マガジンのカバー画像

自由を考える

16
運営しているクリエイター

#SDGsへの向き合い方

SDGs 海の豊かさを守ろう 想いが行動に現れると世界が変わる

SDGs 海の豊かさを守ろう 想いが行動に現れると世界が変わる

とても綺麗な海をみた。
冬なのに穏やかな天気に恵まれていたから、広い空と深い海によって、視界の端から端までを微妙なグラデーションの青が埋め尽くした。

いつも見上げる私の空はとても狭い。
太陽も月も、私が空を見上げてもそれを遮る高い建物の影に隠れて大抵は見つからない。
星は24時間明るい都心の光にかき消される。

だから海の上に連れて行ってもらった時は開放感が私を高揚させた。
無機質な都心に住み、

もっとみる
本能と思い込み 世界は良くなる FACTFULNESSとSDGs

本能と思い込み 世界は良くなる FACTFULNESSとSDGs

"世界はよくなっている"

ニュースは時として"特殊なこと"を大々的に報じるが、それは日常ではないことに気をつけなければならない。

本能と思い込み恐怖本能はヒトが進化の過程で培い、恐怖本能があるから生き延びてこれたとも言える。
恐怖を煽ることはヒトの注意を引きやすいために、メディアは身体的危害、拘束、毒などのニュースを大きく取り上げる。そしてヒトはそれらのニュースを強く印象に残す。

だから世界

もっとみる