見出し画像

なぜ、noteでブログを始めたのか。振り返りしてみます。

こんにちは、あまたつです。
最近ブログを通して出版の依頼や広報新聞にブログ記事が載るなど様々な動きが出てきました。

改めてブログをやっていく意義だったり、振り返りをしてモチベーションを上げていこうと思います。

僕がnoteをやるきっかけになったのは友人の薦めです。ブログをやっていない当時は何の生産性もなくただyoutubeを見て時間潰す毎日でした。そんなときに薦められ始めました。

元々大学時代に中国語のスピーチコンテストに参加していました。スピーチ原稿を書くのが好きでしたし、発音は下手でも原稿の力で大会に優勝していました。

だから言葉で何かを伝えるのは好きで得意なんだろうなと思っていました。ブログで表現してみたいなと思えるようになりました。

noteの話に戻りますが、最初はうつ病や統合失調症を抱える人に向けて生活の知恵を発信していました。しかしネタが切れて続けることは出来ませんでした。さらに統合失調症が再発するなどブログを更新しない時期がきました。

統合失調症が落ち着いてから、ブログの内容を自分の障害や生活の葛藤に変えてみました。それから友人から「あまたつの悩みや葛藤は誰かの悩みや葛藤でもあるし、あまたつのブログで救われている人はいるからな」と言ってもらえました。実際にそれからフォロワーが増え始めるようになりました

「僕と同じ悩みを抱えている人がいるんだ。胸の中にあるモヤモヤがなくなってほしいな」と思いながらブログをやるようになりました。

ブログをやると自分の気持ちを言語化する必要があり、頭の中で悩みが整理されていきます。今自分はこんなことに悩んでいたんだと気づくことができます。それから体調が安定してきて、うつ症状になることは少なくなりました。毎日noteを30日連続でやったらさすがに消耗していましたが(笑)

あとは楽に生きる方法を発信していました。妙な考えにとらわれたり、自分を苦しめている考え方になることがたまにあります。どうしたら楽になるか書いているうちに気づくことが多いです。

例えば得意なことだけで生きたいけど、生きれなかったり。その場合は不得意なことはこなせれば及第点と思えるようにしようと考えたりします。無理に不得意なことを得意にしようとは思わないようにはしていこうと思いました。

ブログを続けられたのも「自分を認めてもらえる環境」があるからだと思います。統合失調症や躁鬱病を抱える僕は何者でもありませんでした。ただ生きているだけだった気がします。

自分を表現できるものに出会えて、一時期出版の依頼があったりや広報新聞に載せてもらえるなど人生に良い流れを作ってくれました。これからどんな展開になるのか楽しみです!

今の課題は健常者で読んでらえる人が少ないことです。幅広い層の方に楽しんでもらうために工夫が必要かと思いますか。

以上で終わります



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?