見出し画像

普通に暮らしても、生活習慣病になる可能性がある時代

高血圧 約4,300万人
糖尿病 約2,300万人   ※いずれも予備軍含むです

約1億2,500万人の日本人口の中で、可能性も含めて生活習慣病になっているっていう事実を知って、かなり驚きました。
普通に生活をしているだけで生活習慣病に陥りやすい環境にあるんですね。

生活習慣病の原因
□ 欧米化した食生活
□ 運動習慣の低下
□ 塩分・脂質の過剰摂取

私も良い年齢です。運動もし、食生活も気をつけていたとしても、でも気を抜けば中性脂肪がどんどん増えていっちゃう。増えにくかった体重も、みるみる上昇てします。これ以上、何をどう気をつけたら良いんだろう・・・

健康食総合資格取得講座を始めようと思ったのは、介護をしている両親のためもありますが、本当は、中性脂肪が爆上がりした自分のためでした。

昨日までは「高血圧の章」を勉強していました。本来の流れでは次は「糖尿病の章」なのですが、私に必要な「脂質異常の章」を勉強しようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?