マガジンのカバー画像

物欲・ヒミツのレシピ

33
欲しい物、買ったもの、参考にしたノートやブログなど、インスピレーションを与えてもらったもの、嬉しいのでストックします。
運営しているクリエイター

#テレワーク

ブラックフライデーで買うべきお勧め3選❗で、なに買った?これで間違いないデスク周りの役立つアイテム一挙紹介|2023年秋BlackFriday|#DX企画書のネタ帳

ブラックフライデーで買うべきお勧め3選❗で、なに買った?これで間違いないデスク周りの役立つアイテム一挙紹介|2023年秋BlackFriday|#DX企画書のネタ帳

こんにちは。近森満です。今日もDXしてますか?

さて、ブラックフライデーの季節がやってきましたね。
みなさんは何を買いますか?

過去、いろんなキャンペーンでビジネスデスク周りの様々なものを買ってきましたが、良かったものをまた皆様に再度、再度、お伝えしたいと思います。

当然ですが、買ったサイトや商品の金額は、その都度違いますので、検索してみてくだいね。

毎年秋に行われるブラックフライデーは大

もっとみる
電動昇降デスク……ほんとうに必要?

電動昇降デスク……ほんとうに必要?

今回は、電動昇降デスクついてです。

先に結論を申し上げますと、大半の人にとって電動昇降デスクは不要です。

とはいっても……
✓ 自宅の作業効率を高めたい
✓ 在宅ワークの生産性を高めたい
✓ YouTuberが絶賛しているから欲しい
✓ などなど
2020年に一気に増えた在宅ワーカーとともに、電動昇降デスクの需要も高まっていると感じます。

サムネではデカデカと「不要」と書いておりますが、わた

もっとみる
自分DXのススメ第2弾『デスクワーク環境をアップデート』生成AIに話題をもって行かれるている世の中で、仕事の環境が生活を豊かにし、そして健康を維持しライフワークバランスが向上|#DX企画書のネタ帳

自分DXのススメ第2弾『デスクワーク環境をアップデート』生成AIに話題をもって行かれるている世の中で、仕事の環境が生活を豊かにし、そして健康を維持しライフワークバランスが向上|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?
#生成AI時代ですから 、画像生成もしてみました!

さて、先日、電動昇降デスクをnoteとYouTubeで紹介しました。
かなり反響?がありましたので現在のデスク周りと追加ガジェットも紹介したいと思います。

※過去の投稿は最下段においておきますのでチェックしてみてください。
(電動昇降デスク、34インチワイドモニター)

はじめに

では、いまの

もっとみる
【保存版】在宅ならこれ一択!電動昇降デスクが最強、私のオシです。|自分DXのススメ|#DX企画書のネタ帳

【保存版】在宅ならこれ一択!電動昇降デスクが最強、私のオシです。|自分DXのススメ|#DX企画書のネタ帳

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

はじめに

さて、今日は自分DXということで、最近は当たり前になってきているテレワーク、これからもやめないでしょうし、やめないのであれば、更に進化させた在宅テレワーク環境を構築したいものです。

そう、そこで電動昇降機付きデスクがテレワークに最強なのでご紹介したいと思います。

【保存版】在宅ならこれ一択!電動昇降デスクが最強、私のオシです。|自分

もっとみる
【デスクツアー】効率と快適さを求めたリモートワークデスク環境【2022春】

【デスクツアー】効率と快適さを求めたリモートワークデスク環境【2022春】

本格的に自宅作業に移行したこともあり、昨年春の引っ越しのタイミングでデスク環境を一新。1年間、快適さと効率を求めて少しずつPC環境を充実させていきました。

そんなデスク事情について書いた『書斎のPCデスク周り・リモートワーク環境を紹介します。【2021秋】』が、愛読の「デスクをすっきりさせるマガジン」やnote公式の特集で取り上げていただけたりと嬉しいこともありました。(本当にありがとうございま

もっとみる
はじめましてデスクツアー

はじめましてデスクツアー

皆さんはじめまして。おはなと申します。
いつも情報源としてnoteを使っていたのですが、この度自分でも発信してみたいと一念発起し、初投稿となります。
今後デスク周りや、ガジェット、EDC(EveryDayCarry)の紹介を中心に記事を書いていきたいと思いますので、興味がある方は生暖かい目で見守っていただけますと幸いです。

初投稿なので、少しだけ自己紹介しておきます。
私は九州地方に住むしがない

もっとみる
【デスクセットアップ2021年末版】 ゲーミングデスクとチェアをリモートワークで使ってみる

【デスクセットアップ2021年末版】 ゲーミングデスクとチェアをリモートワークで使ってみる

2020年の3月からリモートワークをするようになり、少しずつ快適な環境を作り上げてきましたが、いうならばそれは増築を繰り返した温泉旅館のようなちぐはぐさが残るものでありました。

リモートワーク歴がもうすぐ2年となる中で、自分がリモートワークに求める環境とはどんなものか、ということがかなりしっかり固まってきたので、今回一気にアップデートを図ることにしました。そうはいってもいかに低コストで実現するか

もっとみる
【過去最大のお買い物】掘り出した!Amazonブラックフライデー開始!【11/26から12/2まで】おすすめなセール品をゲットしましょうね。

【過去最大のお買い物】掘り出した!Amazonブラックフライデー開始!【11/26から12/2まで】おすすめなセール品をゲットしましょうね。

こんにちは、近森満です。今日もDXしてますか?

さて、今日から開始されましたね。
待ちに待ったAmazonブラックフライデーです。

さんざん、テレビCMでもメールでもネットでも
これだけ煽られたら、まずは欲しい物を手にしたくなりますね。

私は基本、以下3カテゴリーにしぼり、漁りたいと思います。
1)デジタル製品、家電製品
2)生活家庭用品
3)会社の備品

では、早速、漁ってみましょう!

もっとみる