akito aka F7

こんにちは! 社会人二年目で、宇宙開発しています。ロケット作ったり、人工衛星作ったり…

akito aka F7

こんにちは! 社会人二年目で、宇宙開発しています。ロケット作ったり、人工衛星作ったり。 がっつり投資をしています。 記事は宇宙関係か、投資について語ろうと思います。コメントいただけるととてもうれしい。

記事一覧

お久しぶりです。

皆さん、お久しぶりです。社会人二年目で帰ってきました。宇宙開発をして少しづつ知識がたまるとともにお金も貯まり、それを投資に回す生活をしてます。 これからは、少し…

akito aka F7
2年前
1

コンサルのGD,面接を分析

最近のコンサルのケース面接、GDの反省をしてみます。反省というからにはいくつか選考からもれてしまったということなのですが...笑とりあえず、直近のお題をあげます…

akito aka F7
5年前
4

初めてのnote

きっかけどうも 初めまして。 noteとやらを始めてみました。きっかけは友達に自分を周りに広めることはよいことである。つまり自己の情報発信の重要さを飲みながら語られ…

akito aka F7
5年前
11

お久しぶりです。

皆さん、お久しぶりです。社会人二年目で帰ってきました。宇宙開発をして少しづつ知識がたまるとともにお金も貯まり、それを投資に回す生活をしてます。

これからは、少しづつ宇宙開発の話や投資の仕方についてお話しできたらいいな。

改めましてよろしくです。

コンサルのGD,面接を分析

コンサルのGD,面接を分析

最近のコンサルのケース面接、GDの反省をしてみます。反省というからにはいくつか選考からもれてしまったということなのですが...笑とりあえず、直近のお題をあげますね。「コンサルに必要な資質とは」、「ある国の失業率をあげるための施行」、「2020年にむけての宅配の需要拡大への対策」、「eスポーツをオリンピックに入れることのメリットデメリットは?」でした。

何を見て、選考基準としているかぶっちゃけると

もっとみる
初めてのnote

初めてのnote

きっかけどうも 初めまして。 noteとやらを始めてみました。きっかけは友達に自分を周りに広めることはよいことである。つまり自己の情報発信の重要さを飲みながら語られ、確かに!!と思ったので初めてみました。まぁ言われてから約一か月でようやっと始動なんですが、、、笑 

目的目下のところ外資のコンサル就活なうなので、振り返って自分の改善点をみいだすこと。 自分の情報発信(考え方やスキル等)、他者の情報

もっとみる