見出し画像

今僕たちが「農業」を学ぶ意味。

✅今日はこんな人におすすめ!
・農業に関心がある人。
・田舎で子育てしたいなと思う。
・田舎育ちor都会育ち。

こんばんは!
大学生のAKeeeeN.です🙋🏼‍♂️


今日は僕が
今日感じたことを
感じたままお届けする
☑️「AKeeeeN.とれたて直行便」
をお届けします!

※「聞いたことないな」という人も記事を閉じないでやってください。僕も初めて言いました。笑


今日僕がやったことはズバリ!

「畑仕事」です。👨‍🌾

■この畑仕事をしてみて感じたことや■こんな機会を作れたら楽しいよな!
みたいな“気づき”をシェアしていきます。

ぜひ最後までご覧ください!

ではいきましょう!

①機会を与えてくれた友達と
HEROファームのみなさん


まずは大学生の僕が、
どうして畑仕事を手伝うことになったのかというと..

大学友達の“ますだしんや君”という方が
HEROファームの方たちと知り合いで
「今、収穫祭してるけど、来るか?」
みたいな感じで、

僕も友達枠で参加できることになりました。

ますだしんや君と知り合ったのも
ここ一週間くらいの話で、
学生団体を仕切っていたり、
海外に家を建てるボランティア
なども
やっている
スーパー行動大学生です。

ますだしんや(Instagram) 👇

こんな同期に恵まれながら
縁が縁を呼び、「HEROファーム」のみなさんのイベントを
手伝うことができました。

HEROファームの概要はリンクを
貼っておくので、興味がある方はぜひ😊

HEROファームは
「一般社団法人HERO」さんが運営している事業で

この他にも数々の利他的な事業を展開しています。

HEROさんのWebサイトには
ミッションが提示されているのですが、

ミッションに活動が活動とリンクしていて、
行動力と原動力が強い一般社団法人だと
感じました。


②子どもと農業、相性良すぎ。


会社と人の説明はここまでにして、
ここからは自分の“気づき”を話せたらと思います。

今日半日、畑仕事をする中で
子どもたちと触れ合う機会がありました。


子どもは無邪気に

虫を取っていたり
■大根を抜くのに必死になったり
■泥だらけになりながら、畑仕事を楽しんだりしていました。


僕は元々、田舎育ちなので
畑という存在には慣れていますが、

都会に住む子どもにとって
畑とは「未知の遊び場」です。


そんな遊び場で、
多くの大人たちと一緒に楽しみながら

畑仕事を経験する。

こんな贅沢な機会、
子どもも保護者も
とても喜ぶだろうと思いました。
☺️


今まで当たり前にやっていたことが
今では珍しい経験になることは
よくあることです。

おそらく子どもたちに
「毎日農業を手伝って!!」というのはなかなか厳しいでしょう。

ですが、

こういった社団法人もあって
その選択肢を選択すれば

こんな豊かな経験ができる。

めちゃめちゃ良い社会じゃないかと思います。


今はコロナや爆発的なインターネット社会によって
経験の希少性が変わってきています。


今だからこそ、農業体験。



めっちゃありですね...笑

③まとめと提案


今回はHEROファームさんにお邪魔した
経験を記事にさせていただきました。

これからは経験の希少価値が変わっていく中で

Q : 僕は子どもたちに何ができるか?

ということを常に考えています。


☑️子どもの自主性や好奇心、
夢中力を育むためには多様な経験(チャレンジ)を
小さな内に習慣づけることは
とても大切だと思っています。


そのために、僕が一人でできることは
限られていますが
こういった素晴らしい活動をしている団体は
今の社会に存在します。


こういった環境をうまく巻き込みながら

☑️今僕ができることを見出していきたいと思います。

これからもよろしくお願いします🤲🏻

(風景写真🤳)

参考記事


ではまた✌🏻

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,891件

もし、記事を読んでみて笑ったり、感動していただいたり、心が動いたりしてくれたのならそれ以上の喜びはありません。心からの“感謝”をあなたに、ありがとう。