見出し画像

ゆるいヨガ哲学講座④ サティア(正直)の実践で言葉に力が宿り自信がつく

どうも。

ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^)

ゆるいヨガ哲学講座第4回目をお送りいたします。

本日は、ヨガの実践理論であるハ支則のサティア(正直)についてわかりやすく解説していきますね!

今回の講座を学ぶことで、あなたの思考の混乱が少なくなり、自己肯定感が高まったり、目標が叶えられやすくなっていきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。

ゆるいヨガ哲学講座はnoteのマガジンにしてありますので、更新情報を受け取るためにフォローしていただけると嬉しいです(^^)

サティア(正直)とは何か

サティア(正直)とはその名の通り嘘をつかないということです。

「私は大丈夫!嘘なんて絶対ついていないし!!」

なんて思っていませんか?

実は、このサティアも前回のアヒムサ同様、自分自身に対する嘘も漏れなく含まれております(笑)

もちろん、他者に対しての見えない嘘の意識もですね。

こうなると、途端に難しくなります…。

でも、安心してください!

ちゃんと対処法はありますよ(^^)

サティア(正直)に徹すると言葉に力が宿り言ったことが叶うようになる。

ヨガの根本経典である、「ヨーガ・スートラ」にサティアについて以下のように書かれています。

「正直に徹したものには、行為とその結果がつき従う。」

そうなんだ、ふ~んって感じで読み飛ばしそうになりますが、良く考えてみると行為とその結果がつき従う?

それって、言ったことが叶うってことじゃん!!

とかなりブッ飛んだ効能を謳っておられます(笑)

なんで嘘をつかないだけで、そんなことが起こるのでしょうか?

理由は、

・自分の言っていることが全て本当であると潜在意識さんが認識するので叶う。
・自分が本当のことしか言っていないので、一切の後ろめたさがないので自己肯定感が高まり成功体質になる。
・出したものが還ってくるのが宇宙法則なので、言ったことが叶う。

本来の自分に正直に生きると、潜在意識がクリアになってきます。

そして、そのクリアなところに目標が叶うために必要な情報(プラーナや氣、素粒子)が集まるので叶います。

脳科学、量子力学的にも説明できますが、ゆるい講座なのでカット(これは直接お伝えしたほうが入ります。)

今回はゆるく、わかりやすく解説してみますね!

ちなみに「言ったこと」には、はもちろん、心の中で「言っていること」も含まれますよ!

これが超やっかないところです(笑)

サティアを実践する

そんなサティアですが、実践方法はいたってシンプル。

自分が嘘をついていないか、心と言葉を観察します。

私の先生は、「サティアに徹するのは、なかなか骨が折れるからまずは1日だけやってみなさい」と言われました。

「1日くらい嘘つかないなんて楽勝だな!」

と書店員時代の私は思っていました。

サティアを完全に舐めていましたね(笑)

チャレンジして見ましたが結果は惨敗。

穴があったら入りたい気分でした…。

見栄や、プライドなのでしょうか?

事実を少しを変えてしゃべっていたことに気が付きました。

上司「前に頼んでいた、〇〇はどうなってる?」

私 「ええ、7割がた終わっていますよ!」

そう言った瞬間、ザワッとしました。

「あれ、自分、いま流れるように嘘を言った…。」

実際には、頼まれていた仕事にはほとんど手を付けれていなかったのにも関わらずです。

恐ろしい事にほぼ反射的に、無意識で言っていました。

あらかじめ正直であろうと気にかけていたので気づくことができたのです。

サティアを気にかけておく事でリマインドされる

気を付けていなければ「正直」でなかったことにすら気が付かない!

この体験から、私は自分の話している言葉にとても注意するようになりました。

自分が話している言葉に意識をむける。

これは話しにくいと感じた時に、一呼吸置いてみる。

そんな習慣を持つようになりました。

サティア実践の手順をまとめると

手順① サティアを実践していくと潜在意識がクリアになって言葉に力が宿り生きやすくなると知る。

手順② 自分が無意識に嘘をついていないか、ゆるんだ姿勢とゆったりとした呼吸でいて観察する。

手順③ 嘘に気付いたら、責めるのではなくやさしく見守りゆるんで、ゆるす。

快適な姿勢と呼吸についてはこちらのnoteに詳しく書いてありますので参考にされてくださいね(^^)

リラックスできてゆるむし、痩せちゃうオマケつきでお得ですよ(笑)

嘘をつくと、こころが乱れ苦しむ

では反対に嘘をつくと、どうなるのか。

私の過去の恥ずかしい体験談をひっぱり出してきましょう。

失敗談も講座のネタになるのですから、人生に失敗なんてないですね!と開き直っておきます。

ちなみに、べっしーには星の数ほどの失敗談がありますが元氣に生きていますのであなたも大丈夫(^^)

話を戻しましょう。

小学校の頃、ファミコンブームの真っただ中にありました。(年齢がバレますのぅ)

当時はゲーム攻略が上手な子が尊敬を集めておりました。

そんな中、私の家では父親が「子供は外で遊ぶべし」という家訓を曲げずにファミコンを買ってもらえませんでした(泣)

「なぜ、うちにはファミコンがないのか!!」

「みんなズルい!」

と毎日悔しいかったのを覚えています。

そして、友達がゲームの話で盛り上がっている時に、自分も混ざりたくてつい、言ってしまったんですね。

私「うちにも、ファミコンあるよ。ソフトも、たくさんあるよ。」


友達「ホント!!! じゃあ今度遊びに行ったらやらせてね!」

当然、そうなりますよね(笑)

私のお馬鹿さん…。(これをやさしく見守るのです!)

その瞬間の冷や汗。

いまでも、思い出せるくらい。

ザワザワします。

結局、なんだかんだ理由をつけて断ったりごまかして、嘘に嘘を重ねていく地獄。

後悔。


「どうしたら、バレないか。」
「バレたらどうしよう。皆に嫌われる。」
「どうしよう、どうしよう、どうしよう。」

頭の中は毎日、こんな感じでした。

そして、ついにその日が来ました。

「お前、ホントにファミコン持ってるの?」

しばらくうつむいて、心臓もバクバクして、何も言えないでいました。

でも、今のタイミングを逃したらもう救われない!

勇気を振り絞って言いました。

「ホントは持ってない。嘘。」


みんなのやっぱりな~っていう顔と雰囲気。

物凄く、つらい経験でした。

しばらくして、友人関係もなんとなく元通りになりましたが、嘘をつくとこんなに痛い目にあうのだと肌身にしみたものです。

それでも忘れちゃうのが人間。

だから、サティアを気にかけておきましょう。

自分の話す言葉には責任を持つこと。当たり前のことですが重要なことのように思いますね(^^)

正直であると、潜在意識がクリアになり口に出すことが叶いやすくなる

正直でいると後ろめたいことがなくなり、話す言葉にも力が出てきます。

嘘をつくと、胸のあたりがなんかモヤモヤしますよね。

なんか知らんけど居心地の悪い感じ。

身体は正直なので、嘘が心身に良くないとわかっているんです。


サティアをリマインダーとして使い、普段無意識で言っている「小さなかわいい嘘」にハッと気づいていくことで潜在意識がクリアになっていきます。

嘘がないと後ろめたさも無く、自分に自信が持てるので言葉に力が出てきます。

そんな雰囲気の人の発言は人を感動させ、良い影響を与えるのかと。

自分とまわりが変われば、社会が変わる。

みなさんも、一日サティアデイやってみませんか?

自分の言葉に自信と力をもたせるために。

今日もゆったり呼吸で穏やかな一日を〜








いただいたサポートは、より良い情報発信のための設備投資にあてさせていただきますね(^^) ヨガの知識と呼吸の大切さが、より多くの人に伝わりますように! お役に立てる情報をどんどん発信していきます!