見出し画像

day4:そろそろパパ限界だぞ。。退院まであと1日。

このマガジンでは猪突猛進タイプのワーカホリックな私が、育休を取得して、第2子出産の、リアルな体験と感じたこと、生活で工夫したことなどを書いていくマガジンです。
私がnoteを始めた理由としてはこちらをご参照ください。どんなやつが書いているのか、わかっていただけるかもしれません。

・私と同じ、仕事をしながら育児に苦悩しているパパさん、ママさん。
・これからパパさんママさんになる人
・それを支えるすべての人
に、リアルな体験を伝えていきたいと思います。
単純な育児記録と異なる点としては、教育に対するポリシーや、仕事を家事に応用する工夫、熱い、という点でしょうか。
気軽に読んでいただければ幸いです。
バックナンバーはこちら。

今日は妻が退院してくるまでの
息子と2人きりの最終日
とにかく家を綺麗に妻の希望に応えられるようにしておこう
そう今日は決意して、1日が始まった。

今日はとにかく
しんどかった、子供がご飯食べてくれない、
ストレスのはけ口もない。

とにかくしんどい1日だった。

起床してから、毎日のtodoリストを片付けつつ
1週間に1回やる頻度のものを片付け始めた。
うちでは、これをTodoリストにして管理している。
これも出産前に話し合いで準備しておいたものだった。

ゴミ出しは明日だったので、1日終わってから、すべてのゴミをまとめて出そう。
まだ、今日1日でゴミが出る可能性が高いので、全てやってから家にゴミがない状態で迎えたかった。
寝具の洗濯と、お風呂掃除(毎日のより丁寧なもの)、キッチン周りの掃除
玄関の掃除なども週1の頻度のものに該当する。

また、追加で、妻から最終確認するように届いたtodoリストは以下の通りだ。
家事を完璧にしようと二人で話していたのは
産後はホルモンの影響で、感情が不安定になるので
少しでもイラッとするリスクを減らしておこうと2人で考えたからだ
実際一人目の時は細かいところも目について妻の苛立ちを買ってしまった
一人目の時は里帰りで出産したが、こう考えると二人目だから私たちだけで成し遂げるという行為ができたのかもしれない。

・玄関掃除
・洗面所掃除
・トイレ掃除
・掃除機がけ(これは毎日やっている)
・私と子供のものの出しっぱなしのものがないかの確認
・家の換気
・妻と第2子の布団の準備(リビングで日中過ごすことにしていたので、寝室とは別で布団の準備)
・新生児用チャイルドシートの準備
・ノンアルコール飲料の準備(購入済のため冷やすだけ。退院日はお祝いだ!)

布団の準備は日中に出すと、子供が遊ぶだろうから夜。
玄関掃除は今日外に遊びに行くだろうから、また汚れてしまうため夕方。
チャイルドシートの準備(装着はしているため、後は部品の準備のみ)も、外に遊びに行くタイミングで夕方。

家の換気は朝しておけばいい。
洗面所掃除、トイレ掃除、掃除機がけを朝やればいいなとプランニング。
お風呂掃除は夜に入るし、キッチンまわりは明日の朝も汚れるから明日かな。

息子にも手伝ってもらいながら(と言うより、道具で遊んでもらうなり、出来ることをやってもらうなりで近くにいてもらうだけ)
家事を片付けていった。

順番は時間がかかるもの。特に洗濯。
今日は寝具の洗濯、明日は普段の服の洗濯。
洗濯はほとんど毎日、妻洗濯機まわしていたもんな。
律速段階。律速段階。

夕方以降のものを後回しにすると、残るものは、比較的数が限られていた。
数が限られているとは言ったものの、普段よりは多い。
数が多すぎると、工程を組み立てるのも複雑になってしまうため、頭が混乱し、何から手を付けていいかわからなくなる。
そんなときは、1つずつ片付けていくに限る。
ときには、そんな戦略も必要になってくる。
なんとか、昼までには終えることが出来た。

昼にはまだ時間があったので、
外でも行くか。
チャイルドシートの準備も夕方まで待つのは、todoが残っているようで、スッキリしない。
準備をしがてら、外に行くことにした。
玄関掃除も昼やっちゃおーっと。

チャイルドシートの準備を済ませ、
公園に行ったはいいものの、
息子は子供に似合わず、虫が苦手。
子供の頃は昆虫に興味があるのがデフォルトだろうと思うのに、
蟻もトンボもだめだ。

公園は好きなのだが、虫がいるとなると急に「抱っこ」になる。
まだまだ暑い日が続いていたので、公園に行きながら、遊びながら、抱っこもしてと
想像していたよりも疲れた。

妻にこまめに写真を送っていたが今日の写真は顔が険しいねとコメントが入った。笑
熱くて、子供も抱っこで大変だったんだよー
帰宅してから玄関の掃除を済ませてシャワーを浴びる

昼食も、いつも通り、食が進まない。
もはやここまで来ると半ばあきらめムード。
とにかく、今日を乗り切れればいいや。
妻もそう言っていた。
そう思って、食べてくれるだけ食べてもらった。

毎日、公園やお出かけばかりするのも困難なので、
今日ばかりはと取ってあった
子供向けの映画を見せた
丸一本見せることはなかなかないが今日ばかりは許してくれ
妻からLINEで
「色んなところに連れてってくれてありがとう。
テレビ見せてもいいから所々では休んでね。」
優しい。
乾いた心に染み渡る。
免罪符になり大手を振ってテレビを見せた。

映画を見たり昨日の工作の続きをしたりで夕方まで時間をつぶしてもう一度公園に行った
手持ち無沙汰でお金がかからずに
楽しいとなると公園が1番
1日2回公園に行くと言うパワフルな行動に出た
全ての元凶はここにあった

すでに疲れているのに公園ではまたまた抱っこモード
公園に行く時のノリノリな気持ちはどこへ行ったのか
しかし親の都合で公園に連れて行ってるのでこちらにも責任があるのかもしれない。
提案しつつ、疲れてイライラしている、器の小さい父を許しておくれ。
公園でかけっこをしたりどんぐりを集めてみたりなんとか夕食までこぎつけた。

ここでの夕食、最終日の夕食は本当にきつかった。
元々食べてくれないのに
子供に食べるか聞いて、食べると言ってくれたものを食べない、、
ひとたび食べ始めたかと思うと途中で飽きて遊び始めてしまう
ご飯も投げ飛ばす周りも散らかる
今日、朝掃除したばかりなのに
食事が永遠のように感じる

もう怒りが爆発しそうになった
落ち着け自分
今日我慢すれば妻が帰ってくるんだ
実質の最終日だぞと自分に言い聞かせながら夕食を乗り切った

そんな悩んでいる自分を知らずに息子は楽しそう
3歳は王様と言うがまさにそんな感じだ

辛いときに笑えというのは部活動自体に助けられた言葉だ。
今でも本当にきついときは、無理にでも笑うようにしている。
「(にかーー)」
「パパ。面白い!(にかーー)」
気持ちを知らずに無邪気だな!笑

片付けまでなんとか、なんとか終わらせ、
一息
Amazon echoにクラシックを流してもらいつつ
瞑想で心を落ち着ける

この気持ちを誰かに伝えたい
はけ口もないのも辛い
しかし自分には妻がいるじゃないか

電話をしていると息子もそちらに集中するので
布団の準備をしながらテレビ電話をすることにした
「もう夕食食べてくれなくてさ」
「あるよねー、そのテッパンも食べないなら仕方ないよ」
「こんな順番で手を変え品を変えしてみたけど無理だった」
「私も同じ順番で攻めるわ、キツイね。」
食事の状況について共通認識がしっかり出来ていたので
共感を買い、私の怒りを鎮めてめてくれる結果になった

しかしこれが共通認識ができていないとなると
食べてくれない息子に対して、何を食べさせていいかも分からず
妻に聞きながらだと、妻も不安だろうし、子供の相手もしながらだと無理だろう。
お互いのストレスが増すばかりだったであろう。
本当に準備しておいて良かったと思う

家の家事をやり終えて電源が切れるように就寝
何をすることもなくとにかく寝た
なんとかやり終えたと安堵した。

ここまで終えて達成感
普段、育児家事をしてくれている妻への感謝、
育児は一人ではできないということを、痛感した。

息子にも感謝だ
不安だったろうが
不慣れで、仕事も気がかりと散漫な父親についてきてくれてありがとう

ここまでを終えて育児休暇は始まりではなくテストだという風に感じた。
「おい、父よ。これまでの育児をちゃんとやってきたか確認してやる。」
と、誰かに言われているかのよう。
これまでの準備や息子の様子キャラクター傾向などをしっていないと2人きりの生活は乗り切れなかったと思う
食事に関しては、前述したとおりだ。
特に2人目となると、子供と2人きりとなる時があるため、その時は普段から育児に参加していないと、
何をどうしていいかわからないだろう。
育休を取るまで、家事をする時間がとてもないという方に関しては。
少し早く有給を使うなどして、育休に入ることをおすすめする。
出産がいつ来ても対応できるし、立会もできる。
また、この期間に家事、育児の準備や、パートナーから引き継ぎを受けておくことで、慣れることができる。

これは1人目の時も当てはまると思う。
家事がパートナーの望むように、きれいを保つことが理想である。
産後の妻は不安定。
1人目のときは、産後2日目に子供を守らないとという気持ちが、出産前と比べ物にならないくらい高まり。
喜怒哀楽が激しくなったと妻はいう。
そのときに家に帰ってきても、これまでの家を保つのが、残された夫の使命である。

私はこのテストに合格できたであろうか。
育休前も自分のベストを尽くしたつもりです。
自分と妻の両親に頼ることなく、ここまでやることができたので、合格点はもらえるかな?
まだ、少し家事をやり残したところ、明日にとってある所があるので、
明日完璧にして妻と子供を迎えたい。

よろしければサポートお願い致します!我が家はお小遣い制です(もちろん自ら望んでです!)頂いたサポートは書籍など勉強に使わせて頂きます!