見出し画像

創作小説の執筆状況についてと予定

こんにちは、天音です。

今回は現在ノベルアップ+とカクヨム、そしてnoteで投稿している創作小説『Gate: Moon』について書こうと思います。

この小説はノベルアップ+のコンテストに応募するつもりで執筆していました。
……いえ、います。
今もちゃんと書いています。

しかし最後に投稿した日付は、昨年12月20日。
約1ヶ月更新していません。

最近更新が止まってた理由としては、記事『臆病者が、初めて小説を投函した話』で書いたことが全てです。
新人賞の別原稿を執筆していました。
一度ネットに上げてしまったものは応募できないので、新しく小説を書いていたんです。
それが書き終わり次第、すぐに『Gate: Moon』の続きに取り掛かるつもりでした。

最近読書欲が湧き出てしまったのも本当ですが……。
お正月のBOOKOFFセールでしこたま読みたかった本を買い込んだので……。
ほくほくでした……。

しかし別原稿執筆中に、予想を遥かに超えた事態が起きます。
最悪です。

パソコンが壊れました💻👼

普通に終了して、ご飯を食べて。
そのあと再び立ち上げようとしたらあら不思議。
上の絵文字のごとく画面が真っ暗のまま、動かなくなってしまったんです!!!

押せど叩けど反応はなく、ただ静かに佇んでいる。
そんな木偶の坊になってしまったのです!
こんな大晦日がありますか?!いや、ない!!

幸いなことに画面が死んだだけで中は生きてました。
Switchの何かしらの線を拝借してテレビに繋いだらギリギリ使えた。
原稿を仕上げるまで使命は果たしてくれたので、あのパソコンには勲章をあげたいです。
その後は完全に沈黙しました……。

そして、そう。
つまり今私はパソコンが無い状態なんですね。
noteの記事など、比較的短いものならスマホでも大丈夫なんですが、丸々一つの小説のとなると話は別です。
一つ書き上げてみて、小説原稿は一回全部書いた方が良いと理解しました。書いてるうちにだんだんブレてしまうのです。

急いで新しいものを購入したのですが、届くのは来週末になるらしくて……。
すぐ書き始めても、恐らく投稿は来週以降になると思います。

何が伝えたかったかというと、創作小説に飽きたわけでは無いということです。
前にもお話した通り完結は見えているので!

noteでは創作小説以外も投稿しました。
自分の気持ちや近況報告、先日は読書感想もです。その投稿を通じて、やはり、読んだものや感じた事はアウトプットしていかなくてはなと、改めて気付きました。
そのためこの後パソコンが届くまでは、基本的に読書記録の投稿を主にするつもりです。

最近読んだ本と、前に読んで最近再読したものを取り上げようと思います。
誰かにみられるかもと思った方が、読むのも書くのも身が入るというものですからね。
ジャンルは固定しないので、ゆるゆると色々な本を取り上げると思います。
よろしければお付き合いください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌸

画像1

画像2

画像5

画像4

画像5



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

最後まで見てくださってありがとうございます🙌  サポートいただけたら嬉しいです。執筆活動に使わせていただいています。しっかりお返しできるように精一杯頑張ります!