看護・介護現場あるある 45

排泄介助編

形のある便なら難なく処理できます。

しかし、水様便や多くの利用者さん達の便の処理をしていると、気がつかないうちに

ユニフォームに便が付いていることってありますよね。

便を落としたなら分かりますが、落としていなくても肩や足、腹部に茶色い物が付いている時があります。

何か臭うなと思ったら白衣に茶色い物が・・・

泣きたくなります(涙)

ビニールエプロンを装着しても全身を覆っているわけではないため防げないことがあります。


ここで一句

エプロンを
着けても防げぬ
便付着

エプロンから出ている所に便が付いてしまうのは処理の仕方があまいからなのか?

未熟なのではなく、一生懸命やっているからだと思いたい。

ある意味名誉の負傷と思わせておいて下さい(涙)

よろしければサポートお願いします。この費用は看護や介護が必要な人達へ有効に活用していこうと思います