マガジンのカバー画像

ゆるいヨガ哲学講座入門編

13
難解といわれるヨガ哲学をなるべくわかりやすく噛み砕いて解説し、日常生活に活かせるようになっていく講座です(^^)
運営しているクリエイター

記事一覧

ゆるいヨガ哲学講座13イシュヴァラプラニダーナ(祈念)調和して生きる知恵

あたたかい、砂浜の上で寝っ転がっていると想像してみてください。 背中がぽかぽかあたたかく…

ゆるいヨガ哲学講座12スバディアーヤ(読誦)先人の叡智を潜在意識にインストール

人生のバイブルもっていますか? 何度も、繰り返して読みたくなるような本に出会えたらとても…

ゆるいヨガ哲学講座11タパス(苦行)によって強靭な意志力を得る

突然のアクシデント、失恋、病気など人生には様々なツライ出来事が起こります。 あなたにも、…

ゆるいヨガ哲学講座10サントーシャ(知足)満足と向上心のバランスをとる方法を知る

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座もついに10回目を迎えまし…

ゆるいヨガ哲学講座⑨シャウチャー(清浄)潜在意識をキレイにしよう

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第9回目をお送りしますね…

ゆるいヨガ哲学講座⑧ニヤマ(勧戒)をすると心が穏やかになる

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座も第8回となりました。 …

ゆるいヨガ哲学講座⑦アパリグラハ(不貪)必要以上に持たない幸せ

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第7回をお送りしますね♪ 前回紹介したブラフマチャリア(離欲)と重なる部分がありますので、まだ読んでおられない方は一読いただけると理解が深まりますよ。 今回の講座を学ぶことで、必要以上に物を持たないことによって本当に必要なものが何かわかるようになります。 「気がついたら部屋が物で溢れかえってる!」 というあなた、必見の内容ですよ(笑) アパリグラハ(不貪)とは何か アパリグラハとは文字通り、貪

ゆるいヨガ哲学講座⑥ブラフマチャリア(離欲)欲とはほどよく付き合おう。

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第6回目をお送りしていき…

ゆるいヨガ哲学講座⑤アスティア(不盗)奪うのをやめると豊かになる

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) さっそく、ゆるいヨガ哲学講座第5回目をお送…

ゆるいヨガ哲学講座④ サティア(正直)の実践で言葉に力が宿り自信がつく

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第4回目をお送りいたしま…

ゆるいヨガ哲学講座③ アヒムサ(非暴力)で世界平和達成って本当?

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第3回目はヤマ(禁戒)の1つ…

ゆるいヨガ哲学講座② ヤマ(禁戒)について知って日常生活に活かす方法

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) さっそくですが、ゆるいヨガ哲学講座第2回目…

ゆるいヨガ哲学講座① まず八支則を知識として知ろう

どうも。 気功瞑想家のべっしーです(^^) 「ヨガってポーズだけじゃないんでしょ?」 「ヨガ…