雨の日、

30歳になって雨も好きになってきた晴れ女。

雨の日、

30歳になって雨も好きになってきた晴れ女。

記事一覧

BASSへ

11/11はベースの日だそうで。 1111とベースの弦が4本なのを掛けているらしい。 世の中は「ポッキーの日」という認識かもしれないけれど、ベースの日ってめちゃめちゃいい…

雨の日、
7か月前
1

ちりめんくるみへ

ごはんのお供というと、みんなそれぞれ思い浮かぶものがあるだろう。 ちりめんくるみはわたしの中で5本の指に入る最高のごはんのお供である。 これを食べるために、お米…

雨の日、
7か月前

オムライスへ

黄色と赤のコントラストが素敵なオムライス。 時々無性に食べたくなるオムライス。 料理は得意じゃないけど、唯一ちゃんと自分で作れるようになりたいとおもっているのが…

雨の日、
7か月前
1

お寿司へ

あなたと対面するととても幸福な気持ちになる。 わたしにとって特別な存在です。 あなたに会える時は、嬉しいことがあったときか、逆に悲しくてやりきれない気持ちの時。 …

雨の日、
7か月前

猫へ

大好きな愛猫ちゃん。 わたしのところに来てくれてありがとう。 一緒に暮らして8年になるね。 つまり8歳なわけだけど、いつまでも赤ちゃんみたいなとこも君の好きなとこ…

雨の日、
7か月前

なんで死にたかったんだっけ

去年、29歳のわたしはずっと死にたかった。 都内でひとり暮らし。猫が1匹。 仕事は中小企業の小売店。 残業代なしボーナスなしで、常に人手不足。 根性論が好きでやる…

雨の日、
11か月前
9
BASSへ

BASSへ

11/11はベースの日だそうで。

1111とベースの弦が4本なのを掛けているらしい。

世の中は「ポッキーの日」という認識かもしれないけれど、ベースの日ってめちゃめちゃいいじゃん。

中学の時、漫画のBECKを読んでバンドに憧れた。わたしは断然平くんが好きだった。ベーシスト、かっこいい…。って初めておもったのがたぶん平くんだとおもう。

そして、高校に入って部活でバンドをやることになった時、わた

もっとみる
ちりめんくるみへ

ちりめんくるみへ

ごはんのお供というと、みんなそれぞれ思い浮かぶものがあるだろう。

ちりめんくるみはわたしの中で5本の指に入る最高のごはんのお供である。

これを食べるために、お米を炊くくらいだ。

そうなると、ちりめんくるみが主役でごはんがそのお供になってるので、上記の表現はちょっと間違いかもしれない。

そんなに頻繁に食べるわけじゃないけど、スーパーで見かけるとつい手を伸ばしたくなる。

ただコスパが悪い。

もっとみる
オムライスへ

オムライスへ

黄色と赤のコントラストが素敵なオムライス。

時々無性に食べたくなるオムライス。

料理は得意じゃないけど、唯一ちゃんと自分で作れるようになりたいとおもっているのがオムライス。

今日作ったオムライスは、なかなかきれいに包めたのでうれしい。
チキンライスはケチャップを炒めて酸味を飛ばすとおいしい。あと、鶏肉は少し大きめに切るのが好き。

卵がパッカーンてなるたんぽぽオムライスも、昔ながらの包んであ

もっとみる

お寿司へ

あなたと対面するととても幸福な気持ちになる。
わたしにとって特別な存在です。

あなたに会える時は、嬉しいことがあったときか、逆に悲しくてやりきれない気持ちの時。

とにかく、ここぞ!という時にそばにいて欲しいのです。

あなたがいると、嬉しい時にはより嬉しい気持ちに。悲しいときには少し元気になれます。

年々、お高めなあなたに会える機会も増えてきました。
色んな色を持っていて、まだ出会ったことの

もっとみる

猫へ

大好きな愛猫ちゃん。

わたしのところに来てくれてありがとう。
一緒に暮らして8年になるね。
つまり8歳なわけだけど、いつまでも赤ちゃんみたいなとこも君の好きなところ。

毎日一緒にいるのに、毎日甘えん坊になっていくのはなんでなんだろう。
かわいいなあもう。

日に日に、わたしの愛もどんどん大きくなっていくの。
でもね、愛には際限がないから大丈夫なんだ。
そんなことに気づけたのも君のおかげなんだよ

もっとみる

なんで死にたかったんだっけ

去年、29歳のわたしはずっと死にたかった。

都内でひとり暮らし。猫が1匹。

仕事は中小企業の小売店。
残業代なしボーナスなしで、常に人手不足。
根性論が好きでやる気搾取、時代錯誤な昭和気質オーナー。
少し専門的な業務だったため、新人が入っても育つまでに時間がかかる。
だけど、やっと半人前くらいになったところで辞めてしまったり、そこに至る前に業務の大変さでやめてしまう。
離職率の高い職場だった。

もっとみる