見出し画像

おみくじは、いかが?

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

秋は、イベントの季節。
色々なところで、催し物が繰り広げられています。

以前にご紹介した
「芸工展2022 まちかど展覧会」もその一つ。

東京都の谷中・根津・千駄木・上野桜木・池之端・日暮里界隈で開かれている芸術・工芸のお祭り。

参加者もさまざま。
この時だけ出現するお店もあるので、面白い。

実は、私も参加しています。
(ドキドキ)

食いしん坊の特性を活かして、おみくじを作りました。

その名も、★ 御味食事 ★

アイデアは友人。
センスの良さにびっくり。

書かれている内容は、私のオリジナル。
それを、おみくじ仕立てにしました。
チャーム付き。

監修から装丁、作成までやってくれた友人。
ありがたい。

このおみくじは、限定の出張カフェで引くことができます。

その名は、★ 香笛神社 ★
(カフェじんじゃ。)

画像1

珈琲好きの龍神さまがご神体。

神出鬼没。
いつ、どこに出てくるか分からない。

縁と勢いとタイミング。
この3つの条件が揃った時のみ。

今回は、千駄木です。
(東京メトロ千代田線 千駄木駅一番出口そば)

場所は、アートギャラリー 仕事空間そう 
さまざまなクリエイターさんたちが集う場所です。

イラスト
アクセサリー
バック
手作りはんこ
ワークショップなど。

コワーキングスペースや、レンタルボックスも充実しています。

人との交流が魅力のスペース。

にぎやかで、とても明るい。
元気なエネルギーがいっぱい。

そこにコーヒーがあれば、より話がはずみ、豊かさを演出できます。

カフェを出展するのに、ぴったり。
コラボレーション企画なのです。

あまり見かけない珈琲豆を使っているのも、特徴の一つ。
話のネタにどうぞ。

常連さんは、毎回楽しみにしてくれているみたい。
嬉しいなあ。

焼き菓子も用意しました。
→ 重要

たくさん種類があるので、お気に入りを見つけて下さい。
(テイクアウトも可能)

土、日、祝日のみ開店。(9日は除く)
正午から日没まで。

ワクワクに彩られた出会いがあると思います。

遊び心がいっぱいの「香笛神社」。
気が向いたら、遊びに来て下さいね。

お店情報
★仕事空間 そう★
東京都文京区千駄木3-33-7
ニューライフ千駄木壱番館104

画像2




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?