マガジンのカバー画像

112
和合亮一さんの「詩の礫」から派生した 礫を起点に波紋のよう奇想は巡る
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

常磐線舞台芸術祭VoiceonVoice「中通りと浜通りの境」

常磐線舞台芸術祭VoiceonVoice「中通りと浜通りの境」

言葉と言葉の打ち上げ花火
メロディは加速させる推進させる
スロウにメロウに解き放つ

べべんべんギターを
かき鳴らして揺れる田島貴男
言い立てる
言葉をたてる
声を発して空気を震わせる和合亮一
2人で1人の琵琶法師
まちなか広場に突如として
打ち上げられた
花火を観た

正確には「浜通りと中通り」の順番何だけれど書きはじめて中通りが先にでてきた
無意識に
自分が住んでいる居住地を
中心に添えて

もっとみる
寄せ書きの練習其の二

寄せ書きの練習其の二

よせやい
よせやい
寄せ書き
なんて
不感症に拍車がかかるだけだ
感じない
感じない
何も
感じない
テンプレート
誰が
何を
書いたかなんて
名前をシャッフルしてしまえば
途端にわからなくなる
だれ
それ
かれ
これ
たそ
かれ
黄昏
ときの
エモーション
やめて
とめて
泣きたくなるから
鳴かないで
ひぐらし
寂しくなるから
あり得たかもしれない過去
あり得なかった未来
蝉が 
死んでゆく

もっとみる
寄せ書きの練習其の一

寄せ書きの練習其の一

よせやい
よせやい
寄せ書きなんて
感傷に浸りたくなんてないし
振り返れば
振り返るほど
現実は美化されてしまう
あんなこと
こんなこと
あったでしょう
童謡であったね
こんなフレーズ
ありがとう
元気で
達者で
増産される
シュプレヒコール
そんな集合体が
寄せ書きなんだ
いくらなんでも
天の邪鬼だからって
ヘイトスピーチ
するつもりはないさ
ラブアンドヘイトも
根っこは同じさ
ありきたりな

もっとみる