見出し画像

「フルーティアふくしま」で行く福島旅~郡山編~

2023年6月24日(土)-25(日)、東京から福島に遊びに行きました。24日(土)は郡山で好きなバンドのライブを見て、25日(日)は「フルーティアふくしま」で移動し、会津若松観光と言うスケジュールで旅をしました。「郡山編」の記録です。


🔹郡山グルメ

たけや

郡山で有名なおにぎり屋さん「たけや」本店へ。駅から少し歩きます。地元の人は車で買いに来ていますね(店の隣が駐車場)。
外観がカワイイ。フォントがポップ。土曜日の午後だったので混雑はしておらず。店内はかなり狭いので、お昼時は並ぶことも多いようです。

ドラマ「居酒屋新幹線」にも出て来た「味ご飯」のおにぎりが美味しい。ちょっぴり甘くて(醤油と砂糖かな)ご飯が進む、大人も子供も好きな味だと思います。わざびいなりと卵焼きも美味しかった。きんぴらなどのお惣菜も売っています。おはぎも気になったなー。
漬物はサービスで付いて来て合計300円しないっていうお値打ち感。会社の近くに欲しい。

美味しかったので、翌日はうすい百貨店の店舗で買って、帰りの新幹線の中で食べました。やっぱり「味ご飯」が最強。今思い出しても口の中に唾液がw

ちなみに、こちらも「居酒屋新幹線」に出て来た「おむずび一路」。開成山公園の近くです。「バナナマンのせっかくグルメ!!」にも出たようで、一時期混雑していたみたい。公園に行く途中に見かけましたが、この日はお休みでした。いつか機会があれば。

大友パン

クリームボックスが食べたくてやって来ました「大友パン」。プレーンに加え、「酪王カフェオレボックス」「ブルーベリーボックス」などがありました。福島の有名な「酪王カフェオレ」を使ったクリームボックス「酪王カフェオレボックス」を購入。

パンがふっかふかで、クリームは適度に固くて、あの酪王カフェオレの甘さを感じてめちゃくちゃ美味しかったです。パンが耳まで柔らかくて、なおかつ弾力があって、うそみたいにふわふわ。出来立てゆえなのだろうか。
持ち歩けないし食べきれないと思って酪王カフェオレボックスしか買わなかったことを後悔しました。こんな美味しいものを食べきれないことはない(きりっ)、もっと買えばよかった!!!

「クリームボックス」と言えば、有名なロミオのものしか食べたことがありませんでした。ロミオは東京や仙台でも買えます。ロミオのパンは、そこまでふかふかではないし、クリームも柔らかめ。お店によって全然違うということがよくわかりました。

東京駅「のもの東京」に定期的にやって来てくれる

郡山ではクリームボックスを作っているパン屋さんが他にもたくさんあるので、また別のお店のものを食べてみたいなぁ。大友パンは次回もマストだなと思いました。

お店のTwitter見たら季節限定メニューがあるんですね。いやー!いちご、めっちゃ美味しそうではないですかー!食べたいー!!!(私が行った時期はブルーベリーだった)

OBROS COFFEE

歩き回って喉が渇いたので休憩。めちゃくちゃおしゃれなカフェです。店主が1人で回していたので、提供がゆったりめ。土曜日だったのでほぼ満席。公式サイト見ると、お店はご兄弟でやっているみたいです。

夏でもホットを飲むことが多いのですが、この日は熱くてアイスオレにしました。冷え冷えで味が濃くて美味しかったー!

オサレ外観

郡山ブラック(ますや)

喜多方ラーメン、白河ラーメンと並ぶ福島の三大ラーメンのひとつ「郡山ブラック」。濃厚な醤油を使った黒いスープが特徴で、わりとあっさりめだと言われています。

土曜の夜、ご飯時だったので3人ぐらい並んでいましたが、5分ほどで入店できました。一番オーソドックスな「元」を選び、麺はストレートか縮れ麺を選べたので、ストレートを。それから卵をトッピングしました。

普段あまりラーメンを食べる機会がないので、久しぶりのラーメン。そもそも醤油ラーメンはそこまで好きではないことに気づく(笑)あっさり豚骨系が好きだから(一蘭とか一風堂とか)、醤油はあまりピンと来ないのかも。見た目に反して、確かにあっさりして食べやすかったです。麺をストレートにしてしまったけれど、他のお客さんの注文を聞いていたら「おすすめは縮れ麺」と店員さんが言っていたので、縮れ麺にすれば良かったな。

噂の「郡山ブラック」がどういうものか体験できて経験値が上がりました。

フルーツレストラン「AIKA」

たまたま誰かのブログを見ていて知った、フルーツレストランバー。フルーツ好きとして興味を持ちました。流行りの「夜パフェ」もありましたが、私はパフェよりフルーツそのものが食べたいので、大好きないちじく(とよみつひめ)の盛り合わせと、いちじくのカクテルをオーダー。

濃厚とろり

いちじくのカクテルって初めて飲んだんですけど、なんて美味しいのー!!!いちじくのねっとりどろっとした果肉感が病みつきです。ほんのりアルコールを感じる。全国的にいちじくのカクテルを出しているお店は多いのだろうか?近所にあったら通いたい。

「食べきれなかったら包みますよ」と親切に声をかけていただくか、「いえ余裕です(にっこり)」と返答。とよみつひめ2パック分なんて朝飯前です。口の中に甘くてねっとりのいちじく特有の食感と香りが広がる幸せを嚙みしめる。

お通しがまたオシャレ。パッションフルーツのお通しなんて初めて。

果物は東京の大田市場から仕入れているらしい。カクテルに使っているのは愛知のいちじく。愛知や福岡はいちじくの産地ですね。産地が西や南のイメージなので、東北はいちじくのイメージはないな。あ、秋田のにかほ市はいちじく推しですが、生と言うより加工品メインかな。

外観がゴージャス。テイクアウトの果物やケーキなども。

土曜の夜でしたが、店内は大盛況でした。郡山に行った際にはまた立ち寄ろう。チャージなども入れると価格帯はちょっとお高めです。

※いちじくが好きで、こんな記事も書いています。

行けなかったお店

行きたかったお店3店舗に「満席」と断られました。土曜日の19時頃と混みあう時間帯あったせいもあるかと思いますが、郡山の夜がそんなに賑やかだとは(ちょっと治安悪め)知らなかったよ。昼間はあんなに人気がなかったのに。心配性だし待ちたくないので、行きたいお店は予約するタイプなのですが、「郡山は大丈夫だろう」と完全になめていた。郡山は日帰りで何度か訪問したことがありますが、宿泊したのが初めてで、繁華街が歌舞伎町のような感じでちょっとびっくり。客引きを禁止するアナウンスもされていました。

次回のためのメモ。

・春待堂
一番行ってみたかった。喜多方で有名な「喜一」のラーメンが食べられる。

・居酒屋 安兵衛
郷土料理のお店。「21時ぐらいになら空くかもしれないので、電話下さい」と名刺をくれた。優しい!次回は行きます。

・ハイボール酒場かどいち
シメの「カレーラーメン」が美味しそうで。
中をのぞいたら「満席」の札が。がーん。

・元祖肉処源氏
お肉が美味しそう。土曜日は休業だとはどこにも書いていないのにシャッターが閉まっていた。ショック。臨時休業だったのだろうか。

🔹郡山の公園

麓山の杜【21世紀記念公園】

おにぎりとクリームボックスをテイクアウトして、近くの公園で食べようと思ってやってきたのが「麓山の杜【21世紀記念公園】」。公園では子供たちが元気に遊び、可愛らしい建物内は地元の人達のコミュニティスペースとなっているようです。何かのワークショップか勉強会らしきものをしていました。

公園の広さの割には人口密度が低くて快適。東屋が空いていたので、ここでお昼ご飯を食べました。風は気持ち良いし、緑は豊かだし、近くに誰もいないしでめっちゃ癒し。

開成山公園

ポケモンのラッキーは、ふくしま応援ポケモンだそうですね。と言うわけで、ラッキーのでっかいオブジェがどーんといます。子供らに大人気。

ポケモン抜きにしても、緑は多いし、空は近いしで気持ちの良い公園。

🔹福島土産

いちじくグラッセ

郡山駅のNEWDAYSでみかけた「いちじくグラッセ」。いちじく好きとしては見逃せません。福島はフルーツ王国ですが、いちじくの産地だというイメージはない。でも、製造元を見ると福島県伊達市のメーカーでした。

ドライいちじくともちょっと違う感じ。グラッセだから、かなり甘く煮て砂糖がまぶしてあり、ひと口噛んだだけではいちじくという感じがしないのですが、よく噛んでいるといちじくが顔を出してきます。

私は生のいちじくに目がないので、ドライいちじくにはそこまで興味がありません。生のみずみずしいじゅわっとした感じが好きなので、ドライになってしまうと最も好きな部分が消えてしまうので。むしろ、グラッセの方が好きかも。あまりいちじくっぽくない、なんだか甘いお菓子で、食べるとほんのりいちじくを感じられる。いちじく要素に過度に期待しないで済む。ラム酒が香るので、お酒にも合うと思うし、お茶菓子としてもオススメ。

茗荷みそ漬

味噌田楽の満田屋で「茗荷みそ漬」を購入。みょうがは大好きなのですが、みそ漬けって食べたことない。けっこう味ががっつり濃くて、みょうが1つでご飯が進みます。豚肉と一緒に炒めても美味しかった。

山塩せんべいは普通に美味しかったです。

喜多方ラーメンせんべい、買わなかったけど気になった

ご当地うまい棒

うまい棒大好き。定期的に食べたくなるし、ご当地ものはつい買っちゃいます。喜多方ラーメン、もも、馬刺しというラインナップ。ももはほんのり甘い。福島ご当地お菓子「ももポテトチップ」を食べた時も思ったけど、甘いとしょっぱいの組み合わせは合いますね。

あと馬刺しが意外と本当に馬刺しを感じて美味しかったです、にんにくも香る(笑) ラーメンは想像通りという感じ。

ドライフルーツ

S-PAL郡山にドライフルーツ専門店「ルレーヴ」がありました。このお店、S-PAL仙台にも入っていて、存在は知っていて気になっていました。福島市にあるドライフルーツ専門店なんですね。やや高級志向で、「生ドライ」と「セミドライ」があります。生は贈答品として買い求める人が多そう。

旅行クーポンを1,000円分もらっていたので、それを利用してセミドライフルーツミックス(ネクタリン/トマト/いちじく/キウイ/和梨)と、セミドライいちじくを購入しました。全て福島産です。

和梨がめちゃくちゃしっとりしていて甘くて美味しいー!なしのドライフルーツって見かけなくないですか。初めて食べた。とろんシャリッとした半生具合の食感がたまりません。トマトは、ちょっと私には甘すぎた。今度は和梨を単体で買ってみようと思いました。生ドライも気になるー。

かんのや

福島と言えば、ゆべしの「かんのや」。しかし、かんのやのゆべしは東京でもあちらこちらで購入できます。なので、見かけない「桃のフィナンシェ」「桃の和菓子」「三春駒」(人形焼き)を購入。普通に美味しかったです。が、やっぱり、ゆべしの方が個性とインパクトがあるかなぁ。

「フルーティアふくしま」購入品

・大野農園「りんごジュース」

「フルーティアふくしま」の車内で購入した、大野農園「りんごジュース」と「なしとりんごジュース」です。

「なしとりんごジュース」って珍しいですよね。梨要素は薄めで、爽やかさが強めなりんごジュースという風味ですごくおいしかったです。りんごジュースが好きなのですが、普通のりんごジュースってちょっと甘さが強いなと感じることがあります。でも、これは梨がナチュラルにりんごを引き立てている。そして喉越しが爽やか。

「フルーティア」の車内のほか、観光地でも買えるそうです。オンラインショップでも。オンラインショップ見てみたら、桃がめっちゃ美味しそう。福島はやっぱり桃だよなぁ。

「桃の恵み」は、「フルーティア」のプランに付いてきたジュースです。前にも何度か飲んだことがあるけど、とっても美味しい桃のジュース。甘くて、でもさっぱりしていて甘ったるくない。

・「フルーティアふくしま」オリジナルスプーン

とっても素敵な列車で大変気に入ったので、記念にスプーンを買いました。使う度に楽しい旅のことを思い出すだろう。

「赤べこ」マグネット

右下の「赤べこ」マグネットを会津若松「鶴ヶ城」のお土産物売り場で買いました。旅先で買ったマグネットを集めて冷蔵庫にペタペタ貼っています。昨年からコレクションし始めたのでまだまだ少ない。東北が好きなので東北率が圧倒的に高い。「赤」が加わって、ぱっと華やかになりました。

「会津若松編」はこちら。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,790件

#旅のフォトアルバム

38,547件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?