入院中あって良かったもの 7選

今回は切迫早産で入院したときに
家族に持ってきてもらって助かったものを
7つご紹介します!


①クッション

最初、ベッドが昇降式ではなく
上半身を少し起こせないのが辛かったので
持ってきてもらいました!
めっちゃデカいから看護師さんに
持ってきてもらうとき恥ずかしかったけど
断トツで良かったもの!!
出産後の今でも授乳以外にゲームする時にも
重宝してて高いけど汎用性も高いし
なにより質が良くて洗えるのが個人的に優勝👏

私が買った時はなかったけど
4月30日まで10%offクーポンあるみたい🤩
クーポンコード:SALE10



②Bluetoothイヤホン

ずっと安静にしていないといけないし
暇すぎたので動画みるくらいしか
やること無かったからマストアイテム!
カラバリもあるし1番安いもので
私は充分だった!

軽いし、なによりずっと付けてても
耳が痛くなりにくい👂



③iPad(タブレット)

最初の2日間くらいはスマホでみてたけど
たまたま、家族が要るやろ?って
もってきてくれてiPadの画面で映画みるの
やっぱいいなって再確認した笑

大きすぎても邪魔になると思うから
荷物が元々多い人はなくてもいいかも🤔



④長めの充電ケーブル

コンセントが1つしか使えなかったことと
ベッドの頭の方にあって、短いものだと
寝転びながら充電してスマホ触れないのが
ストレスになったから途中から
持ってきてもらったもの📱🔌

100円ショップでも長めの充電ケーブルは
売ってるし、接続不良とかもなかったから
万が一忘れても100円だから許せる😌



⑤スプーン、割り箸

市民病院だったのと、コロナ禍の入院だったから
カトラリー類が全部ついてなくて
1食目は食べるの苦労した😂
これも100円ショップで買える使い捨ての
プラスプーン、割り箸で大丈夫⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆
まじでついてないことは先に言ってほしかった😭



⑥ボタン開きのワンピース

シャワーを浴びたりする時に
点滴のチューブの部分は外してもらえるけど
針はそのまま刺さっている状態なので
ワンピースやTシャツにすると脱ぎづらかったり
腕を曲げてしまって痛かったりしたので
安いもので良いので前開きのワンピースは
あった方が良いです🙆‍♀️

👇ここはまじで妊娠中可愛い服なくて
困ってた時にめちゃくちゃお世話になった!
出産後も着れるし着心地が🙆🏻‍♀️◎



⑦ティッシュ、ウェットティッシュ

そもそも部屋に置いてない。
どこ探してもなかって超焦ったから
まるまる1パックとウェットティッシュは
1番最初に持ってきてもらうor用意してください
何かしら使ってたんだなと
ティッシュの存在の大きさを
思い知らされました笑


以上、入院中に本当にあって
良かったもの7選でした。
厳選して必要だったものだけなので
参考になれば嬉しいです♥️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?