マガジンのカバー画像

日々の暮らし

69
移住した日々の暮らしを日記にしています
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【2-43】2年目振り返り(〜655日目)

【2-43】2年目振り返り(〜655日目)

2年目を振り返る

毎年同じことを言っているけれど、あっという間に一年が過ぎようとしている。
移住して丸二年。
一年目に比べて慣れた部分もあるけど、気持ちはなんだかあたふたしていたような気もする。

後悔しても反省しても、やっちまった事は取り返せないけれど、同じような事が起きたときに、少しはマシな対応ができたらいいな。

そんなわけで、ひと月を一行で。

1月…古民家にお引越し
2月…大雪と寒さ対

もっとみる
【2-42】古民家生活1周年(~647日目)

【2-42】古民家生活1周年(~647日目)

古民家を借りること

今の家をお借りしてから、あっという間に1年が経過した。
去年の今頃、電気のブレーカーを落としたせいで、給湯器の水が凍って破裂して、とんでもないことになったのも、昨日のことのよう…。
去年に比べて寒さに慣れてきた気がする。
(去年に比べて寒くないのかもしれないけど)

家を借りることについて。
今お借りしている家は、築50年は経過しているので、古民家と呼んでいいかな。

最近、

もっとみる
【2-41】苦手な事との付き合い方(~640日目)

【2-41】苦手な事との付き合い方(~640日目)

どこでご飯食べてるの?

都内在中の友人に質問された。
「普段、食事ってどうしてるの?」

やる気になっているときは、節約も兼ねて自炊をしたり、お弁当も作って会社に行っている時もあった。
とはいえ、満員電車の中でこぼれないか不安になるし、お昼には冷めてるし、夏なんて痛みやすかったりするし、面倒臭いが上回ってくる。
朝お弁当のために早起きする気力も、夜に作り置きする気力もなくなり、冷凍食品まとめ買い

もっとみる
【2-40】やる気はあるけど、やる気にならないこともあってだね(~633日目)

【2-40】やる気はあるけど、やる気にならないこともあってだね(~633日目)

寝て起きたら12月。
時間が経つのが早すぎて、全部夢なんじゃないかと錯覚しそうになる。
目が覚めて布団から出て、気が付けば夜になってまた寝ている感覚。
やりたいことはたくさんあるし、やる気がないわけではないんだけど。

ミツバチは眠るのか

12月に入って気温が下がってきたので、ミツバチも冬越し中。
ミツバチの冬越しっていうと、巣箱の中で眠っているように思われるけど、巣箱の中では、ミツバチ達が集ま

もっとみる
【2-39】実に風流(~626日目)

【2-39】実に風流(~626日目)

風つよしダニつよし

イッキに冷え込んできたと思ったら、ビュービューと風が吹きまくる。
この辺は、山に囲まれているせいか、時折強い風が吹いてくることはあっても、根こそぎ吹き飛ばしてしまうほどの強風にはならないような感覚。
それでも、家の周りの木から落ちた葉っぱがくるくる飛んでいく。
ミツバチの巣箱の上には、雨除けの板を載せてブロックで重しをしているけど、吹き飛ばされてしまったりするので、風の後には

もっとみる