マガジンのカバー画像

文芸雑誌マドギワ

167
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

実はジャニヲタ も細分化している

タイプの違うグループ推してる人から
話しかけられると、

非ヲタの人より気まずい 

#誰も聞いてない #諸行無常 . #ジャニーズ #ジャニヲタあるある

茶道にのめりこんだ阪急社長・小林一三、戦時中に手に入れた壮絶な茶道具とは

茶道にのめりこんだ阪急社長・小林一三、戦時中に手に入れた壮絶な茶道具とは

阪急、宝塚、東宝など作りつつ茶人だった小林一三の記念館が大阪府池田市にある。2013年での展示レポ。

1945年6月。神戸大空襲でやられた店舗を見に行った小林社長が、焼夷弾をみつけた。

そしてのちに茶道で花をかざる入れ物にしたと!!

しかも名前を「復興」にしたんだと…!!!!!!!!

戦国武将の中で流行った茶の湯。本来はこういった世界観で構成されてたはずだ。戦国時代、敵の矢が飛びまくる竹藪

もっとみる
歴史を知れば、アイデンティティーの殻をやぶれる

歴史を知れば、アイデンティティーの殻をやぶれる

歴史を知る意味って

自分がすげー重みある伝統と
思い込んでたことが

明治政府の突貫工事で
作った
チャラい風習だったw

とか知ることで

自分のアイデンティティに
執着しなくなり

身軽になる

だから

世界中のギョッとする
異文化にも寛容になれることだべ
#給湯流ワビサビジネススクール

コロナによるオンライン化対策を拒否しまくる人々
爆発して星屑になればいい
#オフィス和ー歌ー

重箱の隅に存在意義を見つけるな #オフィス和ー歌ー

重箱の隅に存在意義を見つけるな #オフィス和ー歌ー

zoom会議

重箱の隅つつく指摘に

みな白目向く モニター画面

存在感アピールのつもりのアラフィフよ #オフィス諸行無常

2020年5月28日夜、zoomでオフィス諸行無常をうたうこんな和歌を書くパーティーします。初心者大歓迎!追って詳細書きます

日本の子ども貧困層は増えてるのに、ジャニーズJr.中高生の実家・世帯年収は上がってる。なぜだろう?

日本の子ども貧困層は増えてるのに、ジャニーズJr.中高生の実家・世帯年収は上がってる。なぜだろう?

「え?実家に茶室あるの?」「シャレオツな壁紙すごいな。ニューヨークのカフェかよ!」「ホウロウのおしゃれ食器!キッチンスタジオか!」・・・すべて現役ジャニーズJr.の実家(動画)の話だ。

嵐やTOKIOはテレビタレントのイメージ。しかしジャニーズにはデビュー前の研修生「ジャニーズJr.」が300人、400人所属してるといわれる。

じつはジャニーズJr.年間は年間何百本も公演をしている。小劇場のミ

もっとみる