マガジンのカバー画像

自動売買BOT

90
運営しているクリエイター

#FX

2021年2月、A級botter達成しました!(月次約170万)

2021年2月、A級botter達成しました!(月次約170万)

達成したこと深層強化学習 bot による bitFlyer での自動取引で月次約 170 万円を達成しました。先月は初のB級達成を報告しましたが、今月はランクアップしてA級を無事達成できました。

botのアプローチ、特に深層強化学習について基礎的なアプローチや勝てるようになった契機などについては先月の記事に書いてあるのでそちらを是非。先月と今月でやってることはほぼ変わってないです。

今月は、「

もっとみる
【FX・仮想通貨・株】金融マーケット分析 初心者パック【botter・システムトレード・シストレ】

【FX・仮想通貨・株】金融マーケット分析 初心者パック【botter・システムトレード・シストレ】

コンテンツの更新はこちらに移しています。

【更新履歴】- 20210301 globの項目のリンク修正

- 20210305 binanceのロウソク足を取得するコードを追加

- .hstファイルをcsvデータに変換するコードを追加

- 複数の時間軸のデータを合成するコードを追加

- 20211122 分析基礎のロスカットの符号を変更
-20220201 trading liteの動画を

もっとみる
Cloud9/VPSで動作するロジック切替・高頻度取引・ポジション自炊・バックテスト可能な複数取引所対応の BOT フレームワーク NeoDuelBot(ロジック多数付属)

Cloud9/VPSで動作するロジック切替・高頻度取引・ポジション自炊・バックテスト可能な複数取引所対応の BOT フレームワーク NeoDuelBot(ロジック多数付属)

■ 後継フレームワークのお知らせ

後継フレームワークの NDB3 の販売を開始しました。こちらの note を参照ください。

■ 重要なお知らせ

2020年5月1日より法改正により暗号資産(旧名称:仮想通貨)も金融商品取引法の適用対象となることを受け、本ソフトウェアは改めて売り切り販売と宣言させていただくことにしました。投資助言業に類する行為(継続的な更新、ロジック提供、運用サポート等)は、

もっとみる
超簡単Pythonで仮想通貨FX自動売買バックテスト(bybit 利用)

超簡単Pythonで仮想通貨FX自動売買バックテスト(bybit 利用)

Pythonでbybit利用して超簡単に仮想通貨FX自動売買バックテスト

1. ツールインストール$ pip install bybit-backtest

2. ファイル作成bybit.py

from bybit_backtest import Backtestclass MyBacktest(Backtest): def strategy(self): fast_ma =

もっとみる
TradingView WebhookアラートをGoogleAppsScript経由でDiscordに投稿する。

TradingView WebhookアラートをGoogleAppsScript経由でDiscordに投稿する。

前置きこんにちは。たんさんです。

前回の記事で、TradingViewのWebhookアラートを使ったbitFlyer自動売買BOTを制作しました。↓

しかし、よく考えてみると、GASシリーズ第1弾のこの記事↓

これを最新版にアップデートできるなと思い至ったので、早速スクリプト(めっちゃシンプル!!)を書き、記事化することにしました。

前提条件この記事は全文無料で読めます。(有料設定は投げ

もっとみる

格安VPS(Linux)でEAを運用するまで~VPS構築編~

こんにちは。ベジタブルピーマンです。為替を初めて早半年ほどになりました。トレードの腕前は上達したかといいますと・・・内緒です。

海外VPSでEAを動かす機会がありましてなかなかはまったので今後用のメモとして行った手順を残しておこうと思います。

今回はWebARENAの「Indigo」というVPSを用いて環境構築してみました!

なぜWindowsじゃなくてLinuxなのかと言いますとWindo

もっとみる
ビットコイン 自動売買 BOT 作成〈講座〉 BitMEX 最強ボットの作り方Websocket

ビットコイン 自動売買 BOT 作成〈講座〉 BitMEX 最強ボットの作り方Websocket

ものまねが上手くなりたいと思っているあなた。

僕はものまねが好きだ! ものまねをやっていると 知識を簡単に勉強できる。

残りの人生の時間は短いし。 後悔しないようにBitmexのWebsocket自動売買手法を勉強しましょう。

前回はBitMEX取引所のREST API版のBOTを作成しましたが

REST API版のBOTは情報のやり取りは「HTTPSプロトコル」を使った「REST API

もっとみる
超簡単Pythonで仮想通貨FX自動売買バックテスト(BitMEX REST API利用)

超簡単Pythonで仮想通貨FX自動売買バックテスト(BitMEX REST API利用)

PythonでBitMEX REST API利用して超簡単に仮想通貨FX自動売買バックテスト

1. ツールインストール$ pip install bitmex-backtest

2. ファイル作成bitmex.py

from bitmex_backtest import Backtestbt = Backtest()bt.candles("XBTUSD")fast_ma = bt.sma(p

もっとみる
Pythonで自動売買BOTを作る上に最低限絶対に必要なもの

Pythonで自動売買BOTを作る上に最低限絶対に必要なもの

2023年01月05日更新:

Discord交流会ご参加

僕はものまねが好きだ! ものまねをやっていると 知識を簡単に勉強できる。残りの人生の時間は短いし 後悔しないようにPythonを勉強しましょう。
これからPythonで自動売買BOTを作るために入門編、基礎編、応用編と分かれており、ステップアップしながら幅広く勉強しましょう。

まず自動売買BOTを作るために、最低限、必要なプログラミ

もっとみる
脱初心者。BOTで利益を上げるための読み物

脱初心者。BOTで利益を上げるための読み物

かぴぱら(@kapipara180)です。(2018/7/18更新 随時更新予定)

色々な本を読み、日々BOT作成をしているうちに知識が体系化されてきたため、整理して公開します。何か一つでも気づきや共感があればnoteかtwitterにコメントをくれると喜びます。

・BOTの構成要素

BOTの構成要素は以下に挙げる5つ。

①セットアップ
BOTを使うべき条件が満たされたかどうかを見極める。

もっとみる