マガジンのカバー画像

ワタシの体質生活改善記録

22
40代、ホルモンの変化、両親の介護で体調が著しく悪化しました。 何もしなけれ生活習慣病にどっぷりな両親のようになるDNAのワタシが、生活&体質を改善すべく実践したワタシの備忘録で…
運営しているクリエイター

#やってみた大賞

普通に暮らしても、生活習慣病になる可能性がある時代

普通に暮らしても、生活習慣病になる可能性がある時代

高血圧 約4,300万人
糖尿病 約2,300万人   ※いずれも予備軍含むです

約1億2,500万人の日本人口の中で、可能性も含めて生活習慣病になっているっていう事実を知って、かなり驚きました。
普通に生活をしているだけで生活習慣病に陥りやすい環境にあるんですね。

私も良い年齢です。運動もし、食生活も気をつけていたとしても、でも気を抜けば中性脂肪がどんどん増えていっちゃう。増えにくかった体重

もっとみる
血圧計が届いた、測った!・・・低血圧!?

血圧計が届いた、測った!・・・低血圧!?

先日ポチった血圧計が届きました。私が購入したものは手首で測るものです。

メーカーは異なりますが、両親をサポートしてくださる訪問看護師さんや理学療法士の方も手首タイプを使用しているので、参考値にはなるだろうと思っています。

早速測ってみました!

そうだ、私は左利き。左手首で測ってみました。

オーノーです。この数値が何なのか、今勉強している健康食総合資格取得講座のテキストに書いていなかったので

もっとみる
「血圧」を制するものは、「健康」をも制す⁈

「血圧」を制するものは、「健康」をも制す⁈

健康食総合資格取得講座を絶賛勉強中です。
そこで出てきた「血圧の章」で、自分の認識をゴリっと覆すものがありました。
それは何か?

-そもそも血圧ってなに

血液が流れる時に、血管にかかる圧力、それが血圧です。圧力の大きな要素はこの2つです。

◆心拍出量
 心臓から血液が送り出される力のこと
◆抹消血管抵抗
 毛細血管などを流れる時に起こる抵抗のこと

血圧はこの2つの数値が増えることで高くなる

もっとみる
自分の体質を多角的に把握してみる

自分の体質を多角的に把握してみる

巷には、沢山の体質改善方法が溢れかえっています。そこでは、提唱されていることが真逆だったりして、何したら?と悩む方もいるのではないでしょうか。

私もその一人です。それ故に、私は巷の色んな健康本を読み漁りまくりました。
読み漁った結果、分かった事があるので、こちらでまとめました。

体質改善のアクション(対処法)

色々な健康本を読んでいくうちに、改善アクションに共通点がありました。
それは「睡眠

もっとみる
40代で歯列矯正始めました

40代で歯列矯正始めました

自分の体調が良くないことも勿論ですが、自身の親の介護と向き合うウチに、「何もしなければ同じ運命かも」と思い、生活&体質改善を本気で取り組みました。

色々行った中で、即効性且つ体感したのは「歯の治療」です。

昔治療した銀歯の歯根が化膿していたのですが、治療後、頭痛の頻度が減りました。
歯医者は痛くなったら行くではなく、整体や皮膚科のように体のメンテナンスをする場所なんですね。

実は、この治療を

もっとみる