and coach【ビジネスコーチ×なおママ】

【認定マスターコーチ/人材紹介コンサルタント】 安心して話しができる1on1の場を最も…

and coach【ビジネスコーチ×なおママ】

【認定マスターコーチ/人材紹介コンサルタント】 安心して話しができる1on1の場を最も大切にしています。 自分らしさを発揮して、充実した生活を送るために、 1on1や日常での気づき・学びを発信しています https://lit.link/andcoach

マガジン

  • 1on1について

    「1on1」という言葉は知っていても、やり方が分からない方も多いのではないでしょうか。「面談と1on1の違い」や「効果的な1on1を行う為のシンプルな質問」等、コーチとして「1on1」について書かせて頂きます

最近の記事

さなぎから蝶になり羽ばたいたコミュニティ仲間たち

2024年3月。2年半続けたコミュニティ仲間は、それぞれなりたい姿に向かい、学び・挑戦し、さなぎから蝶に変容するかのように飛び立ちました。 いったい私たちにどんな変化が起きたのでしょうか。 2021年夏、東京オリンピックが開催されたコロナ禍に、気の合う仲間にお声がけしオンラインコミュニティはスタートしました。 平常時であれば、リアルで顔を合わせて対話をしたいところでしたが、毎回オンラインで気軽に話せる場が心地良かったのかもしれません。 そこは会社とは違う何でも話せる安全・

    • フリーランス2か月目・ちょっと変化している自分に気づく

      コーチのなおです。 会社員を卒業し、2か月たとうとしています。 こんなにも長年の会社員生活が体に染みついているとは、、、 なんだか笑ってしまう位、規則正しい生活をしています。 朝9時前にはPCの電源を入れ仕事を始め、12時にランチをし、18時過ぎもしくはそのままずっと仕事を続けている。 まじめか、と思うほどPCに向き合っている生活です。 何が違うかといえば、会社のために1日のうち8時間を使わなくていい。 自分がやりたい時にやりたいことをする。 これがフリーランスの醍醐味

      • 関係性の質を変えてみる③~価値観と自分を区別する~

         コーチのなおです。 会社員の仕事は、自分自身ではコントロールできず、心乱れる事が多々あります。 良かれと思ってやったことに周囲から反発されたり、上司から人格を否定するような事を言われて落ち込んだり、同じ目標に向かっている仲間のはずなのに対立に巻き込まれてしまったり・・・ その度に凹んだり、悩んだり、苦しんだり、開き直ったり、、、いろんな経験をしてきました。 私の最も大切な価値観である「信頼×貢献」が否定された時、自分にどんなことが起こったのでしょうか。 1.上司の何気

        • 『不安を乗り越え、会社員を卒業しコーチになります』  ~コーチングとの出会いから今を振り返る~ 初体験「模造紙ワーク」

          コーチのなおです。 長年勤めた会社員を卒業して、コーチになります。 振り返ると、コーチトレーニングを受け、資格を取得してから15年。 ようやく子育てを終え、安定・安心の会社員を卒業するという不安や恐れを乗り越え、今ようやく飛び立ちます。長い年月かかりましたが、コーチングとの出会いから今にいたるまでの人生を振り返りたいと思います。 1.コーチングとの出会い&コーチへの憧れ【2005年】  最初にコーチングと出会ったのは、社内研修でした。 その当時、コーチといえば、スポーツのコ

        さなぎから蝶になり羽ばたいたコミュニティ仲間たち

        マガジン

        • 1on1について
          7本

        記事

          『0.5歩プロジェクト』に参加したら不安がワクワクに変化している話

          8月にスタートした『0.5歩プロジェクト』は、あっという間に3か月たち、第1期は終了しました。 参加するからには「積極的に自己開示をしよう」を自らの目標にして、自身の想いをつぶやき、仲間から応援をうけ、勇気をもらうことで背中を押され0.5歩踏み出すことができています。 第2期が11月からスタートしますが、引き続きつぶやきの場に参加させてもらうことで、さらに0.5歩ずつ前進していくことができそうです! 『0.5歩プロジェクト』に参加して踏み出す勇気を得る|and coach【

          『0.5歩プロジェクト』に参加したら不安がワクワクに変化している話

          父が亡くなり1年たって今思うこと_2つの大きな決断を振り返る

          2022年10月23日 父は85歳で生涯を閉じました。 父がいなくなった実感も沸かぬままあっという間に1周忌を迎え、1年前のコロナ禍で起きた事、初めての介護経験、2つの大きな決断を振り返り、一生忘れてはいけない思いを書き留めておきたいと思います。 1.2022年7月 家族が次々にコロナに感染 コロナ第7波が押し寄せた夏、特に若者の感染が拡大していました。 一人暮らしの大学生の息子から感染の連絡があり、自宅療養の家に行くこともできず、夫が食料を玄関先に届け、回復するのを待ち、

          父が亡くなり1年たって今思うこと_2つの大きな決断を振り返る

          『0.5歩プロジェクト』に参加して踏み出す勇気を得る

          コーチのなおです。 複業仲間の先輩が主宰している『0.5歩プロジェクト』に参加しています。 自分一人でモヤモヤしていても、日頃の忙しさを理由に何も行動が起こせていなかったり、何の変化もない日常が過ぎていくけれど、誰かに話したり、共有することで新たなアイディアが浮かんだり、勇気をもらったり、少しだけど(0.5歩)前進することができるのです。 そんな思いを共にした素敵な仲間が集まったプロジェクトです。 1.『0.5歩プロジェクト』って何? 3か月間の期間限定で、自分のやりたい

          『0.5歩プロジェクト』に参加して踏み出す勇気を得る

          私のトリセツ_自分の強みを知り活用する

          コーチのなおです。  「あなたはどんな人ですか?」 と聞かれたとき、自分のことを説明するのって難しいですよね。 そんな時、自分はどんな人か?強み(※ストレングス)を使って自己紹介することをお勧めします! 相手により分かりやすく、自分らしさを具体的に伝えることができます。 まずは上記アセスメントを受けて、自分がどんな才能(強み)を持っているかを知ります ・「何を感じているか」を測り、「何者であるか」を解明する ・34の資質(性格傾向)のうち自分に最もあう才能を知る ・自分の

          私のトリセツ_自分の強みを知り活用する

          コーチがお勧めする1on1で使いたい「3つのシンプルな質問」

          コーチのなおです。  部下と1ON1をするときに、何を話したらいいか分からない。 どんなことを聞けばいいのか分からない。 会話が続かないという悩みをよく聞きます。 そういう時って、 と「~ねばならない」という義務感と焦りの気持ちばかりで、部下の話していることより、上司自身に意識が向いていることがあります。 これでは、部下が安心して思っていることを何でも話せる「安全・安心な場に」はなりません。。。 そこで、1on1で使いたい「3つのシンプルな質問」をお勧めします。 この3

          コーチがお勧めする1on1で使いたい「3つのシンプルな質問」

          効果的な「1on1」にするためにビジネスリーダーが身につけたい3つのスキル

          コーチのなおです。 効果的な1on1(部下が話して良かったな~と実感してもらえる対話)できていますか? 〇〇さんと話すと、なんだか安心して何でも話せて、思っていなかったことまで自己開示できて、これからやることもイメージできたし、モチベーションが上がりました! 部下からこんなフィードバックがもらえる1on1ができたら最高にハッピーですね。 実際こういったケースは少なくて、上司が一方的に話していたり、仕事の話ししかしていなかったり、上司が聞きたい事だけを確認する場であったり、、

          効果的な「1on1」にするためにビジネスリーダーが身につけたい3つのスキル

          「1on1」と面談の違いって何?どんな話しをしたらいいの?

          コーチのなおです。 会社から部下と「1on1」をするように言われ、どんな場にしたらいいか分からないという声を聞きます。 3か月や半年に1回の評価面談はしているけれど、月1回の面談で改めて部下と1対1で向き合い、どんなことを話したらいいんだろう?と悩んでいる上司がいるのが現状です。 これでは、部下の本音を引き出すどころか、かえってモチベーションを下げ、何も話をしなくなる可能性があります。。。。 「1on1」は何のためにするのか、何を話したらいいのか、どんな効果が得られるので

          「1on1」と面談の違いって何?どんな話しをしたらいいの?

          初めての「越境学習」そこで何がおきたのか??

          コーチのなおです。 高校生・大学生に1on1を無償で提供している「Otonatachi」一般社団法人にサポートメンバーとして参加し、初めて「越境学習」を経験しました。 越境学習とは・・・ 「普段働いている会社や組織から越境し、アウェイな環境に身を置くことで、自分自身や取り巻く環境を客観視し、異なる場所で新たな気づきや学びを得ること」 越境とは、ホーム(会社)とアウェイ(別の場所)を行ったり来たりすることです。 ホームは、居心地が良く、慣れ親しんだ仲間がいる場ですが、刺

          初めての「越境学習」そこで何がおきたのか??

          「1ON1」の良さって何だろう?

            コーチのなおです。 1対1で相手と対話する「1on1」は、既に広まっており、活用される場面が増えています。 私自身、コーチとして「1on1」の価値を信じ、1対1で対話することの重要性をとても大切にしています。 ですが、先日ある方から言われた言葉に衝撃を受けました。 「1on1」っていったい何が良いの? 「ん?」世の中にはまだ「1on1」の良さは広まっていないんだ。 その言葉を聞いてなんだか残念な気持ちになったと同時に、もっと良さを言語化しなければと思いました。 会

          「1ON1」の良さって何だろう?

          人生を変える神様からの質問~皇居ウォーキング編~

           桜満開の3月下旬。認知症の母の介護で思うように外出できない日々が続いていましたが、今日は母をショートスティに預け1週間ぶりの出勤です。  ようやく自由時間がとれる解放感と、仕事終わりに久しぶりに行ける「皇居ウォーキング」に、朝から気分が上がって出勤しました。 最近は在宅勤務が増えているので、久しぶりの出勤はなんだかワクワクします。 なぜだろう?と思うと、外にでて季節の変化を感じたり、たわいもないことを誰かと話したり、そんな当たり前のことが嬉しいのです。  今まで週5日会社

          人生を変える神様からの質問~皇居ウォーキング編~

          悩めるミドルシニアのキャリアプラン~自分って何ができるんだろう?何がしたいんだろう?~

           がむしゃらに走り続けた会社員生活。 気づいたら、定年までカウントダウン。 ひと昔まえだったら、60才で定年退職して、余生を楽しく過ごそう。 なんていう人も多かったけれど、このご時世、これからまだまだ先は長い。 これからも成長したい。 いろんなことにチャレンジしたい。 そんなセカンドキャリアに向けて悩めるミドルシニアは増えています。 仕事はマンネリ化して刺激がない。 自分の経験が社内で役立つ部署はあるのか? 今までの経験を活かして転職できるのだろうか? 複業とかできるのか

          悩めるミドルシニアのキャリアプラン~自分って何ができるんだろう?何がしたいんだろう?~

          初めてのワーケーション in 沖縄~子育て・介護がひと段落しチャレンジしたことで何を得たか?~

          念願のワーケーションをついに実現しました! 姪っ子の結婚式参加で沖縄に行くため、思い切ってちょっぴり長めのスティをし、仕事も少しいれて、 プチワーケーションをしてみました。 私が住む関東は10℃前後と一番冷え込む時期ですが、沖縄は20℃越えで桜も開花。 あいにくの雨模様でしたが、絶好のワーケーション日和で、ホテルにおこもりです。 家にいると目先のタスク(仕事・掃除・洗濯・炊事・・)に追われることを言い訳に、いろんなことを後回しにしてきたけれど、ここでは何の制約もなく、一人自由

          初めてのワーケーション in 沖縄~子育て・介護がひと段落しチャレンジしたことで何を得たか?~