マガジンのカバー画像

人材紹介

38
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

転職活動とは

・何度も落ちるだろう
・準備をして面接でうまくいっても不通過も
・シニアであるほどハードルは高い
・自分の専門性を発揮できるか
・最後はそこでやり続ける覚悟を見られる
・不合格なら、専門性、覚悟、伝えるコミュニケーション力のどれかが欠けている
・足りないなら磨け。転職活動は自分を高める絶好の機会だ
・覚悟は人生の目標を持てるか。時間がかかるが必ず見つけなければいけない

面接で最も大切なこと

1. 小手先で勝負するな。口先だけの上手さなど本当にその仕事を成し遂げるかには関係しない

2. 自分の覚悟。本気でやりたいか。最後までやり続けられるか。

3. 絶対の自信。実現できるか。成功できるか。その力はあるのか。

4. ポジティブなエネルギー。明るさ、周囲を巻き込むその無条件の雰囲気。

理想の組織

1. チームである。協力し合い、個々の力以上の成果を生み出す。シナジーがある
2. 自ら主体的に考え行動する
3. 行動を振り返り、より良い行動する、サービスを創る
4. 顧客ニーズから自組織の在り方を考える
5. 目標を共有している
6. 目標に向かった行動にフォーカスしている
7. お互いの考えを尊重し合う。攻撃を恐れず安心して働ける
8. 考えを自由に表現することができる
9. 自信を持ち、

もっとみる

ずっと考えて疲れないこと

は好きなこと

1.過去のビビットな経験が、好きなことを作る
2.当時は自動的に行動していたよう。だけど振り返ると一つの行動指針がある
3.その行動指針こそが自分の好きなことや突き詰めたいこと
4.それを仕事に絡められたら仕事は楽しい。一生の仕事になる。

仕事に本気になれているか

1.仕事に本気になれているか
2.専門家になれているか
3.そうして自分に自信を持てているか
4.自分なりの行動基準や善悪の判断基準を持っているか
5.人に素直に謝れているか
6.足りないものを補おうとしているか
7.考えや経験を人に説明できるまで整理できているか
8.今日を糧に明日はより良い自分になれているか
そんなことが頭に浮かぶ

新規開拓人材は少ない

韓国でも新規開拓できる人材は少なく貴重。
小規模会社、もしくは新規事業立ち上げの際、そのマインドや経験があれば採用される。
経験をしっかりアピールすること。