ai358

笑ってゆる〜く生きていく。全ては自分の心で決まる。毎日の当たり前が1番の幸せ。ありがと…

ai358

笑ってゆる〜く生きていく。全ては自分の心で決まる。毎日の当たり前が1番の幸せ。ありがとう。

最近の記事

きれい好き?潔癖?見みえない細菌がストレスになってしまう人へ

私は極度の潔癖です。 私の強迫観念 ・手を洗わないといられない ・人が触れたものに触れるのが不快(ドアノブや買い物カートなど) ・共有スペースに居るのがストレスになる ・除菌シートで清潔行動を繰り返す ・洗体や手洗いは儀式のように必ずしなければならないルーティンがある 私の潔癖行為を挙げればきりがありません。書ききれないほどありますし、細かいことを書くときっと読んでいる人はひいてしまうと思います。 コロナがさらに私の強迫観念に拍車をかけ、菌という見えない恐怖心が

    • 国産食品は安全なのか。健康のために始めること。

      終戦後、高度経済成長を果たし、食品飽和状態の日本。 スーパーに行ってもたくさんの品物が並んでいて、何を買おうか迷っちゃう。 悩んだ末に買うのは、結局安い物。 最近流行りの業務用スーパー等では、ボリューム満点の食品が安価で買えます。 今までの私も、とにかく安い物を買っていました。 でも、本当にそれでいいのかな? 私は、この本を読んだことがきっかけで、添加物について調べたり気を付けるようになりました。 どうして安いのか、考えたことはありますか? 安いにはそれなりに

      • 人に頼ってますか?素直に甘えられていますか?

        頼るということ 1.たのみとする。つてを求めて近づく。「友人を―・って上京する」 2.助けとして用いる。依存する。「つえに―・って歩く」「自然の恵みに―・る」 と国語辞書には書いてあります。 人に頼ること、甘えること、それは私が一番苦手なことです。 親に甘えるということも子供の頃からあまりしてこなかったので、人に頼られることはあっても自分から人を頼ることはなかなかありませんでした。 可愛げがないとよく言われますが、慣れていないことはなかなか自分からは出来ないものです

        • 頑張る人へ。働く女性の心のケアが大事。

          最近ラジオで「近年、働く女性のメンタルヘルス(心の健康)が崩れている。」というニュースを耳にしました。 女性の社会進出がすすんだ現代、様々な問題が出てきていてそれは目に見えるものから、目立たないことまでたくさん。。。 働く女性が抱える問題は多そうです。 働く女性 私は高校を卒業してから今まで、アルバイトを含め10年以上仕事をしてきました。 働くということは、人との関わり、スキルアップ、金銭問題など多くの経験や問題に直面します。 好きで仕事をしている人もいれば働かなけ

        きれい好き?潔癖?見みえない細菌がストレスになってしまう人へ

        • 国産食品は安全なのか。健康のために始めること。

        • 人に頼ってますか?素直に甘えられていますか?

        • 頑張る人へ。働く女性の心のケアが大事。

          ♡おきく特集♡癒し

          今日は我が家のアイドルおきくの特集です♡ 寝る寝る寝る いい気持ち~あごを乗せるのが気持ちいい~w これはうちに来てまだ間もない時だったけど、人懐っこくて馴染んでたなぁ(*´▽`*) ふぅ~散歩の後は、お風呂にも入って疲れてのびのび~ ネバーエンディングストーリーって知ってますか? それに出てくるファルコンにそっくり!!w 真っ白でもふもふ可愛い( *´艸`) 添い寝しちゃう♡ 二人でゴロゴロするのも大好き~(*´▽`*) このふかふかの毛並みがたまらなく気

          ♡おきく特集♡癒し

          耳に水が入ったらどうする?綿棒?こより?水には水です。

          ある昼休み 今日の昼食に生姜焼き弁当を食べていたら、 「昨日のシャワーから耳が聞こえにくいんだよね、水が入ったかなぁ。」 と同僚が言い出しました。 綿棒で吸水を試みたけど、聞こえにくさは変わらないとのこと。 温めると良いよと言われ、その場で温タオルで耳を温めるも出て来ず。。 耳に水がはいることありますよね(´-`*) 綿棒やこよりを入れるとか、温めるとかそれぞれに方法はあると思いますが。。 一番いい方法知ってます!!! そうそれは。。。 呼び水!! 水をさ

          耳に水が入ったらどうする?綿棒?こより?水には水です。

          思い出の天津飯

          みなさんは中華料理はお好きですか? 美味しいですよねぇ(*´▽`*) なかでも天津飯って、ご飯と卵とあんの最強コラボ(*´▽`*)w わたしも大好きな一品です♡ 私には天津飯にある思い入れがあります。 兄は辛口専門学校に入学してから、料理を始めた私。 今まで家事をほとんどして来なかったため、最初は慣れずたくさん失敗もしましたw でもそうは言ってられず、花嫁修業と思い練習練習の日々でした。 分からないなりにも毎日頑張って兄の夕食と、お弁当を作り続けました。 しか

          思い出の天津飯

          20代と30代の違い~デリケートな身体変化に柔軟に対応していく~

          私は先日誕生日を迎えました。 30代は、20代と比べるとやはり心も体もがらりと変わるものですね。 身体的変化30代といえばまだまだ若いですが、今まではなかった体の変化が起こります。 私はというと、 ・傷の直りが遅い、傷跡が残りやすくなった ・ホルモンバランスの乱れを感じる(生理、PMSや情緒の乱れ) ・体力の低下 などの変化を感じています。 前はすぐに治っていた傷が長引き、そしていつまでも跡が残ります。 「蚊に刺された跡がまだ残ってる!」「いつぶつけたか分か

          20代と30代の違い~デリケートな身体変化に柔軟に対応していく~

          母が鬱になりました。うつを支える人へ。

          私の母私の母はキャリアウーマンで、バリバリの仕事人間。本当に厳しく、友人の中でも有名な怖いお母さんでした。 今思えば、朝から晩まで働きながら子供3人を育てるのはとても大変だったろうと思います。 そんな母は私が高校を卒業する頃、胆石の手術の為に入院しました。その後、体調はあまり回復せず寝込むことが増えていきました。 金銭的に浪人や私立大学に行けなかった私は、母の勧めもあり専門学校に通うことになりました。母はほとんど毎日寝込んでいたため、昼間はアルバイトをしながら夜間部に通

          母が鬱になりました。うつを支える人へ。

          我が家の愛犬♡おきくです♡

          今日は、可愛い可愛い我が家の愛犬をご紹介します(*´▽`*) はい!完全に親ばかですww 名前は♡おきく♡です。 9/16生まれの女の子で、今5歳になります。 おきくという名前は、父の親戚から「菊」の字を取り名付けました。 2017年に、知人のブリーダーから声をかけてもらい我が家にやって来ました! 来た頃はまだまだ幼く、顔も子供でした。 おきくの性格垂れ目の、のんびり屋さんです♡ 犬種はチワプーで、我が家のアイドルです♪ 性格が穏やかで、怒ることはまずありま

          我が家の愛犬♡おきくです♡

          キム秘書はいったいなぜ?

          今回はキム秘書はいったいなぜ?をご紹介します。 あらすじ韓国人気俳優のパク・ソジュンと最強の美貌を持つパク・ミニョン主演のドラマ。 パク・ソジュン演じる イ・ヨンジュン。彼は完璧ともいえるスタイルを持っており、そのうえ経営能力も優れている。 しかし完璧に見える彼は、ナルシストで自分を愛しすぎて他人を愛せない。そのせいで今まで恋愛経験はゼロだった。 そしてパク・ミニョンが演じるのは、ヨンジュンを完璧に補佐する秘書であるキム・ミソ。彼女は、ヨンジュンの横にいることを唯一許

          キム秘書はいったいなぜ?

          彼女はキレイだった

          今日は私が大好きなドラマ「彼女はキレイだった」をご紹介します。 あらすじ超人気俳優パク・ソジュンと、 韓国ドラマ多数出演のファン・ジョンウム主演のドラマ。 ファン・ジョンウム演じる小学生の頃は美少女だった キム・ヘジン。彼女は大人になるにつれてその美貌も失い、いつの間にか職探し中のダサいアラサー女になってしまっていた。 そんなある日、初恋相手で幼なじみの昔は太っちょで冴えない少年だったチ・ソンジュン(パク・ソジュン)から「会いたい」というメールが届く。 ヘジンが15年

          彼女はキレイだった

          料理長直伝!完全栄養朝食!

          みなさんは、毎日の朝食はなにを食べますか? 白米を食べていらっしゃる方が多いと思いますが、私は1年前から玄米を食べています。 玄米はミネラル、食物繊維、ビタミンが豊富で栄養価が高いです。健康志向の方にはおススメです! 料理長と玄米との出会い私が玄米を食べ始めたのは2年前からでした。 私の会社には社員も利用できる自然食レストランがありました。そこの料理長は健康志向で、 野菜は自社栽培の無農薬野菜を使い料理法にもこだわっていました。 添加物や農薬が気になる現代では、品質

          料理長直伝!完全栄養朝食!

          アンガーマネジメント〜自分の感情は自分で決める〜

          日常生活でイライラすることは誰しもあります。 でも、その感情に支配されては自分の為になりません。 「怒らない人は得をする」といいますが、その通りかもしれません。  ある日の出来事ある日の仕事中、同僚が怒っているのを見かけました。 彼女は普段からおとなしく物音ひとつ立てないような身のこなしをしますが、その日は大きな音を立てて扉を閉めたり、乱暴に物を扱ったりしていました。 なにが原因かわかりませんが、会社の物に八つ当たりをして、いかにも怒っている様子でした。 私も普段

          アンガーマネジメント〜自分の感情は自分で決める〜

          夫のトリセツ〜結婚生活を天国へ導く〜

          神本との出会い夫に対して「言いたいことが伝わらない」「何度言っても変わらない」と思ったことはありませんか? 私は ゛男脳と女脳はそもそもの性質が違う。“と聞いたことがあり、この本を読んでみました。 夫のトリセツ (講談社+α新書) 黒川 伊保子 トリセツシリーズ。私にとってはもう、神本です!! 私はこのシリーズの大ファンになり、新しい本が出れば買い揃えています。私の教科書的存在です。 この本を読むと男女の違いが面白いほど分かります。分析がとても分かりやすく、そして確

          夫のトリセツ〜結婚生活を天国へ導く〜