マガジンのカバー画像

39
自分を大切にするマインドと私のこと。
運営しているクリエイター

#自分探し

自己理解のためのMBTIとそれらのツールの流行について思うこと

自己理解のためのMBTIとそれらのツールの流行について思うこと

やっぱり自分のことがわからない。
そう思うときがある。

それは職場で仕事のペースや考え方に差が出たり、パートナーと大切にしたいものが違ったときに「私はなんでこんな考えになっているんだろう…?」と頭の中の自分がたくさんのやりとりをして考えこんでしまう。

最近、インフルエンサーや有名人のコンテンツ内を中心に自己紹介代わりにとMBTIの診断結果を見る機会があることで、また診断テスト16Persona

もっとみる
わたしの自分の見つけ方

わたしの自分の見つけ方

自分の好き・気持ちを大事に。

これは私が発信する中で、よく言葉にしていることだ。今までの私の生き方から、より自分が生きやすくなるような小さなお守りのような気持ちである。

私は要は「拗らせた」人だ。何故かいろんなことを敏感に感じ取って気にして、生き辛さを感じていた。心の中で色んなことを気にして、考えて、自分で自分を縛っていた。それに気づいたのは最近のことだ。

多分、自分と他者の違いをちゃんと分

もっとみる
ようやく気づくことができた、私のやりたいこと

ようやく気づくことができた、私のやりたいこと

最近よく言っていることなのだけれども、私は何かを表現することが好きということに数か月前に気が付いた。

でも思い返せば、小さいころから表現することとは縁があった。

小・中学生の頃はピアノと習字を習っていて、高校生になるとピアノと習字の代わりに部活動でしていた弦楽器が私の支えになっていた。

色々な煩わしさを忘れて、その時間は目の前のものに集中して嫌なことを考えずに済んだし、展覧会に出してもらえた

もっとみる