AAA Paris

パリの中心地オペラから徒歩5分の場所にある語学学校です!! フランス生活、フランス留学…

AAA Paris

パリの中心地オペラから徒歩5分の場所にある語学学校です!! フランス生活、フランス留学についての情報をまとめています。 当校のHPはこちら↓ https://aaaparis.net/ja/

マガジン

  • フランス語

    フランス語の記事

最近の記事

セーヌ川に架かる橋

「命はゆっくりしているように、希望は激しいように」 ギヨーム・アポリネール(Guillaume Apollinaire) フランスの著名な詩人、ギヨーム・アポリネールは、ミラボー橋とセーヌ川を題材にした有名な詩「ミラボー橋(Pont de Mirabeau)」を書き、人々にミラボー橋とセーヌ川への興味を抱かせました。 皆さんは、ミラボー橋以外にセーヌ川に架かっている橋をご存知ですか? 1、ポンヌフ(Pont Neuf) その名前とは裏腹に、現在ではパリで最も古い橋とな

    • 20世紀のフランス文学

      フランス文学と聞いて、皆さんはどの作家がパッと思いつきますか? ヴィクトル・ユーゴー(Victor Hugo)、オノレ・ド・バルザック(Honoré de Balzac)、モーパッサン(Maupassant)、エミール・ゾラ(Émile Zola)などの19世紀の作家が特に有名だと思います。 19世紀は、フランス文学にとって数々の傑作を生んだ重要な世紀です。 20世紀にも有名な作家が多くいることをご存知ですか? 今回は、20世紀のフランス文学を代表する4名の作家を紹介して

      • フランスが舞台の映画

        フランスは、世界でも最も魅力的な観光地として観光客を惹きつけています。パリが一番有名ですが、パリ以外の都市もパリとは異なった魅力があります。 フランスが惹きつけているのは、観光客だけでなく映画監督も一杯の魅力で惹きつけています。今回は、フランスが舞台になっている、映画を紹介していきます! 1,《アメリ(原題:Le fabuleux destin d’Amélie Poulain)》 舞台:パリ アメリは、パリの18区のモンマルトルが舞台になっています。 2001年に

        • フランス語で暑さを表現できますか?

          パリでも暑い日が続くようになってきました。 皆さんはフランス語でどのように表現するかを知っていますか? フランスでも天気の話からコミュニケーションを取ることもあるので、今回は夏の暑い時期に使えるフランス語を紹介していきます! 1, 暑さに関する表現・Quelle chaleur / Quelle canicule !! なんて暑さだ!! ・Je meurs de chaud ! 暑さで死んじゃいそうだ! ・Je ne supporte pas

        セーヌ川に架かる橋

        マガジン

        • フランス語
          6本

        記事

          パリの6月 オススメの展覧会

          フランスでは、5月19日より外出制限が解除されました! 段階的に規制が解除され、今ではレストラン内での飲食も可能になり、とうとう夜間外出制限も解除されました。 美術館も5月19日より再オープンしたので、今回はオススメの展覧会を紹介していきます!! 1, アトリエ・デ・リュミエール(Atelier des lumières) Photo by Jean-Pierre Dalbéra - L'exposition-spectacle Klimt à l'Atelier d

          パリの6月 オススメの展覧会

          DELF/DALF対策コース

          AAA Parisでは、DELF/DALF対策コースを開講しています。 当校のDELF/DALF対策コースは、オンラインでの開講なので、ご自宅でゆっくりと受講して頂くことが出来ます。 当校のDELF/DALF対策コースの特徴: ☑️4週間の短期コース ☑️教員は、DELF/DALFの試験官、採点者の資格あり ☑️オンライン受講可 コース内容 : ☑️出題タイプ特徴を分析・解説 ☑️時間配分のコツを掴む練習、ひっかけ問題への対策 ☑️模擬テスト(口頭テストのシュミレーシ

          DELF/DALF対策コース

          国際フランコフォニーの日

          毎年3月20日は、国際フランコフォニーの日となっています。 皆さんは、3月20日が国際フランコフォニーの日というのを知っていましたか? この記事では、フランコフォニーの日について紹介していきます。 フランコフォニーとは?フランコフォニーとは、日常生活でフランス語を使っている人々、教育機関、行政機関、国々の集まりです。全世界には約3億人の話者がいます。 フランコフォニー国際機関フランコフォニー国際機関は、1970年3月20日に創設されたフランコフォニーの名を冠した国際機

          国際フランコフォニーの日

          国際女性デー

          こんにちは、 3月8日は、国際女性デー(Journée international des droits des femmes)です。 20世紀初頭にアメリカやヨーロッパで始まった、女性の参政権や労働環境の改善を求めるための運動が起源となっています。 1977年に国際連合の機関によって、3月8日を国際女性デーの記念日として公式に認定されました。以降、毎年3月8日を国際女性デーとして世界中で祝っています。 国際女性デーの日は、男女間の賃金の差などや女性の地位向上について

          国際女性デー

          フランス語を学ぶメリット

          大学の第2外国語、新しく何かを学び始めたいと考えていますか? 今回の記事では、フランス語を勉強した際のメリットを紹介していきます! 1, 2億人以上が話す言語 出典 : https://commons.wikimedia.org/wiki/File:New-Map-Francophone_World.PNG フランス語が公用語として話されている国は、フランスだけでなく、カナダ、ベルギー、スイスや以前はフランスやベルギーの領域だったアフリカ諸国などを含めて29ヵ国がフラ

          フランス語を学ぶメリット

          クレープレシピ 聖燭祭(Chandeleur)

          2月2日は聖燭祭(Chandeleur)で、キリスト教徒の祝日となっています。 フランスでは、この日にクレープを作り家族や友人などと食べる習慣があります。 簡単なクレープの生地の作り方を紹介します。ぜひ、お家で簡単に作れるので、試してみてください! 材料4人前 ・小麦粉    250g ・卵      4個 ・牛乳     500㎖ ・塩      一つまみ ・砂糖     大さじ2杯 ・溶かしバター 50g ステップ1 ボールに小麦粉、砂糖、塩を入れます。その後

          クレープレシピ 聖燭祭(Chandeleur)

          学校では学べないフランス語 2

          今回は、学校で学べないフランス語 -2- をお届けします。 前回の記事で紹介したフランス語は覚えていますか? 忘れてしまった場合は、こちらをご覧ください! 1, Bosser, Taffer(動詞) ≪Bosser≫, ≪Taffer≫ 両方とも働くという動詞です。この2つの単語は、友達同士の会話などでよく使われます。 学校などで教わる動詞は、 ≪Travailler≫です。 例) Désolé, je ne peux pas aller au cinéma av

          学校では学べないフランス語 2

          チャットでよく使われるフランス語

          スマートフォンの普及により、インスタントメッセージを使用することが多くなってきました。 フランス人とメッセージのやり取りをしていると、辞書などで見つけることが出来ない単語などをみたことはありませんか? 今回は、フランス人がメッセージでよく使う略語を紹介していきます! bjr = bonjour cc = coucou slt = salut Rdv = rendez-vous stp, svp = s'il te plaît, s'il vous plaît

          チャットでよく使われるフランス語

          フランス語学習に便利なアプリ

          こんにちは、 今回は、フランス語を学習する上であると便利なアプリを紹介していきます! 1,フランス語辞書プチ・ロワイヤル仏和辞典 物書堂のアプリをダウンロードすることによって、旺文社のプチ・ロワイヤル仏和辞典をご自身のスマートフォンにダウンロードすることが出来ます。 はじめてのフランス語の辞書として購入するのには、最適な辞書となっています。約45000語が収録されており、17000項目の音声データーもついているので発音もチェックすることが出来ます。 また、フランス語

          フランス語学習に便利なアプリ

          学校では学べないフランス語

          今回は、フランス語の授業では習わないけど、よく会話などで使われる表現を紹介していきます。 1, Poser un lapin à quelqu'unPoser un lapinは、直訳するとうさぎを置くと言う意味になりますが、この場合の意味は、友達などと会う約束をしたのに、すっぽかされたと言う意味になります。 例) J'avais un rendez-vous avec mon ami mais il m'a posé un lapin ! 友達と会う約束をしたのに、彼は

          学校では学べないフランス語

          パリの歴史軸 - Axe historique -

          こんにちは! 今回は、パリの歴史軸について紹介していきます。 みなさんは、パリの歴史軸と呼ばれる約8.5kmの一直線の道があることをご存知ですか? パリの歴史軸とは、ルーブル美術館の前面に広がるカルーゼル広場にあるカルーゼル凱旋門からパリ郊外のラ・デファンス地区までのグランダルシュの一直線の道のことです。 この歴史軸上には、様々な歴史的建造物、記念碑や有名なシャンゼリゼ通りなどがあります。 では、パリの歴史軸を見ていきましょう! 1、カルーゼル凱旋門 (Arc d

          パリの歴史軸 - Axe historique -

          パリの紹介 ~美術館編~

          みなさんに、AAAのあるパリについて紹介していきたいとおもいます。 パリと言えばどのようなイメージをお持ちですか? ファッション、美術館、スイーツなどいろいろなイメージをみなさんお持ちだと思います。 パリの街は意外と小さく、東京の山手線の内側と同じ程度の大きさです。意外と小さい街ですが、たくさんの魅力が詰まっています。 1回でパリのすべてを紹介することが出来ないので、今回はパリの美術館について紹介していきます! なんとパリ市内には、大小様々な約150もの美術館が点在

          パリの紹介 ~美術館編~