みののり

両側中途難聴のオンライン・ライフコーチです。 自分らしくしなやかに、最高の未来に向かっ…

みののり

両側中途難聴のオンライン・ライフコーチです。 自分らしくしなやかに、最高の未来に向かって行動し続ける幸せな大人たちを増やして、子どもたちが安心して育まれる世界を創りたい、と日々挑戦。 育休中に両耳相次いで突発性難聴となり、以来補聴器ユーザーです。

マガジン

  • チーム次世代ファミリーコーチング

    • 132本

    次世代ファミリーコーチによる日々の実践や気づき、講座への愛をつづるマガジン。https://familytc.co.jp/

最近の記事

創りたい世界

こんにちは、みののりです。 先日、「私が創りたい世界」について、コーチや講座仲間以外にも話せるようになったと書きました。 その世界について、ここにも書いておきます。 ************************ 私が創りたい世界とは、 「子どもたちが生き生きとし、安心して育まれることが できる世界」 子どもたちが目を輝かせて、毎日が楽しくて、 毎日が発見でいっぱいで、 明日は今日よりもっとできることが増えて、 大きくなったらもっといろいろできるようになって、 「未

    • 「お花畑でいい」んです

      こんにちは、みののりです。 ご無沙汰しておりましたが、元気にしています。 今日は久々の投稿です。 先週末、セールスマインド講座の修了式とパーティーがあり出席してきました。勝間塾で出会った渋谷衣織さんが主宰・講師で、脳科学コーチングがベースの講座です。 衣織さんもとても素敵な方なんですが、この講座で出会った仲間たちもステキな方ばかりでした。 ペーパークラフト作家兼感情セラピスト、料理研究家コーチ、数秘&摂食障害コーチ、性教育講師、ポジティブ心理学講師、パートナーシップコー

      • 【追悼】松本零士先生:メーテルのストレングスについての考察

        月曜日に松本零士先生の訃報を知りました。 まずは先生のご冥福をお祈り申し上げます。 先生の作品には大きな影響を受けました。 子どもの頃はご多分にもれず?、宇宙飛行士になって宇宙を駆けたいと思ったことも! SF小説が好きになり、ハインラインやブラッドベリ、星新一の作品に出会えたのも先生のおかげでした(全く興味を示さない息子をみてわかりました涙)。 『銀河鉄道999』のキャラクターであるメーテルをはじめ、先生の作品の中で描かれる女性は、強く優しく凛として美しく、私の理想となり

        • コーチングをもっと早く学べばよかったという話

          みののりです。 久しぶりに書いてみます。 昨日はコーチングプレイスのコーチング基礎講座で学んだ仲間たちとの、オンライン勉強会でした。 基礎講座が終わった2021年の夏の終わりから始めた勉強会、 2週間に1回、講座と同じ土曜日の5時45分に集まって、ゆるく楽しく続けています。 勉強会の内容は、一応、講義の復習やコーチングの本の読書会的なことと、セッション練習をしています。 一応というのは、やはり雑談が楽しみなんです。 特にセッション練習の後のフィードバックタイムがいつの

        創りたい世界

        マガジン

        • チーム次世代ファミリーコーチング
          132本

        記事

          「みののり」に変更しました

          こんにちは noteでの表示名を「みののり」に変更してみました。 「こ」を取っただけですが、こちらのほうが断然よくないですか? (と自分で言う?) 私は「コーチングプレイス」というオンラインコーチングスクールで、呼ばれたい名前として、「のりこ」を使っていましたが、 ええ…3人くらいいるんですね「のりこ」さんや「ノリコ」さんが。 もしかしてもっといらっしゃるような気がします。 私の前からいる方には申し訳なかったのですが、いい名前も思いつかず結局1年以上使っていました。

          「みののり」に変更しました

          「目標達成」をやってみた

          こんにちは、みののりこです。 しつこいかもですが、今回も「目標」ネタで。 この6月と7月に、人生初のファスティングプログラムに参加しました。 その際、数値で成果が測ることができる体重についても目標数値を設定したところ、なんと2回併せて6.6キロ減! 目標数値をクリアできました。 万年ダイエッターの私が、目標達成できたのはなぜか? もちろん、このファスティングプログラムには成功するtipsがありました。 実はこのファスティングプログラムを提供している方は、コーチです。

          「目標達成」をやってみた

          「夢」や「ゴール」をコーチに話してみよう

          こんにちは、みののりこです。 またまた空いてしまいました…。 前回、「夢」や「ゴール」をしっかり描くために「コーチング」がお薦めですと書きました。 「夢」や「ゴール」、みなさんしっかりとイメージできてますか? 他の人に説明できます? 出来ている人も出来ていない人も、コーチに話してみることをお薦めします! コーチは「鏡」になってくれます。 その「鏡」があるから、自分の「夢」や「ゴール」を再認識し、さらに深く自分が欲するもの、自分にとってどんな意味があるのかを理解でき

          「夢」や「ゴール」をコーチに話してみよう

          やっぱり「夢」と「ゴール」と「目標」は3点セット

          こんにちは、みののりこです。 前回、 自分の「夢」や「ゴール」を描き、「目標」に落とし込んでみましょう! と書きました。 これ、やっぱり3点セットなんですよね。 「夢」と「ゴール」をしっかり意識していると、「目標」設定がぶれないし、モチベーションが維持できて、目標を達成していけるんですよね。 そして、たくさんの小さな目標達成を積み重ねて、「ゴール」に到達! 「夢」をかなえることができるんです。 逆に「夢」や「ゴール」がしっかり描けていないままたてた「目標」は、 ポ

          やっぱり「夢」と「ゴール」と「目標」は3点セット

          「夢」と「ゴール」と「目標」の違い

          こんにちは、みののりこです。 ずいぶん空いてしまいました。 前回「目標達成」が苦手だったという記事を書きましたが、実は私、「夢」と「ゴール」と「目標」の違いが分からず、ごっちゃにしていたことも要因の一つでした。 ごっちゃにしているくせに、これは「夢」なのか「ゴール」なのか「目標」なのか?にこだわって、面倒になって考えるのをやめてしまう…。 ずっとそんな調子でした。 ところが、コーチングを学んだ時に、「ドリームツリー」というものを描く機会がありました。 「夢」が一番上に

          「夢」と「ゴール」と「目標」の違い

          「目標設定」「目標達成」が苦手でした

          こんにちは、みののりこです。 今でこそコーチング激推しの私ですが、コーチングを学び始めるまでにずいぶん時間がかかりましたし、認定をいただいた後もコーチになることを躊躇していました。 コーチングは「目標達成」をサポートする技術。 でも私自身が目標達成に苦手意識があり、そもそも目標設定すら自分には向いていないと思っていました。 クリフトンストレングスⓇ3回目で、めでたく「適応性」が第一位となった私。 「今」を生きることを大切にする資質です。 重要なこと緊急なことを優先し

          「目標設定」「目標達成」が苦手でした

          コーチングは世界を変える⁈

          こんにちは、みののりこです。 お久しぶり、になってしまいました。 最近つらつら考えていたこと。 コーチングが世界が変える可能性を書いてみます。 例えば... コーチングを受けて、目標達成する。 ↓ ちょっと自信がつく。 ↓ もっとコーチングを受けて、さらに目標達成する。 ↓ もっと自信がつく。 ↓ 自己効力感が増す。 ↓ 自己肯定感が増す。 ↓ 他人も肯定できるようになる。 ↓ 他人とアサーティブな関係が保てるようになる。 ↓ 不毛な争いをしなくてよくなる。 ↓ 人間関係

          コーチングは世界を変える⁈

          私がコーチングをお勧めする理由

          こんにちは、みののりこです。 コーチングの世界には素晴らしい先輩達が大勢いて僭越なのは百も承知ですが、私なりの「コーチングをお勧めする理由」を書いておきたいと思います。 (前提として、ここで書くコーチングとは一般的なもので、スポーツやビジネス領域の狭義のものではありません。クライアントさんが自身で考え、選択し、行動していくことを、コーチが伴走しながらサポートするコーチング全般について書きます。) ***************** 「私がコーチングをお勧めする理由」

          私がコーチングをお勧めする理由

          コーチングとの出会い その後

          みののりこです。 前回の記事で、コーチングプレイスでのコーチング講座が、私にとって本当のコーチングとの出会いだったと再認識しています。 講座終了時は、コーチングの良さを感じつつもスキルに着目していたり、コーチとなるのに必要な自己基盤の形成について等を漠然と考えていました。 ただ、その時点でまだ、コーチングの良さを本当には理解していなかったのです。 講座終了後に同じクラスの仲間と復習会や相互セッションを始めたのも、スキルの上達を目的としていました。その後クラス外でも相互セ

          コーチングとの出会い その後

          コーチングとの出会い

          みののりこです。 3回目の投稿です。 私のコーチングとの出会いについて書いておこうと思います。 コーチングという言葉自体を知ったのは、10年以上前になります。 某大学主催の社会人対象のビジネス講座の一つとして、コーチング講座基本編に通いました。 その講座の内容はあまり覚えていないのですが、エニアグラムを使った自己分析のグループワークがありました。私は自己分析の必要性を全く理解していなかったうえに、私の属するタイプを講師に「変わっているタイプ」だと言われ、すっかりやる気を失い

          コーチングとの出会い

          プロフィール

          みののりこです。 今日はまだ二回目なので、自己紹介を書きます。 コーチングプレイス認定コーチです。昨夏に認定をとり、細々とやっておりましたが、徐々にコーチングのすばらしさを実感し、もっと本格的にやっていきたいと思うようになりました。じっくりと話を聴くことで、クライアントさんご自身が自己を再発見し、自分らしい人生を歩んでいくサポートをしていきたいと考えています。 そのあたりのことは、また別で書いていくつもりです。 【家族】夫と中学2年生の息子と三人で暮らしています。息子には

          プロフィール

          今日からnoteを始めます。

          みののりこです。今日からnoteを始めます。 取り立てて文章が上手いわけでもなく、皆に貢献できるコンテンツもなく、そんな私がやっとブログを始める気になったのは、コーチとして活動を始めたいと思ったからです。 noteを通じて未来のクライアントさんに私と言う人間を知っていただき、安心してコーチングセッションを受けて欲しい。そのために、ここで私と言う人間が何を考え、行動しているのか、書いていこうと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

          今日からnoteを始めます。