マガジンのカバー画像

微振動

5
運営しているクリエイター

記事一覧

カラダにまかせて踊る

カラダにまかせて踊る

こんにちは!

今回は「カラダにまかせて踊る」です。
感情解放ワークをしていると、時たま

踊りたくなる!(身体を揺らす)

時があります。

踊りたくなるときは
カラダの中のエネルギーを外に出そうとしている時なので
踊って出してあげることが大切です

でもどう踊っていいか?わかりません。
わからないから踊り方を頭で考えると踊れなくなってしまいます。

そんな時はカラダにまかせて自由な動きをすると

もっとみる
良い振動をあたえる音は人の心を癒す

良い振動をあたえる音は人の心を癒す

こんにちは!

オルゴール、ハープの音を聞くと気持ちいい感じがしてきて        心がゆったりとしてきませんか?

自然と呼吸もゆったりしてきて                      安心したり、                            穏やかな気分になってきますね。

振動(音)が規則的に調和的に重なっている音は

気持ちいい音で

“倍音“と言われています。

日本語は母

もっとみる
たまった感情で声が変わる。

たまった感情で声が変わる。

こんにちは!

今の自分の声はどんな感じですか?
透き通っている声?
こもっている声?
詰まっている声?
のびやかな声?
   ・・・・・・等

たまった感情で音が変わります。

短期的な感情と長期的な感情ではたまる場所が違います。
 ・短期的な感情は胸にたまる。
 ・根深くて長期的な感情は腹にたまる。

そして感情がたまっていくとその部分は硬くなります。

みぞおち付近や胸のあたりをさわっ

もっとみる
心の奥に届く アイリッシュハープ奏者の「メモリアル」

心の奥に届く アイリッシュハープ奏者の「メモリアル」

童心にかえるってことはいくつになっても元気の源です。

大人になると
 しっかりしなければ・・・
 大人げないことをしては・・・
とついつい自分にしばりを入れてしまいます。

そんな状態が続いてしまうと
 身体がかたくなる
  →心がかたくなる
    →身体が不調になる。
とあまりよい循環ではありません。

時たま童心にかえって楽しみ・喜び時間を持つことは健康につながります。

私の経験なんです

もっとみる
相手を想う時間は愛の時間

相手を想う時間は愛の時間

久しぶりにゆっくりと絵手紙を描いた。

今回のテーマは
「夏の食べ物」

送る相手は
コロナは病院以外に家に閉じこもっている方。

なんか暑い夏を
涼を感じて、
爽やかになるものはないか?

と考えたら

かき氷りを思い出し、抹茶がいいかも?と

抹茶の絵を描いて言葉を送った。

この相手を想っている時間を
とても大事にしている。

相手を感じ、
相手のどうなって欲しいのか?

このひと時は愛の時

もっとみる