見出し画像

モエレ沼公園④【写真】噴水,ビーチ,ピラミッドetc.-イサム・ノグチ

 初夏、快晴、モエレ沼公園(札幌)。

 引き続き、写真とともに振り返っていく。


海の噴水

 春から秋までの、1日のうちのとても限られた時間に運転される噴水。

 限界を知らないかのように、高く、高く。言葉はもう必要なく、ただ眺めるだけで爽快だ。

 近寄ればこのように大迫力が楽しめる。そして、ガラスのピラミッドやモエレ山など、高いところから眺めるのも気持ちがいい。

 夜にはライトアップされるそう。交通手段の限られた旅人には、ちょっとハードルが高いかもしれない。

モエレ・ビーチ

 「水」つながりでいえば、ビーチもある。小さな子ども連れの家族など、グループで賑わっていた。いかついカメラを持って乗り込んでいくのは気が引けたので、遠目に。

プレイマウンテン

 ビーチ越しにも写っている、ピラミッド型の山がプレイマウンテン。

 ここも、遊び心のある風景が切り取れる。

テトラマウンド

 プレイマウンテンに隣り合う、このモニュメント。

 あたりに人がまばらということもあり、なんとなく、荘厳でどこか宗教的な雰囲気を感じたりもした。

アクアプラザ & カナール

 水と石の広場、アクアプラザ & カナール。

 水を辿っていくと、道を辿っていくと、その先は必ず何かにつながっていて、また次の流れがはじまる。わたしたちは公園のなかを、自然と巡回していくことになる。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,582件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?