切迫早産になった話 入院3日目

今回も入院生活の話です。
前回からシャワーのみだけど
さっぱりすることができてハッピーでした🤗
ホントにそれ以外はベッドの上から動けないので
めちゃくちゃ退屈😩
しかもWiFiもないから
通信制限にもなるし最悪😭
まじで市民病院急に入院することになったら
夫か家族に頼んでiPadにyoutube入れて
オフラインに容量いっぱいまで保存して
持ってきてもらうのがオススメ✋
余談はさておき、入院3日目の日記晒します👀

入院3日目

3日目

5時
起床

7時
歯磨き🪥、お茶を取りに行く🍵
NST🫀体温と血圧を測定
めっちゃくちゃお腹が空いた( º﹃º` )

4人部屋に1人増えてしまって悲しい😱
今までソロお気楽入院生活
満喫してたのにぃぃ(´◉ᾥ◉`)グヌヌ

電話しててもええんかわからんけど
そのまましようか悩む。

ほんで点滴が刺されている場所を押したら痛い。また刺し替えてもらおかな🤔
左手のとき程動かされへんって訳でもないし
一旦様子を見ておこかな👀

8時
朝食
(オレンジジュース、食パン2枚、ミネストローネ)ミネストローネが苦手やったけど、
普通に美味しく食べられるようになった!!

9時
体温及び血圧を再び測定

10時
点滴を交換

12時
昼食
(ぶり大根ナスとしめじの煮浸し、五目大豆)

13時
シャワー🚿
やっぱ痛すぎたから
点滴を刺し替えてもらった。
左手だとすぐに痛くなるし
腕を下げたときも痛いけど
明日の朝までがんばる💪


さっきから同室の人が
ずっと旦那と喧嘩をしてる。
多分やけど離婚する話をしていて、
悲しい気持ち😢
でも、iQOSを吸っているっぽくて
まじで気分が悪い。
それとこれとは話別やし
病院でiQOSはやばすぎ👉🤪👈

16時
隣の人がやっとお風呂に入りに行ったから
夫と電話できた!!

18時
夕食
(チキンの香草焼き、里芋の煮転がし、小松菜と人参のおひたし)
点滴が左腕に変わったから
ご飯を食べるときめっちゃ痛い😣
明日のお昼まで大丈夫か不安😅

19時
iQOSの臭いと煙がストレスになったので、
看護師さんに相談し、
部屋を移動してもらった。
やっぱり我慢はストレスなるし
お腹におる赤ちゃんのためにも早く言うべき👏

今日もまたいつの間にか寝落ち😴

iQOS女とバトる(口論)か迷ったけど
自分1人の体じゃないから断念。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,490件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?