ささみ

主婦・20代・都内近郊在住 これまでの失敗を綴ります。

ささみ

主婦・20代・都内近郊在住 これまでの失敗を綴ります。

マガジン

  • 切迫早産

    切迫早産で入院したときの体験談をまとめました。

最近の記事

中絶手術当日の体験談

こんにちは。 今日は失敗というか 体験談を綴ります。 妊娠自体は嬉しいことだったのですが 2人目を産む経済的理由がなかったことと アフターピル+避妊具もつけていたのに 妊娠してしまうこともあるので 望まない妊娠はすぐ対処して😌 ○手術までの流れ〜当日 手術前に1度診察 その際は尿検査、超音波、血液検査、手術説明 問題がなければ手術日の予約 (血液検査の結果が3日程かかるので最短で受診した日の4日後手術になる) 手術当日 受付をし血圧測定 番号が呼ばれたら術前説明 (前

    • 解雇された話

      もう時間も経ってるしいいかなと 以下、体験談なので こんな事もあるよーくらいで みてくれると嬉しいです。 その日は熱を出してしまったので リモートで仕事をすることを連絡したら 会社から出社を求められた。 出社したら早速会議があると言われ 何も状況が飲み込めないまま会議が始まった。 この会議では会社の取締役と代表取締役がいた。 結果から言うと私はその日うちに 解雇されることになった。 たった1ヶ月半の出来事 正直、衝撃でしかなかった。 会議で指摘されたこと↓ ・他のメン

      • 私が女の子の日で夜の夫婦生活がないと夫はずっと不機嫌でめんどくさいけどみんなはどんな感じ?

        • お出かけと夫の女友達について。

          こんにちは、 今回は日常回です。 今日は、久しぶりに夫が有給をとったので 夫の親友と息子の4人で 今から江ノ島までドライブに🚗³₃ 親友って女の子なんですけど 私はその子のこと大好きなので 大歓迎なのですが、 別の子?というか最近仲良くしている 女の子はちょっと苦手です😌 皆さん女友達は許せますか? まあ、夫に関しては最近仲良くなった子と イチャイチャするので イラッとするのかもしれないです。 それで1か月前めちゃくちゃ揉めました😊 最近は夫婦でイチャイチャすることを

        中絶手術当日の体験談

        マガジン

        • 切迫早産
          8本

        記事

          IKEA ベビーグッズレビュー

          こんにちは 初めての妊娠・出産って わからないことばかりですよね。 わたしも日々手探りで我が子と向き合っています。 出産準備するにも、 一つ一つのアイテムの種類が多くて 何を買えばいいのか 全くわからないと思います💦 なので私が実際に使ったもので IKEAで買えるオススメの アイテムを紹介します! ◎買って損なし・マストアイテム ○必要に応じて検討を △無くても大丈夫 の3段階に分類して、 それぞれのおすすめ製品を掲載します。 よろしければ参考にしてください! ◎ワゴ

          IKEA ベビーグッズレビュー

          出産準備リスト

          こんにちは☻ 今回は出産を控える初マタさん向けに、 入院で必要なものリストをお伝えします! ぜひ参考にしてみてくださいね☺️ 【必ず必要なもの】 ・母子手帳 ・健康保険証 ・病院の診察券 ・入院/分娩費用 ・印鑑 ・筆記用具 ・出産手当金の申請書 ・出産入院の必要書類 ・会社に提出する書類 めちゃくちゃ大切な物なので、 ポーチにまとめておくと⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆ 【入院中ママのアイテム】 ・前開きのパジャマ(1〜3着) ・授乳用ブラジャー ・産褥ショーツ ・靴下 ・

          出産準備リスト

          家族で朝コメダ

          おはようございます☀️ 今日は夫の家族とモーニングに🍞 コメダって11時まで モーニングでパンがついてきて 本当に大好き💕 私のオススメの組み合わせはコレ! 小倉餡子とバターの勝ち確の組み合わせ🧈 トーストも美味しくて朝から幸せでした😋 ミルクコーヒーとめちゃくちゃ合う☺️ ちなみに夫はコレ👇 卵も安定に美味しい🤤 オススメの組み合わせあれば 教えてください🙏

          家族で朝コメダ

          とある主婦の1日

          こんにちは😆 7です。 今日は8ヶ月の息子がいる主婦が 普段何やっているのか暴露します✋ 育児に完璧を求める人みないで! |´-`)チラッ もう残ってないよね? じゃあ、早速私の1日をおみせします👀 9時 起床 基本的に夫がリモートで家にいるし 元々朝が弱いので1歳になるまでは この時間に起きて慣らすつもり笑 朝のミルク&オムツ替え 最近は1回約200mlを 1日3回+離乳食にしてます! そろそろ2回離乳食にしないとだけど 作るのめんどくさい😑 ベビーフードも便

          とある主婦の1日

          入院中あって良かったもの 7選

          今回は切迫早産で入院したときに 家族に持ってきてもらって助かったものを 7つご紹介します! ①クッション 最初、ベッドが昇降式ではなく 上半身を少し起こせないのが辛かったので 持ってきてもらいました! めっちゃデカいから看護師さんに 持ってきてもらうとき恥ずかしかったけど 断トツで良かったもの!! 出産後の今でも授乳以外にゲームする時にも 重宝してて高いけど汎用性も高いし なにより質が良くて洗えるのが個人的に優勝👏 私が買った時はなかったけど 4月30日まで10%off

          入院中あって良かったもの 7選

          切迫早産になった話 最終日

          今日で切迫早産になった時の 体験日記は終わりです。 ざっくり費用まで公開します🙌 入院6日目(最終日) 5時 起床 今日の10時で退院予定で、体調も🙆‍♀️ 赤ちゃんの泣き声を聞いて、 早くつくもに会いたいなーって気持ち👼🏻🍼 今日も動き回って可愛いし、 産まれたらどんな声で泣くのか楽しみすぎる☺️ 6時 歯磨き🪥 8時 朝食 (ミニクロワッサン4個、じゃがいものポタージュ、オレンジジュース) 8時半 NSTを約1時間、 体温と血圧を測定してもらった。 副看護師長

          切迫早産になった話 最終日

          切迫早産になった話 入院5日目

          明日でやっと退院です🎉 入院生活でかかった費用も 公開するので是非 参考にして頂ければ幸いです🙇‍♀️ 入院5日目 5時 起床 1~2時間おきにトイレに起きたため、 熟睡した気がしない。 お腹が張っているし 我慢するのもよくないから ちょっとしんどい😭 でも、今日乗り越えたら帰れるし 絶対どの日よりも安静にする! もうずっと寝てよーっと😊 7時半 またトイレ、ついでに歯を磨き 座る時はゆっくり座らないと、 子宮が痛くなってしまうから慎重に😌 8時 朝食 (ロールパン3

          切迫早産になった話 入院5日目

          切迫早産になった話 入院4日目

          前回は同室でiQOSを吸ってる人がいて ほんとうんざりしてたけど 看護士さんに言ったら現行犯じゃないと 注意できないと言われて萎えてたけど 何回も言ったら部屋変えてくれたので 自分の精神衛生的にも絶対嫌なことは ハッキリ言った方がいいよ!!! 我慢しちゃダメ🙅‍♀️ 入院4日目 4時 起床 5時〜 洗顔・歯磨きしてベッドの上でゴロゴロ 通信制限と戦いながら動画みる👁 ちょっと元気になったし お腹の張りもマシになったから Switchでモンハン🎮 8時 朝食 (ミルクパ

          切迫早産になった話 入院4日目

          切迫早産になった話 入院3日目

          今回も入院生活の話です。 前回からシャワーのみだけど さっぱりすることができてハッピーでした🤗 ホントにそれ以外はベッドの上から動けないので めちゃくちゃ退屈😩 しかもWiFiもないから 通信制限にもなるし最悪😭 まじで市民病院急に入院することになったら 夫か家族に頼んでiPadにyoutube入れて オフラインに容量いっぱいまで保存して 持ってきてもらうのがオススメ✋ 余談はさておき、入院3日目の日記晒します👀 入院3日目 3日目 5時 起床 7時 歯磨き🪥、お茶

          切迫早産になった話 入院3日目

          切迫早産になった話 入院2日目

          1日目では、我慢せずきちんと痛いと思ったり 改善してもらいたいことは伝えることが 大事ということを学びました😊 この調子で2日目の日記も晒していきます笑 ごめんよ、過去の自分笑 入院2日目 7時 起床 歯磨きとトイレを済ませた。 オリモノの変化はなし。 7時半頃 点滴の副作用やお腹の張りのチェック 8時 朝食 食パン 2枚、スクランブルエッグ、チーズを食べた。 9時 NST 40分程度 毎回赤ちゃんが暴れ倒すから 何となく看護師さんに聞いてみたところ、 「嫌いな

          切迫早産になった話 入院2日目

          切迫早産になった話 1日目

          昨日は入院に至るまで どうやって気づけたかの話でした。 今日からは実際の入院生活の時 暇だったので日記として書いたものを 公開します❤️‍🔥 普段日記とか書かないので 読みづらいと思います笑 あ!あとめちゃくちゃ関西弁なので方言とか 分からないことあればコメントして もらえると助かります🙏 では、本題に↓ 入院生活1日目 朝8時頃 朝食🍞(パンとスープ) 市民病院ってカトラリー(食器について)が 添えられてないことにびっくりした🤦‍♀️ 食器回収の時間までにスプー

          切迫早産になった話 1日目

          切迫早産で入院した話

          こんにちは!7とつくもです。 つくが産まれる前に 切迫早産で入院した時の体験談です。 今妊娠中で、もし切迫早産と言われたときに 誰かの役に立てればいいな😌 リクエストがあればかかった費用を公開します 前置きはこの辺で! 入院0日目からスタート↓ 朝からちょっとした出来事で、 傷つきやすいメンタルが落ちる日だった。 些細なことをネガティブに受け取り、 ずっと泣いてしまった。 胎動が結構激しかった一方で、 子宮が1日を通して2回ほど生理痛のような チクチクがあった。 ま

          切迫早産で入院した話