見出し画像

自分にぴったりなキャリアを見つける

今の働き方でいいのか、これからのキャリアはどうなっていくのか。なんとなくモヤモヤした感情を抱いていたため、ある講座を受講した。

受講した講座はこちら。


最初に説明文を見た時は、「よくあるキャリアの講座か」と思っていたけど、説明を聞いて、実際に参加してみたら他とは一味違った。


自分を知らないとキャリアは選択できない。


多くの人が仕事を選んで、その仕事に自分を合わせようとする。自分の本心をごまかすように。僕だってそう。「なんとなく違うんじゃないか」と思いながらも、自分を十分理解できないために、目の前の仕事をこなしていくしかない。そして結果的に疲弊していく。

自分を理解しきれていないまま、これからのキャリアを選択するのは危険だと感じたため、思い切って参加することにした。結論から言うと、参加して良かったと思う。自分について理解できたし、今後のキャリアについて視界が拓けた。


何か文章に残しておかないと忘れそうだから、講座を受講して学んだことを整理していこうと思う。文章の最後に講座の詳細を載せておくから、気になった人はチェックだけでもしてほしい。本当に見える世界が変わるから。


ライフスタイル型

ワークを通して、自分はライフスタイル型だということが分かった。これはキャリア・アンカーから導き出されたもので、いくつかの問いに答えていくことで自分の傾向を掴むことができる。

ダウンロード


僕は趣味の時間を大事にしたいし、noteを書く時間や友達と遊ぶ時間も大事にしたい。100%仕事だけに注ぐ人生にはしたくない。

このような思いを持つ僕にとってはドンピシャだった。ライフスタイル型だと分かると、働き方や希望の職場の様子が見えてくる。今の働き方としては心にも時間にも余裕ができているため、今後のキャリアを選ぶ時にも余裕を大事にしていきたいと思う。



変化・前進感・調和

いくつかのワークを通して共通して出てきた言葉が「変化・前進感・調和」だった。成長や競争ではない。僕にとっては、自分が変化しながら前進している感覚を覚え、周りとの調和を図ることが大事だということ。

となると、ゴリゴリの営業会社は向いてないし、工場のように同じ仕事をするのは向いていないことが分かる。

「何が向いているか」を知ることも大事だが、「何が向いていないのか」を知ることも選択をする上で重要。生きていく上で大事にしている価値観や感覚を知れてよかった。



結局自己理解ができているかどうか

たくさんのワークを通して自分について理解を深め、今後のキャリアを見直すことができた。”自分にとって”何が幸せで、何が物足りないのか。何をするにしても、自分について理解ができていないと苦しい人生になってしまう。

自己分析は結構してきたつもりだったが、まだまだ甘かった。1人でできないことも同じ受講生とワークをすることで、できるようになった。

もしキャリアに悩んでいるなら、説明だけでも聞いてみてほしい。僕はこの講座を通して、かなり世界が広がったから。


URLより:

スクリーンショット 2021-08-08 15.08.06



限定面談!

この講座の主催者である、御手洗さんに話をつけて、僕のnoteを見てくれた人限定で、キャリア面談をしてくれるそうです。「おばたくんの紹介ならいつでもいいよ」と言ってもらったので、キャリアについて悩む人は是非!無料でやってくれるそうです。

「無料相談」とメッセージを送ってください!

↓↓面談申し込みはこちらから↓↓



読んでくださる方のプラスになるような記事を書くための活動費として使わせていただきます!