見出し画像

【全20代必見】超使えるキャリアプラン思考法2選(現役エージェントが重宝する考え方)

◆書き手の紹介

◆【キャリア相談】カジュアルなご相談から承っています。


◆キャリアプランとは

ざっくり日本語にすると、「仕事や働き方の将来像を実現するための計画」です。

もっと簡単にいうと、どうなりたいの?どうなっていきたいの?という質問。

◆このnoteで書いていること

面接で聞かれる「キャリアプランは?」という質問の回答ではなく、
ご自身のキャリアプランを考えていく上で大切な考え方に特化した記事です。

※ですがもちろん面接でも活かせる部分はありますので、ご参考までご確認下さい。

私の持論・結論として持っているのが、建前のキャリアプランはなくてもいいけど、人生のオプション(豊かな選択肢)は誰しも多い方が得だよね
という目線です。

損するか得するかなら、絶対損したくないですよね?

あーあの時こうしとけばよかった。と思って欲しくないという私のおせっかいから、将来(結婚、子育て、新居などなんでも)〜と考えてるなら、

・リモートワークも少し経験しとくと良さそうですね。とか、

・マーケ目指すのは難易度高いですけど、カスタマーサクセスから目指すと負荷も少なく狙えますよ。とか、

・好きな仕事でスキルを伸ばしつつ残業時間少ない会社

・独立を見据えて●年くらいをスタートアップか大手の立ち上げ部署などで●●スキルを伸ばす経験をしましょう。

こんな選択肢を狙うのも一つです。

みたいなお話を過去ご支援させていただいた方の多くは、こう言った提案を受けているかもしれません。

もちろん押し付けでは全くないので、不要な方もいます。

エージェントとして、おせっかいは重要と思っており、「知らなければ選べない」し、「大切かもと知っていれば狙うことができる」と考えています。

相談者さんから「何も言われないから」というのは違うかなと思っています。

◆私が伝えたいキャリアプランの「自由さ」や「広がり」について

私は転職エージェントを9年行っており、3層の支援を行ってきました。

・30〜50代のミドル、ハイクラス層のキャリア支援
・20代若手層のキャリア支援
・20〜30代 営業経験者層のキャリア支援

そのため、多くの同業エージェントさんより、

「そういうキャリア作れちゃうんだ」とか
「30代以降の転職でどんなキャリアが作れるか」とか
「目指したい人気職種への到達確率を高める裏ルート」

他の方が持ってなかったり知らない、面白い独自の視点があるので、
相談者さんには「視野が広がりました。」「初めて聞きました。」と言っていただくこともあります。

みたいな引き出しを多く持っています。

◆独立やスタートアップでの事業立ち上げ、副業なども視野に入れたキャリア支援

余談ですが、2社目の時からコテコテの中小企業オーナー社長の経営補佐的な仕事に関わり、人材紹介の立ち上げも経験し、個人事業主も1年、直近はキャリア支援(20〜30代営業層の転職支援)を行う株式会社Neutralを創業して2期目など「経営や独立」的な目線も持っています。


それでは、以下から本題に入っていきます。

◆年齢軸で見たキャリア

簡単にお伝えすると、以下の2つです。
・20代は無限の可能性があり、業種も職種も変えやすい。
・30代以降は、「経験重視」でこれまでの業界や職種が大事になってくる。

言い換えると、
・「30代以降どんな分野で戦っていくかをある程度定めるために、20代の時間を有意義に使おう。」となります。

何社くらいなら転職OKなの??

正解はないため、転職市場における空気感なのですが
・20代で最大2〜3社経験までは問題ないライン
・30代で20代の転職もあわせて3〜4社経験は問題ないラインです。
※もちろん、上記以外の例外パターンもありますしこれ以上だから悪いというものではありません。

20代、30代の面接企業からの見られ方

◆20代→行動力や何かしら実績があるなど入社後のポテンシャルがあればOK。

◆30代以降→どんな経験があるのか。実績はあるのか。経験者の中でも差別化できることや強みは何か。
※見られ方に明確な正解はないため、あくまで一例としての記載です。

20代に対しては育てるという意識があり企業も数年単位で見ていますが、
30代以降は「即戦力」よりの見られ方となり、すぐ結果を出してくれる人がどうかを見られるようになります。

もっと言い換えると以下のように考えられます。

・30代以降も続けられそうな仕事を見つけて20代から経験を積む
・20代のうちから30代以降目指したい職種へ向けて経験を積む
・30代でも選択肢をそこそこ広く持てるように、20代のうちにポータブルスキルを身につける

20代のうちに何度か転職して、やってみたいことにチャレンジするのもいいですが、「30代以降」はだんだんその考えが通用しなくなってきます。

何度かキャリアチェンジすることは問題ないですが脈絡なくコロコロ転職するのが続く方を見たらどうですか?

20代のうちの1〜2回の転職ならいいけど、3〜4回も毎回違う転職をしてると、「うちもすぐ辞められそう」と思われてしまい、内定をもらいにくくなります。

今回の転職がその先のキャリアにどう影響を与えるのかという視点を持ちましょう。

第三者から見て数年先にもし転職することになった時に「自身が関心ある企業」から自身の価値が高いと思われるステップか見定める必要があります。

こう言った視点は正解不正解なく判断が難しいので、正確に自身の現状や今後の立ち位置を把握したい。という方は、「キャリア相談」をご活用下さい。

自分はどうなんだろう。より詳細に知りたい。考えたい。というかたへ。

キャリアは経歴やご自身の価値観によって非常に多くの選択肢があります。
だからこそ、早くに「あなた自身」の中長期のキャリアのテーマが大枠で見つかれば、大きくキャリアダウンしたり方向性を見失うことがなくなります。
個別にご自身のキャリアを考える場をご希望の場合は、以下から申し込み下さい。

※ご支援人数を少人数に絞っている兼ね合いから「月5名」程度に絞っています。応募が集中してしまった場合は順番待ちになる可能性があります。

自分の軸さえ見つかれば「最短で良い転職」ができる。

せっかく転職するならやりがいもワークライフバランスも休日の数も、あれもこれもクリアしたい!ってあるあるですよね。
建前ではない自分の本音を軸にした「自分軸」の作り方の思考法や、フレームワークについては以下の記事に記載しています。
👇

◆「年収」と「働き方」と「職種」の関係性について

よくあるのが、やりたいことが見つかったけど「内定が全くでそうにない」とか、「やりたいことが見つかったけど、年収が大きくダウンする」などの問題です。

社会人として、学生時代のように給料なしで部活を選ぶのと違い、
私たちの仕事はプライベートの生活、家族との生活、趣味に充てる時間やお金の確保といった側面も出てきます。

だからこそ、キャリア選択は難しいです。

仕事=人生という方は非常に少ないです。
多くの方が個人の時間が欲しい、趣味やプライベートも楽しみたいとおっしゃります。

趣味があるわけではなくても、22〜23時まで働くのは辛いとか、できれば週1〜2回でもリモートワークできたら最高。毎日の満員電車を少しでも減らせたらもっと日々充実しそう。と言ったお声はよく聞きます。

珍しくなっている仕事=人生に限りなく近い私は、今もですが週7で仕事をしていますが、結婚、奥さんの出産を経て家族ができ子育てに参加するという時間ができました。

奥さんが専業主婦という時代でもなく、共働きで多少私の収入の方が大きくはなりますが、「一緒に子供を育てていく」という時間ができました。

相談者様の中にも、

男性目線だと

・子育てにもう少し参加したい
・子供との時間を増やしたい
・子供の風邪など有事の際に柔軟に動ける環境で働きたい
・通勤時間を減らして家族の時間を増やしたい

女性目線だと多いのが(あくまでよくある例として)

・復職後にキャリアの選択肢を広く持っていたい
・30〜40代に入って給料400〜550万円くらいで残業20〜30時間程度で
 その時にやりたいことに関われる自分でいたい
・17〜18時頃のお迎えと仕事を両立したい
・子育ても仕事も好き

男女問わず

・数年先の子供の出産を想定してキャリアを考えたい
・子育てが始まるまでの残りの2年で仕事に向き合って、その後のキャリアをもっと強化したい

みたいな相談も出てきます。

少しプライベート側に話がそれましたので、「年収」と「働き方」と「職種」の関係性に話を戻します。

どう考えるといいのか。ポイントは?

軸は「年収」「働き方」「仕事」のどれなのかからスタートしましょう。

・仕事中心で行けるなら働き方は多少優先度を下げられますし

・年収を今の500万円を落とさず、でも新たなチャレンジをしたいなら仕事の選択肢は狭まる。

・残業時間を20時間くらいまで抑えて19時代には帰りたい。なら仕事も限られるし、年収は少し下がるかもしれない。

お気づきかもしれませんが、「バランス」なんです。
どう生きていくかのバランスの中に、ご自身の価値観や個性が出てきます。

自身にとって、1週間7日間をどの程度のペースで時間配分で生きていくか。
このバランス感覚が見えると、一気にどんな職種・業種・会社だと良さそうかが見えてきます。

なのでよくこんな質問をさせていただきます。

Q何時くらいまでには帰りたいとかあるか。
目指すキャリアへ向けて2〜3年だけはちょっと頑張れそうか。

Q目指したいキャリアを取るために●万円くらいは年収下げても良さそうか
2〜3年で年収は戻るか今よりも上がってくると思う。

Q仕事とプライベートのバランスってどんな感じで考えてますか?

Qリモートしてみたいとかありあますか?

Q仕事は好きですか?
限られた時間の中で強いていえばどんな仕事ができたらもう少し楽しくなりそうですか。

ただし、大事なことが見えてきても全部叶えられないことも多いです。

その時に●年間は少し仕事頑張ろうかなとか、
●万円くらいまでは年収下げられるとか緩和できる部分も相談していくと、

目先だけではなく先を見据えてキャリア(プライベートも働き方も年収も)が総合的によくなる選択肢が出てくることも多いんです。

この辺の要件定義、目の前の相談者さんとの期待値を一緒に調整していく部分が、その方の人生の大切な価値観に触れる瞬間でドキドキもしますが、少しでもその方を知れたと感じる瞬間でもあり、やりがいを感じる瞬間です。

私のようなエージェントの場合、その会社にどんな方が多いのかとか、残業時間、それでいて会社の成長性や独自の強みなども抑えるので手堅いです。

会社として業界大手かつ、働き方も良かったりカルチャーマッチしたご支援を心がけています。

私にあったキャリアのバランスを知りたいとか、
まだピンとくる方向性に出会えていない。
これまでは、求人をなんとなく紹介されるだけだった、、
みたいな方には相性がいいかもしれません。

個別にご自身のキャリアを考える場をご希望の場合は、以下から申し込み下さい。
※ご支援人数を少人数に絞っている兼ね合いから「月5名」程度に絞っています。応募が集中してしまった場合は順番待ちになる可能性があります。

ご興味ある方は、お早めにお申し込みだけでもお願いします。

22時過ぎまで働き、週末は体力回復にあてていたM.Hさんの転職成功事例。

実際に弊社で転職支援させて頂いたHさんの生の声と、転職活動で大切なポイントについて教えて頂きました。
👇


大枠としてはここまでです。

まとめ

◆今の自身の年齢と、どんな転職ができるかを知ること

◆数年仕事をしてみて、社会人としてどんなバランスで人生設計をしていきたいか。(結婚、出産、育児、マイホーム購入などライフイベントもある)

◆バランスとは仕事に充てる時間や残業時間、仕事↔︎年収などについてです。
「今だけ」で考えず今少しだけ仕事に時間を多く割こうとか、数年後には確実に残業20Hに抑えたいなどと考えて頂くとよろしいかと思います。

少しでもこの記事が役に立てていたら嬉しいです。

ちなみに、Xでは毎日2回140文字で転職やキャリアに関する前向きになれる大切な情報を発信しています。
よかったらフォローしてみてくださいね😊
👇

「キャリアが前に進まない」と言う方へ。

キャリアの悩みは「どう考えるか」で解決することも多いです。株式会社Neutralでは自身のキャリア起点で序盤の面談を行なっています。
完全無料ですので少しでもボトルネックがあると感じる方は一度お気軽にご相談ください。
👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?