虚勢を春

言語化上手くなりたい人。感受性高めたい人。泥臭く生きたい人。

虚勢を春

言語化上手くなりたい人。感受性高めたい人。泥臭く生きたい人。

記事一覧

なるほど読書メモ3「さよなら未来」

お金は「いいね!」である。その逆もまた。 お金というものは実は。「ことば」に似ているじゃないかなと思い始めた。どちらも「それが流通するから流通するのである」とい…

虚勢を春
2年前
2

なるほど読書メモ2「さよなら未来」

結局のところ、音楽でいうならば、デバイスやサービスの進化は、音楽の進化とは関係がないのだ。それは商品化し換金するシステムが変わっても、アーティストがやるべきこと…

虚勢を春
2年前

なるほど読書メモ「さよなら未来」

「紙に円を書いて、その円の中が、「ヒトが知っていること」だとします。そのとき「ヒトが知らないこと」って、どこにあると思いますか?」 「円の外側の余白の全部ですか…

虚勢を春
3年前

殴り書き日誌①【プロメア】

今日から、日々の生活で見たものや感じたものを雑に書き残していく。語彙力と文章力つけていきましょ。 殴り書き日誌①だ。ほんで観たのはプロメア。 ちなみに簡単なあら…

虚勢を春
3年前

好きなものは詳しくないといけないのか

あなたには自信を持って「好き」と言えるものはありますか? 僕の友達はここ最近までそれがありませんでした。否、なかったと言うより、「好き」と認めてなかったに近いの…

虚勢を春
3年前
18

なるほど読書メモ3「さよなら未来」

お金は「いいね!」である。その逆もまた。

お金というものは実は。「ことば」に似ているじゃないかなと思い始めた。どちらも「それが流通するから流通するのである」という不思議な根拠の上に立脚しており、成り立ちの起源もよく分からない。もしかしたら音楽というものも似たようなものかと思い、知人に「音楽ってのは商品ではなくて、実は通貨なんだよ」と吹いてみたら「たしかにそうだ!」と大きな賛同を得ることができた。

もっとみる

なるほど読書メモ2「さよなら未来」

結局のところ、音楽でいうならば、デバイスやサービスの進化は、音楽の進化とは関係がないのだ。それは商品化し換金するシステムが変わっても、アーティストがやるべきことは変わらない。聴いたことのない、フレッシュな音楽を作ること、ピリオド、換金システムが変わることによって、パッケージの仕方が変わっていったとしても、少なくとも僕がケイナーンやジャネール・モネイに感動するのは、換金システムの精度やパッケージの工

もっとみる

なるほど読書メモ「さよなら未来」

「紙に円を書いて、その円の中が、「ヒトが知っていること」だとします。そのとき「ヒトが知らないこと」って、どこにあると思いますか?」

「円の外側の余白の全部ですかね」

「ちがうんですよ。「知らないこと」は円に隣接した外側の部分にしかないんです。それ以外の余白は「知らないことすら知らないこと」なんです。」

お茶なら自分で淹れればいいものを、僕らが生きてる社会はその「淹れる」というちょっとした手間

もっとみる
殴り書き日誌①【プロメア】

殴り書き日誌①【プロメア】

今日から、日々の生活で見たものや感じたものを雑に書き残していく。語彙力と文章力つけていきましょ。

殴り書き日誌①だ。ほんで観たのはプロメア。

ちなみに簡単なあらすじ

炎を操るミュータント、「バーニッシュ」なる者たちが数十年前突然発生、彼らを食い止めるために人類は対バーニッシュ用装備を身につけ、バーニングレスキューを結成させる。

主人公かつレスキュー隊の一人ガロ・ティモス(ポスター右)と、バ

もっとみる
好きなものは詳しくないといけないのか

好きなものは詳しくないといけないのか

あなたには自信を持って「好き」と言えるものはありますか?

僕の友達はここ最近までそれがありませんでした。否、なかったと言うより、「好き」と認めてなかったに近いのかもしれません。

ここではその友達をKさんと呼びます。Kさんは好奇心が旺盛で、どんなものや人にも興味を示し色んなことを体験している人です。僕はKさんから多くのことを学び、とても尊敬する人の一人です。

そんなKさんは、人に会い、考えに触

もっとみる