見出し画像

活動時間を把握せよ

朝型の人がいれば、夜型の人がいる。あなたはどっち?僕は典型的な朝型。朝6時には起きて、23時には寝る生活。この生活は学生時代から続けていて、周りからは「寝るの早すぎ!おじいちゃんみたい」と言われる。


朝活の良さが取り上げられるように、朝はすごく集中できる。誰かから連絡が来ることはないし、起床直後は頭がよく冴える。僕がnoteを書くのも、朝起きてから。朝だからこそ文章が書ける。逆に朝以外は全然書けない。

朝の6時から活動を開始するとなると、14時過ぎには集中力がなくなってくる。「え?まだこれからじゃん」と思われるかもしれないが、僕は起きてから8時間も経っている。昼ご飯を食べてからはもう全然だめ。


僕のゴールデンタイムは紛れもなく午前中なのだ。


文章を書く、新しいアイディアを生み出す、何かに挑戦する。クリエイティブに使えるのは午前中のみ。午後からはいつでもできるようなタスクに取り組む方が効率が良い。


あくまで僕は朝型というだけで、夜型の人もいるだろう。夜型の人は夜型の人で、自分の活動しやすい時間を見つければいい。



最近気づいたことなのだが、色んなテーマで書いたとしても最終的に”自己分析”に行き着く。このテーマだってそう。自分の傾向を知って、活動しやすい時間に動いた方が楽ですよ~、これが結論である。

”自己分析”と言うと、何が適職なのかとか得意なのかとかをイメージするかもしれない。しかし、日常の些細な出来事からも自己分析できる。


小さな自己分析という視点で見ると、僕は毎日自己分析をしている。なんでこう思ったんだろう、これがやりたいのはなぜ?

「なぜ?」を繰り返すことで本来の自分が見えてくる。




自分は典型的な朝型で、毎日のやるべきタスクを消化したい。家でご飯を食べる方が好き。集団よりも少人数の方が好き。どこへ行くかよりも誰と一緒にいるか。夜は早く寝たい。



自分の傾向を知ることも大事だし、周りに知ってもらうのも大事。僕の友達はみんな、僕が早く寝るのを知っている。泊まりの時ぐらいは遅くまで起きているのだが、「もう寝る時間じゃね?」と言われるくらい。

自己開示しておくと、変に気を使わなくてもいいから楽。どれだけ自分が努力しても夜型の人とは生活リズムが合わない。決して交わることのできない部分に労力を割くぐらいなら、割り切って距離を取る方が得策。



朝からnoteを書くと頭も冴えるし、達成感を味わえる。まだまだ1日が始まったばかり。今日は今日で、できることを着実にやっていこうと思う。




最後までお読みいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーー
個人としては、Lステップの構築を行っています。
・リピーターを増やしたい
・商品、サービスが売れる仕組みを作りたい
・シンプルに売上を上げたい

集客からお客さんのアフターフォローまでをサポートします!
気になることはTwitterのDMよりご相談ください。

ーーーーーーーーーーーー
Twitterではnoteの内容を凝縮して発信中です!



読んでくださる方のプラスになるような記事を書くための活動費として使わせていただきます!