見出し画像

1日1食生活を1ヶ月続けたミニマリスト芸人の末路

おつかれさまです🌙

24歳実家暮らし
筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。

現在
「一日一食」生活を
5月27日から
約1ヶ月続けています。

もちろん
最初はダイエット目的でやっていました。

そもそも
1日朝昼兼用で1食。
夜ご飯を1食。

1日2食生活でした。

1日1食生活をして感じた
メリット2つ・デメリット1つを紹介します。

絶対に1日1食がいい!
という記事ではありませんので悪しからず。

✅メリット①ダイエットに成功した

元々76kgの体重は
62kgまで減りました。

特に
1日1食にしてからは
4kgほど痩せることに成功しました。

やはり
食べる量・頻度を減らしているので
スムーズに痩せることが出来ます。

始めたきっかけも
「16時間断食」を知ってからです。

自食作用を用いて
脂肪を分解してエネルギーにする
プチ断食を行うことで

痩せることが出来ました。

特に
身体に不調はなくて
むしろお昼ご飯を食べないので

眠たくならなくて最高でした。

✅メリット②食費が激減する

そもそも
お昼ご飯で
1000円ほど使うことが多かったです。

主に
ランチを食べていたので
1ヶ月のランチ代だけで
2万円ほど。

めちゃくちゃ高い笑

夜ご飯もプラスだと
月5万円は使っていました。

恐ろしい笑

ランチを減らしたことで
食費は単純に減りました。

ランチに使っていたお金を
お金の本を買ったり
Kindleで電子書籍を読むお金にして

自己投資に回しました。

もちろん
趣味の旅行にもプチ贅沢できた。

1日1食は
①ダイエット②節約
両方の観点からも有益でした。

🟦デメリット①異常に筋肉が減る

24歳実家暮らし
筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。

⬆️に紹介文を載せていますが

筋肉がだいぶ落ちました。

脂肪を分解して
そして筋肉も分解してしまうので

筋トレ好きの方には
1日1食はオススメしません。

しかし
「細マッチョ」になりました。

前まで
ボディビルダーのムキムキに憧れていたので

胸筋や背筋は落ちましたが

腹筋はスマートに
6パック腹筋が現れて

夏までに痩せられました。

プロテインも
1日1食とは別に

軽く朝食代わりに
1杯飲んでいるので

栄養面も抜群。

あとデメリットとして
1日1食に慣れるまでがしんどいことです笑

最初の1週間は
お腹が異常になるので恥ずかしいですね。

#note
#note初心者
#noter
#毎日投稿
#毎日note
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimum
#minimalist
#minimalism
#節約術
#倹約術
#筋トレ
#お財布事情
#お金
#断捨離
#捨て活
#朝活
#あああちゃん
#ミニマリスト芸人

この記事が参加している募集

今こんな気分

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?