から揚げレモン

競馬の古い記憶はシンボリルドルフ3冠のスポーツ新聞の見出し。好きな馬はトウカイテイオー…

から揚げレモン

競馬の古い記憶はシンボリルドルフ3冠のスポーツ新聞の見出し。好きな馬はトウカイテイオー。 日曜の重賞を予想してます。

記事一覧

第29回 マーメイドステークスの発走です!

『今年は京都開催となりました。マーメイドステークスです。最後ファユエンが入ると態勢完了です。スタートしました!ばらついてでました。 さあ先行争いですが、外から⑬…

第41回 エプソムカップの発走です!

『東京競馬場ラストの重賞はエプソムカップ。芝の1800mに18頭参戦です。最後セルバーグが入って態勢完了です。スタートしました! まずまず揃って出ました。さあ先行争い…

第74回 安田記念の発走です!

『東京競馬連続GIの最後は春のマイル王決定戦の安田記念です。今年は香港馬2頭含む18頭の参戦となります。最後ダノンスコーピオンが入って態勢完了です。スタートしました…

6

5月重賞結果と回顧

京都新聞杯 ◎横典ナウ。好スタートか内に進路とって先手を取りにいって予想通りになるであろうと思ったあが、1コーナ手前で物見して外に逃避する格好にで後ろにいた、▲…

5

第91回 日本ダービーの発走です!

『今年もこの日がやってきました。競馬の祭典日本ダービーです。今年は牝馬レガレイラ参戦。メイショウタバル出走取り消しで、2021年に生まれたサラブレッド7906頭から選ば…

7

第85回 オークスの発走です!

『3歳牝馬の頂点を決めるオークスです。最後ランスオブクイーンが入って態勢完了です。スタートしました!まずまず揃って出ました。 先行争い内から④番パレハ出て行きま…

5

第19回 ヴィクトリアマイルの発走です!

『古馬のマイル女王戦のヴィクトリアマイルです。今年は15頭参戦。最後ドゥアイズが入って態勢完了です。スタートしました! 少しバラついて出ました。まずは先行争いです…

4

第29回 NHKマイルカップの発走です!

『3歳マイル王決定戦のNHKマイルカップです。豪華メンバーが揃った18頭です。最後アルセナールが入って態勢完了です。スタートしました! ばらついて出ました。キャプテン…

7

4月重賞結果と回顧

阪神牝馬ステークス ◎ムルザアイズ。遅れて後方3番手に。外から川田ブライルが位置取りにきた事で更に前が入られてしまった。前も遅かったのでこれでは届かない。直線で…

6

第169回 天皇賞・春の発走です!

『伝統の一戦天皇賞春です。ヒンドゥタイムズ出走回避で17頭参戦です。最後ハピが入ると態勢完了です。スタートしました!まずまず揃って出ました。 さあ、1週目の3コーナ…

4

第59回 フローラステークスの発走です!

『オークストライアルのフローラステークスです。2着までに優先出走権が与えられます。最後クリスマスパレードが入ると態勢完了です。スタートしました! 外から⑪番ユキ…

8

第84回 皐月賞の発走です!

『今週は牡馬混合のクラシック皐月賞です。今年はホープフルS勝ち馬牝馬のレガレイラ参戦となります。最後ウォーターリヒトが入ると態勢完了です。スタートしました! ば…

6

第84回 桜花賞の発走です!

『牝馬クラシック第1弾桜花賞です。最後チェルヴィニアが入ると態勢完了です。スタートしました!スウィープフィート、ライトバック合いませんでした。まずは内から③番イ…

5

3月重賞結果と回顧

チューリップ賞 ◎ラーンザロープス。インからの競馬でこれは直線開けばいいと思っていたが、予想以上に壁!壁!壁!で追うことも出来なかった。ホワイト帽だけにこういう…

6

第68回 大阪杯の発走です!

『古馬中距離戦の大阪杯芝2000mです。今年もフルゲート16頭の参戦です。最後カテドラルが入ると態勢完了します。スタートしました! まずまず揃ってでました16頭です。1コ…

5

第54回 高松宮記念の発走です!

『4週連続GIの最初は春のスプリント王決定戦 高松宮記念です。今年も18頭フルゲート参戦です。最後シュバルツカイザーが入って態勢完了です。スタートしました!! 好スタ…

7
第29回 マーメイドステークスの発走です!

第29回 マーメイドステークスの発走です!

『今年は京都開催となりました。マーメイドステークスです。最後ファユエンが入ると態勢完了です。スタートしました!ばらついてでました。

さあ先行争いですが、外から⑬番アリスヴェリテ押して前の位置を取りにいきます。最内①番ベリーヴィーナスも前へ、中から⑩番ゴールドエクリプスも先行策、その後は⑨番コスタボニータ、⑪番インザオベーションと一団となって1コーナをカーブしていきます。先手を取ったのは①番ベリー

もっとみる
第41回 エプソムカップの発走です!

第41回 エプソムカップの発走です!

『東京競馬場ラストの重賞はエプソムカップ。芝の1800mに18頭参戦です。最後セルバーグが入って態勢完了です。スタートしました!

まずまず揃って出ました。さあ先行争いは外から⑱番セルバーグが押して出ていきます。中から⑩番シルトホルンも前、⑫番グランスラムアスクも行って2コーナカーブして行きます。先手を取ったのは⑩番シルトホルンですが、外から交わしていくのは⑱番セルバーグ。押して押して先頭に立ちま

もっとみる
第74回 安田記念の発走です!

第74回 安田記念の発走です!

『東京競馬連続GIの最後は春のマイル王決定戦の安田記念です。今年は香港馬2頭含む18頭の参戦となります。最後ダノンスコーピオンが入って態勢完了です。スタートしました!ばらついてでました。

好スタートは香港馬⑮番ヴォイッジバブル、そして⑪番ウインカーネリアン、内から押して押して⑥番ドーブネ、⑫番フィアスプライドも出て行きますが、先手を獲ったのは⑪番ウインカーネリアン、2馬身、3馬身とリード広げます

もっとみる
5月重賞結果と回顧

5月重賞結果と回顧

京都新聞杯

◎横典ナウ。好スタートか内に進路とって先手を取りにいって予想通りになるであろうと思ったあが、1コーナ手前で物見して外に逃避する格好にで後ろにいた、▲松山ヴァントが煽りをくらう事になる未来は思ってもいない。結局その内にいて勝った佑介テイクは不利も受けずに追走する事になった。◯豊カルムは3,4コーナ中間からの進路とりからコーナリングはさすがという捌き。ただ直線伸びなかったのは距離なので相

もっとみる
第91回 日本ダービーの発走です!

第91回 日本ダービーの発走です!

『今年もこの日がやってきました。競馬の祭典日本ダービーです。今年は牝馬レガレイラ参戦。メイショウタバル出走取り消しで、2021年に生まれたサラブレッド7906頭から選ばれし17頭です。ダービー馬の称号を得られるのはただ1頭。最後エコロヴァルツが入って態勢完了です。スタートしました!ばらついて出ました!

さあ先行争いですが、横一線から⑪番シュガークン、そのあとは⑫番シックスペンス、⑬番シンエンペラ

もっとみる
第85回 オークスの発走です!

第85回 オークスの発走です!

『3歳牝馬の頂点を決めるオークスです。最後ランスオブクイーンが入って態勢完了です。スタートしました!まずまず揃って出ました。

先行争い内から④番パレハ出て行きます。そして中から⑪番ヴィントシュティレ、⑯番ショウナンマヌエラが外から上がって前へと行きます。③番エセルフリーダが内、更に中から⑨番ラヴァンダが行ってスタンド前を通過していきます。並んで外に⑰番タガノエルピーダ、2頭の間から⑫番チェルビニ

もっとみる
第19回 ヴィクトリアマイルの発走です!

第19回 ヴィクトリアマイルの発走です!

『古馬のマイル女王戦のヴィクトリアマイルです。今年は15頭参戦。最後ドゥアイズが入って態勢完了です。スタートしました!

少しバラついて出ました。まずは先行争いですが、③番スタニングローズ出ていきますが、④番コンクシェルが交していく勢いです。外から⑭番フィールシンパシーと⑮番ドゥアイズ促しています。間からは⑧番サウンドビバーチェも前へと行きます。先手を獲ったのは④番コンクシェルが1馬身半のリード、

もっとみる
第29回  NHKマイルカップの発走です!

第29回 NHKマイルカップの発走です!

『3歳マイル王決定戦のNHKマイルカップです。豪華メンバーが揃った18頭です。最後アルセナールが入って態勢完了です。スタートしました!

ばらついて出ました。キャプテンシー合いませんでした後方から。さあ先行争いですが、外から⑰番ユキノロイヤル、押して押して⑪番アレンジャー、内に⑯ジャンタルマンタル、インコースから②番ノーブルロジャー、⑬番シュトラウス、④番イフェイオン、先頭に立ったのは⑰番ユキノロ

もっとみる
4月重賞結果と回顧

4月重賞結果と回顧

阪神牝馬ステークス

◎ムルザアイズ。遅れて後方3番手に。外から川田ブライルが位置取りにきた事で更に前が入られてしまった。前も遅かったのでこれでは届かない。直線で横典アーナより後ろにいる未来はなかった。最後伸びてきただけに残念無念。

ニュージーランドトロフィー

◎武史ブルーム。スタートで少し煽ったがスピードの違いですんなり先行出来た。この行き脚は素晴らしい。直線でも間つけなくて外へ切り替えして

もっとみる
第169回 天皇賞・春の発走です!

第169回 天皇賞・春の発走です!

『伝統の一戦天皇賞春です。ヒンドゥタイムズ出走回避で17頭参戦です。最後ハピが入ると態勢完了です。スタートしました!まずまず揃って出ました。

さあ、1週目の3コーナに向かっての先行争いですが、⑪番マテンロウレオ、最内から①番サリエラ、外目からは⑭番テーオーロイヤル、⑦番タスティエーラですが、⑪番マテンロウレオが行きます。先頭マテンロウレオで最初の3コーナを通過、

2馬身離れて⑦番タスティエーラ

もっとみる
第59回 フローラステークスの発走です!

第59回 フローラステークスの発走です!

『オークストライアルのフローラステークスです。2着までに優先出走権が与えられます。最後クリスマスパレードが入ると態勢完了です。スタートしました!

外から⑪番ユキワリザクラ、更に⑭番クリスマスパレード、最内から①番バロネッサで2コーナへ向かっての先行争いです。先手を獲ったのは⑪番ユキワリザクラ、2馬身差で⑭番クリスマスパレード、半馬身差で内に①番バロネッサ、その外から④番エルフストラック、1馬身半

もっとみる
第84回 皐月賞の発走です!

第84回 皐月賞の発走です!

『今週は牡馬混合のクラシック皐月賞です。今年はホープフルS勝ち馬牝馬のレガレイラ参戦となります。最後ウォーターリヒトが入ると態勢完了です。スタートしました! ばらついて出ました18頭です。

1コーナに向かっての先行争いは、外目から⑪番ホウオウプロザンゲ、⑥番アレグロブリランテ、④番シリウスコルト、その後は内で①番メイショウタバル、並んで⑤番ミスタージーティー、その間から③番エコロヴァルツ、⑦番ル

もっとみる
第84回 桜花賞の発走です!

第84回 桜花賞の発走です!

『牝馬クラシック第1弾桜花賞です。最後チェルヴィニアが入ると態勢完了です。スタートしました!スウィープフィート、ライトバック合いませんでした。まずは内から③番イフェイオン、⑩番セキトバイースト、⑮番エトヴプレ、大外から⑱番チェリヴィニアも前へ3コーナに向かっての先行争いです。

先手を獲ったのは⑮番エトヴプレ、2馬身差で⑩番セキトバイーストが2番手、その後に③番イフェイオン、直後に⑤番シカゴスティ

もっとみる
3月重賞結果と回顧

3月重賞結果と回顧

チューリップ賞

◎ラーンザロープス。インからの競馬でこれは直線開けばいいと思っていたが、予想以上に壁!壁!壁!で追うことも出来なかった。ホワイト帽だけにこういう事もあるので仕方がない。僅差の対抗スイープフィートの単勝的中。

オーシャンステークス

◎浜中ビビッド11着。スタートして押して押して位置を取りに行ったが外から武史マカオに前に出られて下げられてしまった。こうなると厳しいし未来は僅か。こ

もっとみる
第68回 大阪杯の発走です!

第68回 大阪杯の発走です!

『古馬中距離戦の大阪杯芝2000mです。今年もフルゲート16頭の参戦です。最後カテドラルが入ると態勢完了します。スタートしました!

まずまず揃ってでました16頭です。1コーナへ向かっての先行争いですが何がいきますか。中から⑨番ステラヴェローチェ、⑫番キラーアビリティ、外から⑮番リカンカブール、内目から⑤番スタニングローズも前へと促します。その後は③番タスティエーラ、半馬身差で内に②番ローシャムパ

もっとみる
第54回 高松宮記念の発走です!

第54回 高松宮記念の発走です!

『4週連続GIの最初は春のスプリント王決定戦 高松宮記念です。今年も18頭フルゲート参戦です。最後シュバルツカイザーが入って態勢完了です。スタートしました!!

好スタートは香港から参戦の⑩番ビクターザウィナー、内で⑦番テイエムスパーダが押して押して押して更に押して先頭にたっていきます。内から④番モスメイメイ、⑬番ウインカーネリアンも行きます、内から②番マッドクールで1000mきりました。

外か

もっとみる