筋トレ大好き大学生コンビからのアドバイス

1人目:上智大学文学部3年生。趣味は筋トレ、ランニング。高校時代スイスに一年間留学経験…

筋トレ大好き大学生コンビからのアドバイス

1人目:上智大学文学部3年生。趣味は筋トレ、ランニング。高校時代スイスに一年間留学経験あり。 2人目:明治大学理工学部2年生。趣味は筋トレ、プログラム。 入試についてのリアルな実体験を踏まえ、文系理系それぞれの立場から役に立つ情報を発信していく予定。

最近の記事

【すべて公開!!】実際のAO入試までのすべてを全て公開。~上智大学編~

今回から3回に分けて、僕の受けた3大学のAO推薦入試について自分のことを含めながら説明します! 3大学とは、上智大学文学部ドイツ文学科、立教大学異文化コミュニケーション学部、慶應義塾大学総合政策学部です。 今回は、現在通っている上智大学の公募制推薦について書いていきます。どのインターネットに載っている情報よりもリアルなこと間違いなしです! 1.上智大学とは。上智大学は、1913年に3人のイエズス会神父によって創設されたカトリックの大学です。 そのため、キリスト教の精神

    • 再生

      ぼくたちがやってみて一番効く大胸筋トレーニング

      今回は筋トレ編です。 あまり外にもいけず元気が有り余っていることだと思います。勉強もそうですがこの時期にしっかり土台を作っておくことで夏の過ごし方が変わってきますよね! そこで今回は大胸筋(胸)トレーニングについてです。 ぼくたちが今から投稿する必要はないなと思ったのですが、何より動画の数が多すぎる。実際すべてやればよいと言うものではありません。 ですので、ぼくたちが実際にやってみて一番効いたトレーニング方法を1つに絞ってお伝えしたいと思います。 このトレーニングは短い時間でできるうえにとても効きます。最後の2種目はまともにできないと思います。 普段ジムに通って鍛えておりましたが、改めて自重トレーニングの凄さに気づかされました。アメリカのゴールドジムの件もありかつてのようにジムにいける日がいつになるかわかりません。この時期、自宅でもできるよう少しずつ取り組んでいきましょう!

      • 【頑張っている人へ】なかなか伸びている実感が湧かない。勉強の壁にぶち当たったときの話。

        勉強をすればするほど分からないことが増えていくような感覚や、勉強しているのにすぐに忘れ、何も学んでいないのではないか、、という感覚に陥る時がないでしょうか。 学べば学ぶほど自分は時間だけを使ってほとんど何も学んでいないのではないかと思う時が僕も多々あります。 1.勉強の壁にぶち当たる時最初に勉強の壁にぶつかるのは、勉強の習慣ができていないために、勉強そのもの自体が大変だと思うことです。 そのような状態でも毎日コツコツとやっていけば間違いなく成果が目に見えて出てきます。成

        • 【何でも書き出し術!】頭で考えるだけでなく実際に紙に書く大切さ。

          今回は、考えたことや思ったことを書きだす大切さを書いていきます! 僕は、もともと時間さえあれば無駄なことも含め多くの物事について考えてしまいます。今日のやるべきこと、一週間後のこと、将来のことなど、、、考えるだけで終わってしまっていましたが、、。 実体験も含めて伝えていきたいと思います。 1.頭で考えるのでは限界がある!多くの人は、自分の頭の中で考える機会が多いと思います。くだらないことやまた本当に大事なことなど様々あるのではないでしょうか。 「悩み事」、「考え事」が

        【すべて公開!!】実際のAO入試までのすべてを全て公開。~上智大学編~

          受験勉強に「モチベーション」は必要ない!?「習慣化」こそが最強!

          よし!頑張るぞ!とモチベーションを挙げて勉強をし始め、長い時間勉強をする日も多いと思います。逆に、今日はモチベーションが上がらない、、と言って勉強できない日があることもあるのではないでしょうか。 本日は、そうした勉強に関する「モチベーション」について書いていきます! 1. 勉強する際モチベーションを上げすぎるのは良くない?人間は、「モチベーション」、「やる気」という感情があると勉強や仕事をやる効率もあがりますし、はかどります。 そのため、モチベーションは必要ですし、勉強

          受験勉強に「モチベーション」は必要ない!?「習慣化」こそが最強!

          【合格者のマインドセット】

          本日は!みなさんも気になっているであろう、どのような人が合格するのかについていくつかご紹介したいと思います。 正直、大学生の僕たちでもこの子は受かりそう落ちそうというのはわかります。 簡単に言うと、受験に受かる人は受かる人の思考をしているし、受からない人は受からない人の思考をしている、といったところでしょうか。 物事の考えだったり捉え方ですね。 基本的に思考は二つあると思っています。 ①硬直マインド 自分の能力は生まれた時から決まっていてこれからも変わらないと思っ

          【英語のリスニング能力】を劇的に伸ばす方法とは!?

          今回は英語、その中でも特にリスリングを伸ばす方法を紹介します! ・受験の中でのリスニングの立ち位置一般受験:リスニングは今後間違いなく今以上に必要になってきます。センター試験から共通テストに2020年度より変わりますが、そこでリスニングの配点も変わってきます。 センター試験が筆記:200点 リスニング50点だったのに対し、 共通テストでは筆記:100点 リスニング100点になっています。 従来は筆記ができれば、リスニングのできない部分もカバーすることが可能でしたが、割

          【英語のリスニング能力】を劇的に伸ばす方法とは!?

          【AO入試】を受けるにあたって何が必要?

          今回はAO入試を受ける際に、どういった準備が必要かを書いていきます! 大きく分けてこの5つが重要になってきます。 1.今までの活動の振り返りまずAO入試を始めるにあたって、一番大事な作業になります!いわゆる【自分史】です。幼いころからのことを振り返り、自分の考え方、長所、短所、人柄など意外と知らない【自分】についての理解を深めていきます。 特に高校時代の活動が提出書類として出さなければいけない大学も多いので、高校時代の自分史は特に掘り下げる必要があると思います。 大学

          【AO入試】を受けるにあたって何が必要?

          【タイムマネジメント】

          突然ですが、みなさんは現役合格をしたいですよね? 正直言って将来の夢も決めずただ良い大学に行くために浪人するというのは時間の無駄だと思います。 もちろん夢が決まっておらず、現役で行ける限りは目指したほうが良いですが。(可能性、選択肢が広がるので。) ですが、目指すところもないのに勉強を頑張るのなんて大変ですよね。 受験方法としては大きく分けて一般入試と推薦入試があるのをご存じだと思います。 推薦入試の良い点の一つとして受験する人はみな「夢」があることです。 夢があ

          【AO推薦入試とは?】どういった種類があるのか。書類、面接について。

          ・推薦入試の種類は?名前を挙げればきりがないくらい様々な種類の推薦入試の方式があります。AO推薦、公募制推薦、自己推薦、新思考入試、指定校推薦、自由選抜、FIT入試、、、などです。名前の種類はたくさんありますが、大きく分けて3つの方式があると思います! それは、、①自己推薦 ②校長推薦 ③学校推薦 です! ①自己推薦・・・いわゆるAO入試です。自分で受けたいだけ受けれるので、何校でも受けれますし、行かないという選択もできます。また、評定平均がないところも結構あります。例)

          【AO推薦入試とは?】どういった種類があるのか。書類、面接について。

          【そもそもAO入試とは?】社会の流れからAO入試を考察

          ・そもそもAO推薦入試とは何か?簡単に説明すると、一般的な学力試験だけではなく、他の今までの活動、興味のあること、人間性など様々な視点からみられる入試です。 そのため、大学によって異なりますが、志望理由書、自己推薦書、活動報告書などを提出し、面接、小論部、グループディスカッションなどを実際に大学に受けに行けます。 分かりやすく例えるならば、「告白」のようなものです。高校生が、自分のことをアピールし、どこが好きなのかというラブレターを大学側へ書く。そして実際に会いに行く。大学

          【そもそもAO入試とは?】社会の流れからAO入試を考察

          Instagram(ユーザーネーム: @ao.measures01)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=19lytz7z8wf0q&utm_content=fldgndk

          Instagram(ユーザーネーム: @ao.measures01)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=19lytz7z8wf0q&utm_content=fldgndk

          【2人の自己紹介②】~明治大学生編~

          みなさん、こんにちは。 続いて、私の自己紹介です! ・明治大学理工学部 ・高校時代の部活:硬式野球部 ・趣味:読書(ミステリー系)、筋トレ <高校時代> 頑張ってきたことは、①部活、②部活、③部活。 小学2年生から野球を続けており、高校では甲子園を目指して毎日練習をしておりました。 部活が忙しいということもあり、一般入試は間に合わないと考え推薦入試を考えるようになったのがきっかけです。 僕の相方でやっている彼は留学や語学資格など様々な経験がありますが僕にはま

          【2人の自己紹介②】~明治大学生編~

          【2人の自己紹介①】~上智大学生編~

          みなさん、こんにちは! 今回は僕の自己紹介をしていきます! 簡単にプロフィールを紹介します! ・上智大学文学部ドイツ文学科3年生 ・公募制推薦で現役合格 ・趣味:筋トレ、ランニング ・高校時代の部活:サッカー ・高校一年次 スイスへ一年間交換留学 ・立教大学異文化コミュニケーション学部  推薦入試で合格 ・大学一年次 3週間タイNGOボランティア ・大学二年次 ドイツへ半年交換留学 ・アルバイト 塾 ・資格 TOEIC725、Goethe-ZertifikatB1,

          【2人の自己紹介①】~上智大学生編~

          【挨拶】初めまして!僕らのAO推薦日記スタート

          はじめまして!筋トレ大好きな上智大学生と明治大学生コンビです! 本日が初めての投稿ということでこのnoteを通じて皆様に何を伝えたいのか書いていきます。 結論から申し上げると推薦入試を受けるにあたって役に立つ情報を多くの人に伝えていきたいと思います! というのもいわゆる一般入試と呼ばれる受験の情報はインターネット、本など沢山書かれていますが、推薦入試に関しての情報はそこまで多くありません。名前は聞いたことあるけど、、どういう入試か知らない、また間違ったイメージをお持ちの

          【挨拶】初めまして!僕らのAO推薦日記スタート