見出し画像

耳に水が入ったらどうする?綿棒?こより?水には水です。

ある昼休み


今日の昼食に生姜焼き弁当を食べていたら、

「昨日のシャワーから耳が聞こえにくいんだよね、水が入ったかなぁ。」

と同僚が言い出しました。

綿棒で吸水を試みたけど、聞こえにくさは変わらないとのこと。

温めると良いよと言われ、その場で温タオルで耳を温めるも出て来ず。。

耳に水がはいることありますよね(´-`*)

綿棒やこよりを入れるとか、温めるとかそれぞれに方法はあると思いますが。。

一番いい方法知ってます!!!

そうそれは。。。

呼び水!!

水をさらに耳に入れるんです!!!!!

嘘だと思うでしょ?

同僚にもそうするように話したのに信じてもらえませんでした( ;∀;)

でも私30年生きてきて、これで耳の水が取れなかったことないんです。

周囲の話を聞いていると、私は耳に水が入る頻度が多いらしく、よく耳の水を抜きます。

私の経験上、まず水が入った耳の穴が下に向くよう、頭を傾けて、

その体勢のままジャンプすれば、だいたいは抜けます。

それでも水が抜けないときは試してみてください。

呼び水の方法


その方法を説明していきます。

・手のひらに少し水を溜め、水が入った方の耳穴に、指先からつたわせるように数滴入れます。

・するとゾワゾワと水が入っていくのが分かります。

・そこでまた、水が入った耳を下に向け、ジャーンプ!

 そしたら、数回飛んでいるうちにきれいに抜けちゃいますよ。カンタン!

この方法は誰も知らず、周囲に話すと驚かれました笑

でも、耳鼻科の先生もそう言っていたらしいです。

綿棒やこよりはよくする方法だと思いますが、

耳を傷つける可能性があり、あまりしないほうがいいそうです。

耳に水が入っても、出てくるまで待っていていいそうですが、どうしても聞こえにくさが気になって、早く取りたい方は騙されたと思ってお試しあれ(‘◇’)ゞ

ちなみに、同僚は耳垢が溜まりすぎていたそうです(;*’▽’)

体に異常があったら、早めに病院へ行くことをお勧めします。

#最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?