マガジンのカバー画像

ラボライフ!(学部時代)

166
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

もしかして、嫌いだった先輩も苦労してたのかも。

もしかして、嫌いだった先輩も苦労してたのかも。

先日からラボで後輩の指導を始めたライアンです。

「今自分が感じているやりにくさ、苦労は先輩もしていたのかもしれない。」

後輩の指導が始まって以来、嫌いだった先輩のことを思い出すことが多くなりました。

僕と件の先輩の関係は最終的に冷え切り、事務連絡すらまともに為されないような状態になってしまいました。
だから、後輩とは良好な関係を築きたい。

同じく指導する場である塾のバイトを通じて、自分の雰

もっとみる

初心忘るべからず。

学会発表を終えて一つ成長した気がしていました。
だから、直後の研究室内の研究進捗発表なんて余裕だろう。なーんて甘い考えを持っていました。

確かに図や表は学会に使ったものを流用しているのでいつもよりもレベルは高くなっています。
しっかりと研究のストーリーを練ったので、前よりもわかりやすくなってます。

でも、それをプレゼンのフォーマットでラボの人に伝えられるかは別問題。
相手が何処まで知っていて、

もっとみる

予定に余裕を持つために

最近思い悩んでいるのが予定管理。
空いてる時間に予定をぶち込み続けると、自分の体の限界を超えてしまうのです。

さすがにそれを卒論が本格化する前に何とかしたいと思ったので、バイトの休み時間に対策を考えてみました。

一番大切なのは前後の予定とその体力回復の時間を考慮する冷静さだと思います。

そしたら、舞い込んできた予定に返信をするまで1時間以上のルールを設けることが1番だと思うのです。

なので

もっとみる

予定詰めすぎるの辞めたい

日々限界と闘ってます。

体調とメンタルが崩壊してしまう限界と。

なぜならライアンはついつい頑張りすぎてしまう&楽しそうと思ったらやりたくなる、けど頑強さが足りていないからです。

「あとこの作業だけやってから」
「○○と会うの楽しそう」
「バイトでお金稼がないと」
「本読みたい」
「ゲームしたい」

無理やん。無理だってば。
ライアンよ、いい加減学べや。
空いてる時間のすべてに予定を詰めていい

もっとみる

自己分析としての占い

就活をすると必ず直面するのが「自己分析」。

僕も進路をどうしようか悩んでいた時期にめちゃめちゃやってました。

マインドマップで好きなものを描いてみたり、モチベーショングラフを描いて自分の成功要因を探ったりしていました。

でもなんだかしっくりこない。

よく当たると聞いて、strength finderもやったりしてみました。

自分にそんな面があったのかと気づいたり、新しい発見もありました。

もっとみる
後輩が入ってきて、仲の悪かった先輩を想う

後輩が入ってきて、仲の悪かった先輩を想う

例年から遅れること1か月。研究室に3年生が配属されてきました。

そして、僕の所属する研究チームへも一人3年生が配属されることになりました。しかも、初対面で「ちょっと苦手だなぁ」と思っていた子が。

その子と話すと、どうにも会話のテンポがかみ合わない。
ほしい答えが返ってこず、よくわからない答えが斜め下の方向から飛んでくる。

想えば1年前の自分もそうだったのかもしれない。
なぜだか配属直後から、

もっとみる

ポスター完成!

さすがに疲れましたね。

でも、寝る時間削って、完成させたポスター嬉しい。

ただ残念なのはオンライン発表だから、紙で出力できないこと。

でっかいA0に印刷してラボに貼りたかったのになぁ

鮮やかなストーリー構成をするには知識とひらめきが必要

学会に向けてポスターを作っています。

初めてのちゃんとした学会ということで、わからないことだらけです。

プロの研究者どういう風にポスターの構成を考えて、ポスターを作るのか。
何が必要なのか。

わからなさ過ぎて、実験を行った順番に図や表を並べてストーリーをくみ上げたつもりになっていました。

でも、先生は違った。
スイスイと実験と実験の順番を入れ替えて、わかりやすく、面白い構成に作り替えるので

もっとみる

妄想は考察と呼ばない

学会が迫ってきました。

それなのにまだプロットを練っている段階なのです。。。
今日もポスドクさんに(ちょっと論理が飛躍しているかなと思いながら)
「こういうデータでストーリーにしようと思います」と提案をしてみました。

「面白いけど、実際のデータから確実に言えることを載せるようにしてください」と一言。

つらいっす。

まだ処理しないといけないデータがあるのでこのあたりで作業に戻ります・・・(ハ

もっとみる

やっぱり研究が面白いかもしれない

学会発表に向けて色々と準備をしています。

やっとのことで多少使えるようになってきた統計解析ソフトRを使って、
これまで半年かけてためてきたデータをゴリゴリ解析する。

そうすることで、先輩の先行研究よりも深いところが見え始めてくる。

どうしたら手持ちのデータをもとにしてより深いことを言えるだろうか。
どういうストーリーがこのデータから言えるだろうか。

そう考える時間はこれまでに研究室で過ごし

もっとみる