マガジンのカバー画像

子育て

50
子育て全般・登校渋りなど
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

イマドキの小学生の日常

イマドキの小学生の日常

先日は暗い記事👇🏻を書いて
皆さまにご心配をおかけしました😅

あれから職場の人と話して、
仕事量など、改善されました!
身体の方も少〜し、よくなってきています。
温かいコメントやメッセージ、
ありがとうございました。

ꕤ*𓈒◌𓈒。𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸𓈒◌𓈒𓂃𓈒𓏸ꕤ*𓈒◌𓈒。

さて、娘のチビ子(10歳)は5年生になり、
一度

もっとみる
教え子のことはずっと覚えているものだ

教え子のことはずっと覚えているものだ

娘は5年生になって、
昨年度実習で来ていた大好きな先生が担任になり、
毎朝ちゃんとした時刻に登校している。
先生の存在って大事だね。
今まで散々遅れて行っていたのに、
「遅刻するのってダサい」
とまで言い出した。
遅刻して来る誰かを見て言っているのではなく、
今までの自分を振り返って言っているらしい。

4年生の中頃にも、
毎日ちゃんと登校できていた時期があり、
登校渋りは卒業したかのように
思え

もっとみる
大人にも春休みがあっていいよね

大人にも春休みがあっていいよね

「ママ、春休みいつ?」
と娘のチビ子(10歳)に聞かれた。
確かに子どもには春休みはあるが、大人にはない。
でも子どもがせっかく春休みなのに、
どこにも連れて行かないのもなぁ…と思い、
昨日は半休を取って、チビ子と都内で遊んだ。

チビ子は原宿の竹下通りに行って、
立ち食いクレープを食べたいと言い、
私は10代以来、
何十年も行っていなかった竹下通りを、
忘れかけて途中迷ったりしながら訪れた。

もっとみる