見出し画像

スマホの中身を断捨離しよう


おつかれさまです🌙

24歳実家暮らし
筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。

毎日のように使っている
スマートフォンは

どのくらいキレイですか?

スマホについて聞かれると
画面がバキバキなど

そういう外見的なことではなく

「中身」です。

ミニマリストは
スマホの中身も断捨離します。

具体的に
スマホの何を断捨離するのか?

スマホの中身が汚いと
やりたいことをする時間が減っていきます。

✅スマホアプリを断捨離


現在
アプリはいくつインストールしていますか?

すぐに数が答えられたら
上出来です。

・SNS
・地図アプリ
・時計機能

スマホ1台で
たくさんの機能があります。

しかし
不必要に多いことがある。

・友達に勧められたゲームアプリ
・普段使わない家計簿アプリ
・サブスクサービス

断捨離することをオススメします。

スマホの中身=脳の中身

様々な誘惑がスマホにはあります。

スマホを触っていたら
いつの間にかYouTubeを見ていたことも。

あああちゃんのオススメは…

「スマホアプリを10個にまとめる。」

一旦辞めてみることで
本当に必要なアプリが見えてきます。

✅初期のアプリを断捨離

スマホを買った時点で
付属としてついてるスマホアプリは

断捨離しています。

なぜなら
「全員にとって必要ではないから。」

スマホ初心者には
とても優しい機能ですが

結局使わないですよね笑

あああちゃんは
ある程度スマホに慣れてきたら

アンインストールor削除しました。

すぐに必要になれば
インストール出来るので便利です。

「GarageBand」という
楽器で音源を作れるアプリが

iPhoneにはありますが
趣味でない限り必要ないと思います。

✅スマホのレイアウトを断捨離

まさか
1アプリに
1個のレイアウトで

スマホアプリを使っていませんか?

「まとめる」機能は
とても便利で効率的です。

機能ごとに分けることで

アプリの場所を見失うことはありません。

そして
スマホの見た目もスッキリします。

スマホのレイアウトを
オシャレに変更してくれるアプリとあるので

ぜひ使ってみてください。

あああちゃんは…

「SNSは
あまり開かないように
2ページに挿入する。」

ちょっとした工夫で
スマホから離れることも可能です。

#note
#note初心者
#noter
#毎日投稿
#毎日note
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimum
#minimalist
#minimalism
#節約術
#倹約術
#筋トレ
#お財布事情
#お金
#断捨離
#捨て活
#朝活
#あああちゃん
#ミニマリスト芸人

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,112件

#この経験に学べ

53,111件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?