「腰が重い人」と「すぐに行動する人」は実は同じなんじゃないか説
同じコワーキングスペースで働く大学生の話。仮にAくんとしよう。Aくんは頭脳明晰で優秀。やるべき仕事はさっとやってくれる。
そんな優秀なAくんだけど、悩みがあるらしい。それは、「考えすぎてなかなか行動に移せない」こと。そもそも考えること自体が好きであるために、行動に移すまでに時間がかかるそう。
正直な話、彼と一緒に仕事をしていく中で「考えすぎでは?」と思うことが多々あった。だから、彼が認識しているウィークポイントについては納得することができた。
「やってから考えればいいか」というタイプの自分と、なかなか行動に移せないAくん。
そこで考えてみた。
・
・
・
■失敗したくなさすぎて行動しない人
■とりあえず行動してから考える人
真逆に見えるけど、実は繋がってるのではないか。
とりあえず行動する人は「最初から最後まで思い通りにいくわけがない」と思っているから、まずは動いてみるのではないか、という仮説が出来上がった。
失敗しないためにも、動きながら修正して考える。行動しないと分からないものがたくさんあるはずだから。
二人とも目指しているゴールは「失敗しない」こと。Aくんはとにかく考えて、最初から最後まで失敗しないための方法を考える。一方、僕は「やってみないと分からない」精神のもと、まずは動いてから考える。
「失敗しない」というゴールは同じでも、2人とも選択する手段が違うのは面白い。
ただ言えるのは、行動を伴った分析ができるのは、行動した人だけ。行動せずに分析だけをしている人は妄想の中でしか分析できない。この差は大きいんじゃないかな。
やってみて初めて分かることはたくさんあるし、当初思い描いてみたことが全然違うことだってある。だからこそ、「まずはやってみて考えよう」となっていく。
そんな話をAくんにしたところ、
「『行動してから考えたら?』と言われてモヤモヤしてたんですけど、やっとスッキリしました。なるほど。腑に落ちました」と言ってくれた。
■白と黒だけではない選択肢があるのか
■白と黒しか選択肢はないのか
アプローチする手段は違ったとしても、「失敗したくない、成功したい、うまくやりたい」というゴールは同じなんじゃないか。
全く違う価値観の持ち主だとしても、よくよく見るとゴールは同じで面白いな、と思った話。Aくんが納得してくれてよかった。
■地域活性×Instagram
この記事が参加している募集
読んでくださる方のプラスになるような記事を書くための活動費として使わせていただきます!