マガジンのカバー画像

My Job

11
株式会社EYELASH.BEAUTY.JAPANの代表でもあるので、弊社ブランドのパーフェクトラッシュは仕事に対する姿勢などもあげていけたらと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

クィックラッシュリフトとは

クィックラッシュリフトとは

クィックラッシュリフトとは
簡単に言うと今までのラッシュリフトに比べ、
時短+ダメージレスになった
ラッシュリフトが進化した新たなテクニック
です。

新たな技術ではなく、テクニック。
なので、元々ラッシュリフトの技術をされている方は、今の技術にプラスするだけ。

では何故時短にできるようになるのかについて説明をしていきます↓
【通常のラッシュリフトの工程】
※テーピング
❶プレパレーション
❷ロ

もっとみる
「ありがとう」を伝える事

「ありがとう」を伝える事

久々のブログです☀︎
先日スタッフと仕事の話をしていて
深い話になりました。

世の中、仕事でもバイトでも副業でもなんでも
仕事をしている限り役に立たない人はない。

大きな仕事と小さな仕事関係なく
仕事をしている限り人の役にたっていれば
立派な事。

以前ホテルの部屋を掃除する人の事を
馬鹿にしていた知り合いがいて
説教をしたくらいイラつきました(笑)

その方々がいるから綺麗なお部屋に
泊まれ

もっとみる
まつ毛エクステンション用グルー

まつ毛エクステンション用グルー

この仕事をして約14年経ちますが
グルーの研究をするのがすっごく好きなんです

グルーのどの部分に注目して実験している
のかというと「持続力」です。

なぜかというと単純にお客様目線でいうと
・持ちが悪いイコール下手くそ
・持ちが良いイコール上手
だからです。

PERFECTLASH のグルーを使ってるサロン
様には「上手なサロン」と言っていただきたい

そんな想いがあっての商品作りをしています

もっとみる
オンラインアイラッシュコンペティション

オンラインアイラッシュコンペティション

日本ではまだ数少ないアイラッシュコンペですが、パーフェクトラッシュのオンラインコンペティションは他と違って“イマドキ“で“お洒落“をメインに審査していくコンペです。

今までのコンペはどちらかというと、審査基準に合わせての評価でしたが、今回は“センス“が問われるコンペになります!

「まつ毛エクステンションは古い」と思われがちですがまつ毛エクステンションでも“イマドキ“の目元が作れるという事を証明

もっとみる
住む家のこだわり

住む家のこだわり

家って仕事から帰ってきて
疲れを癒す場所だと私は思っています。

おうちが落ち着かない場所や癒されないと
仕事の疲れを癒せないしオフとオンが
なくなる。

「必要最低限のものがあれば良い」
と言う人もいますが、私は違います。

実は私、親が夜逃げして置いてかれて
友達の家を1年転々として、親が戻って来た
と思いきや、風呂なしトイレ無しの
四畳半で家族4人で暮らしたことがあるんです。

こいう経験を

もっとみる
スタッフは家族

スタッフは家族

経営者の方々の考え方を聞くことが
多いのですが、経営者の考え方によって
スタッフの人生が左右されるなぁと
思った時がありました。

子供は親を選べませんが
大人になってから勤める会社は選ぶ
ことができますし、嫌ならすぐ辞めることも
できます。

よくスタッフが辞める会社の共通点は
ブラック企業か社長が1番の目立ちたがり
か社員の事を見下してる経営者が多いように
思います。

経営者の考え方はそれぞ

もっとみる

見習う人の見分け方



皆さん尊敬している人居ますか?
生き様で尊敬する人や仕事、美に対する
意識や子育てと様々な視点で尊敬する人
がいるかと思いますが、尊敬している人
のやってる事って真似したくなるものですよね

でも、この真似する人を間違えると
その後の未来が大きく左右される
と思うんですよね

皆さんどうやって見分けていますか?

特に仕事の仕方やワークアウトの場合は
間違えると時間の無駄だったりします。

もっとみる
時間の使い方

時間の使い方

起業をしてから時間の使い方を
凄く意識してます。

目的地まで電車で1時間半か
車で1時間なら迷わず車を使います。

飛行機で二回乗り継いで24時間かけて10万と
直行便で16時間20万でも、直行便を選びます。

お金がない時からそうです。

お金があるとかないのとかの問題ではなく
お金をどこで使うかです。

50万のシャネルのバックより
有意義な時間に50万がいいです。

職場まで往復で1時間

もっとみる
特許技術PERFECT  LASHとは

特許技術PERFECT LASHとは

特許技術パーフェクトラッシュは平成29年7月に特許を取得されたまつ毛エクステンションの特殊なテクニック

持続力に特化した技術で毛が抜け落ちるまで
取れないのが、他の技術と大きく異なります。

特許を取得した理由は、見よう見まねでその後違う技術が業界で広がらないための対策。

セミナーへ参加するのに特許を使用する上で契約を結ぶ必要があり、このやり方はアイラッシュ業界初なので驚かれる人も稀にいらっし

もっとみる
ラッシュブースター

ラッシュブースター

パーフェクトラッシュから7月に1年かけて実験し続けていた万能な前処理剤が発売いたします。

特徴はアルカリ電解水でアルコールフリーの安全性と持続力にこだわったラッシュリフトとまつ毛エクステの前処理剤。

接着時にエクステが付け辛い(滑る)お客様や、ラッシュリフトがかかりにくいお客様、ラッシュリフト直後にエクステをつけるとエクステの持ちが悪くなる事から生まれた商品がこのラッシュブースター。

ラッシ

もっとみる
アイラッシュアーティスト

アイラッシュアーティスト

この仕事を何故選んだかと問われたら
直ぐに答えられます。
“お客様のお顔をすぐさま変える事ができ
感動を与えられるから”と答えます♡

この仕事を続けたく、美容師免許を
取ったくらいです🐒

色んなことを犠牲にしてまで
大好きになれる仕事に出会えただけで
私は幸せです♡