マガジンのカバー画像

イグアス新卒・インターン

14
学生に向けた新卒・インターンの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#インターン

「新卒第1号としてイグアスを上場させる!」〜データエンジニア石塚海登の挑戦〜

「新卒第1号としてイグアスを上場させる!」〜データエンジニア石塚海登の挑戦〜

インターン生としてイグアスに入社し、正社員になることを決め社会人として新たなスタートを切った石塚海登さん。3年まえにイグアスが主催する起業家シェアハウスに入居し始めてから、正社員となり会社とともに成長してきたストーリーをご一読ください。

ーー【イグアス広報】インターン生からイグアスへ正社員へ入社を決められたんですね!おめでとうございます!どのような想いや経緯があったのですか?

ありがとうござい

もっとみる
地方長崎のスタートアップで駆け抜けた1年を振り返る

地方長崎のスタートアップで駆け抜けた1年を振り返る

「スタートアップ」という環境1年前の僕は「スタートアップ」という言葉すら知りませんでした。

スタートアップって簡単に言うと、急成長をする組織のこと。わずか数年間で数千億円の価値評価が付く会社や、数十年で世界を変革するような事業を行おうとしている会社のことですね。

「崖の上から飛び降りながら、飛行機を組み立てる」なんて表現することもあります。

そんな環境で1年間インターン生として過ごしてきた、

もっとみる
公務員か、スタートアップか、

公務員か、スタートアップか、

プロフィール1年前のぼくは、公務員になろうと思っていた。

いま思うと不思議だけど、本気で公務員になりたかった。

大学の公務員講座を受講し、憲法やら、数的処理やら、重い教科書をリュックに入れて図書館へ。

勉強自体はキライじゃなかったから、苦ではなかった。

勉強をはじめて1ヶ月が経ったころ、ふと考えた。

「なんで公務員になろうと思ったんだっけ?」

スグに答えは出なかった。

家系的に公務員

もっとみる
アルバイトか、インターンか。

アルバイトか、インターンか。

今日はアルバイトとインターンの両方をやったぼくが、大学4年間でどちらに時間を使うべきかまとめていきたい。

プロフィール過去のバイト経験ぼくは今、長崎のスタートアップでインターン生として働いている。

インターンを始める前は、3つのバイトをしていた。

品出しアルバイト

大学に入学してから始めたのが、家電量販店での品出し・販売のアルバイト。

入荷した商品を倉庫で仕分けし、店頭に出す。家電量販店

もっとみる
「自らプランを提案し運用することで、学生のうちに再現性がある力をつける!」〜インターン板倉永和の挑戦

「自らプランを提案し運用することで、学生のうちに再現性がある力をつける!」〜インターン板倉永和の挑戦

本日はイグアスでインターンをしている板倉永和さんをご紹介します。
笑顔がチャーミングで、おとなしそうな印象の中に強い向上心を持った大学3年生の板倉さんのイグアスでの挑戦をぜひご一読ください。

ーー【イグアス広報】イグアスに興味を持ったきっかけは?

大学3年生になり就活が始まった時に、就職前に実際に「働く」ということを経験してみたいと思ってインターンを探しましたが、1,2日など短期間のものしか見

もっとみる
地方・長崎のビジネス意識が高い学生が集まるイグアスの長期インターンの仕組みとは?

地方・長崎のビジネス意識が高い学生が集まるイグアスの長期インターンの仕組みとは?

長崎のフェムテックスタートアップ・株式会社イグアス、代表CEOの中村あきらです。
年齢や出産へのタイムリミットを感じるキャリア女性に、「彼と1年以内に結婚する」というコンセプトで自分らしい結婚を実現する恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」(パーシーズ)というサービスを行なっています。

イグアスでは、先日長期インターンで働いてくれている長崎大学4年性の板倉くんに内定通知書を渡し、イ

もっとみる
「投資家をまわり実力不足を痛感!イグアスで起業する力をつける」〜インターン石塚海登の挑戦

「投資家をまわり実力不足を痛感!イグアスで起業する力をつける」〜インターン石塚海登の挑戦

本日はインターンとしてイグアスで活躍されている大学生3年生の石塚海登さんをご紹介します。
冷静な思考と落ち着いた面持ちから想像できない、石塚さんの起業や業務に対する情熱をご覧ください。

ーー【イグアス広報】イグアスでインターンを始めるに至った経緯を教えてください。

大学1年生のときに、イベントで代表の中村さんに会ったのがきっかけです。
中村さんと連絡とっている中で、シェアハウスをやろうと思って

もっとみる
【テレビ放送】NCC文化放送さんで長崎県の高校生に向けて語ってきました。

【テレビ放送】NCC文化放送さんで長崎県の高校生に向けて語ってきました。

長崎のフェムテックスタートアップ・株式会社イグアス、代表CEOの中村あきらです。
年齢や出産へのタイムリミットを感じるキャリア女性に、「彼と1年以内に結婚する」というコンセプトで自分らしい結婚を実現する恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」(パーシーズ)というサービスを行なっています。

先日、NCC長崎文化放送さんの番組「トコトン就活リアリティ~ガクセイタチノホンネ~」にて高校生の

もっとみる