見出し画像

運動苦手な人でも必ず身に着く:運動習慣実践編

「50代からの未来」を明るくするために、運動習慣は必要です。

習慣にできるのであれば、運動は何でも良いと思います。
ヨガでも水泳でも、エクササイズでも。

でも
・運動は苦手
・体力に自信がない
・できる運動が思い当たらない

こんな方には、ランニングをおすすめします。


ランニングがおすすめな理由


理由は、短時間でも運動効果が高く、手軽で、誰にでも出来るからです。

まず、運動は格好よくやる必要はありません。
「運動」の目的
・体を動かす
・体力を付ける
・エネルギーを消費させる

これには、ランニングはうってつけです。

また、何事も「続ける」ことが難しいですよね。
分かります。
私も続かないことはあります。

運動を「習慣」にするには、大事なポイントがあります。
・お金が掛からない
・スキマ時間でも出来る
・いつでも好きな時に出来る

とにかく「手軽」であることが大事です。
その点、ランニングは最も手軽な運動です。


実践方法


では、私の実践した「超初心者ランニング法」をお伝えします。

「1回20分×週3回」のランニング
たったこれだけ!

運動を全くしていなかった方は、「歩くくらいゆっくり」から
始めてください。
速く走る必要はありません。
でも「歩く」のではなく「かろうじて走る」を目指してください。

20分というのは、運動効果を実感できる長さです。
ちなみに、有酸素運動は1回15分以上が基本と言われています。

・真冬でも体が温まり、汗が出る
 →全身が凝り固まっていたのがほどける
 →体が活性化するのが実感できる
・適度に疲れる
 →よく眠れるようにもなる
 →運動した達成感が得られる

私の場合は、隣駅まで行くとちょうど10分で、折り返していました。
距離にして往復3キロでした。
最初の頃は、それだけでも息が上がりしんどかったです。

回数については、毎日やる必要はありません。
しかし、体のリズム的にあまり間を空けないことが大事です。
飲み会があったり、雨が降ったりで走れない日もありますよね。
でも週3回なら続けられます。


「習慣」にするために


私が続いたのは、今日「家を出る」ことだけを考えたからでした。
「痩せる」でも、「速く走れるようになる」でもなかったのです。

まずは、目標を「続ける」にしてみましょう。
「痩せる」などの目標を決めると目標までの道のりが遠く感じられます。
「続ける」ことを目標にすると、「今日走れた」ことは、
今日の目標を達成したことになります。

また、最初に「楽しく」を期待する人がいますよね。
楽しくないからやりたくない。。
最初から楽しい事ってあまりないんじゃないかと、私は思うのですが。
少し慣れると楽しくなってきます!
なので、最初はとにかく「続ける」ことを目指してください。

ちょっとしたマインドセットですね。

実際のところたったの20分なら、家さえ出てしまえばすぐです。
「めんどくさいな」とか「どうしようかな」という感情を差し挟まない。
自動的にやる(笑)
AIになったつもりで(笑)!

運動の習慣化には、「平均6か月」掛かるというデータがあるそうです。
私の場合も、生活の一部になったのがちょうど6か月頃でした。
その頃には、体が軽くなったり、体型が変わったりと、効果も実感できました。

半年だけ頑張ってみて下さい。
ちょっとした一歩、でもあなたの未来を変える一歩です


習慣になった後のこと


習慣化し基礎体力が付いたあとは「楽しみながら」続けましょう。

なぜ次の段階の話をするかというと。
せっかく習慣化したのに、そのあと何だか辞めちゃった、
という経験ありませんか?

タバコを止められない人がわかりやすいと思うのですが。
禁煙に成功したのに、しばらくしてからまた吸い始める人、多いですよね?
「止めようと思えばいつでも止められるから」
と変に自信がついちゃって、むしろタチが悪い(笑)
私の父がそうでした(笑)。

でも、ふっと気が抜けて「もういいかな」と思う気持ちも分かりますよね。
頑張り続けることは大変ですから。
でも、止めてしまったら結果は同じ。
もったいない!

次のコツは「楽しみながら」続ける

「楽しみを見つける」ことは何より心の活性化につながります。
50代からは、「生きるスキル」と言ってもよいと思います。

少しできるようになったからこそ楽しめる「次の扉」が開きます。
さて、次の扉へどうぞ~!

次回へ続く

=======================
「50代からの未来をつくる」サービスを展開中
よろしければぽちっとご覧くださいませ。

=======================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?