ソーサー

介護士として、医療機関で20年以上勤務経験あり。2021年12月末で、退職。 7歳男…

ソーサー

介護士として、医療機関で20年以上勤務経験あり。2021年12月末で、退職。 7歳男の子、5歳女の子の母親。 40代地方の兼業主婦が、日々、思うことを書いています。気になったことは、とりあえずやってみたい!と動く派です。

最近の記事

放置子 続

『放置子』からの続きです。 息子がA君に殴られたと担任教諭から連絡を受けました。電話をしてきた担任教諭は「息子君は、悪くないんです!」と慌てた様子でした。 息子は、母親の私から見ても、大人しく優しい性格で暴力を振るうことは考えられません。 電話口の担任教諭からは、A君が落とした下敷きを息子が拾ったところ、A君に叩かれたということでした。 拾ったら叩かれた??? 何で? 意味が分からないままでしたが、「息子君がショックを受けているので、できれば迎えに来てもらえないでしょう

    • あの子は、放置子

      息子の同級生の男の子の話です。 その子を仮にA君としますが、同じ保育園から上がってきた同級生です。 私の仕事の都合で、息子は、幼稚園から通勤経路の途中にある保育園に転園することになり、そこにA君はいました。 途中から利用を始めた保育園だったので、知り合いもおらず、また、保育園ですので、お迎えの時間が重なる保護者とはよく会うことになりますが、顔を合わせない保護者とは、全く接点のない生活が続きます。 息子を迎えに行く際に見かけるA君は、真冬に半ズボンを履いていたり、両足と

      • 使った覚えのない請求

        肝が冷えた話です。 時々、クレジットカードの不正利用やオレオレ詐欺的なお金がからむ犯罪の話はテレビやネットで見ますが、まさか、自分の身に起こるなんて…。 月末、クレジットカードの利用明細書が届きます。 夫の分です。 夫のクレジットカードは、電気代とスマホ代だけを払う設定にしているので、いつも、大体、金額は決まっています。半年に1回NHKの受信料の引き落としがくる時は、もう少し金額が上がりますが、まあ、3万円前後が通常です。 アナログ人間の夫は、クレジットカードが嫌いなの

        • 息子の一言

          7歳になる息子ですが、 人が死ぬことを、本人なりに理解しているようです。 息子が生まれてからは、何年も前に死んだ親族の法事に連れて行くことはあっても、息子が参列しないといけないほど、近しい人は亡くなっていません。 なので、お葬式(告別式とかお通夜とか)に息子は行ったことはありません。 人が死ぬって事を理解しているかどうか、本当は分かっていないのかもしれませんが。 寝る前、電気を消してから。 息子が 「僕はね、ママが死んだら泣いて暮らすんだ」 突然、そんな話をしてきたので

        放置子 続

          無職になりました。

          2021年末で退職し、2022年明けから、無職です。 専業主婦と言う肩書に少し戸惑っています。 (専業主婦さんのことを馬鹿にしたりしている訳ではないので、ご了承ください) 退職した職場に20歳で就職し、辞めるまでずっと勤めていました。人間関係に恵まれたおかげです。 なので、今まで、主婦なんて名乗る事がなかったので、本当に戸惑っています。 ある程度の退職金をもらったので、旦那も働いていますし、今すぐ生活に困ることはありませんが、やはり、大人になって働き出して、定期的に

          無職になりました。

          退職3

          無事、責任者に退職の意向を伝えた後、退職日までの約2ヶ月、責任者と退職の手続きをこそこそ進めました。 私が働いていた医療機関は公立でしたので、まず、辞める人はいません。 辞めるのは、定年退職される方と決まっていて、定年退職が決まっても数人は、再雇用されるので、私のように自己都合による退職は、本当に稀なことでした。 結婚して、子どもが出来れば、産休、育休は取得するのが当たり前の職場でした。 「いつから、産休入るの?」 「育休、どれだけ取る?」 嫌味でなく、そんな話をします。

          退職2

          息子の夏休みが終わる頃、夫婦で話し合い、私が仕事を辞めることにしました。 夫の両親には夫から、 私の両親には私から、「仕事を辞める」ことを伝えました。 義父や義母は、やっぱり、夏休みが大変だったらしく、「仕方ないね」と納得の反応でした。私の両親は、特に、母親は「辞めるなんて、もったいないよ~」とかなり、しぶっていました。私の働いていた医療機関は公立だったので、定年まで頑張って退職金をもらった方がいいと言う意見でした。 定年退職するとなると、後、ざっくり20年ぐらい…。

          退職まで1

          2021年末で退職しました。詳しくは、『退職』を読んでいただければ幸いです。 学童が台風などの影響で急に休みになったり、10日間ほどある学童の盆休みをお互いの実家に頼んだりして、何とか、息子の夏休みを終えることができました。主人の義父や義母、私の実家の両親も、まだ、仕事をしている年齢です。夫は、息子の世話を頼んでいた義母から、いろいろ言われていたらしく、夏休みが終わる頃、夫婦とも疲弊していました。 私は、仕事もして家事もして、保育園や学校の行事に参加して…もう、いっぱいい

          退職まで1

          退職

          2021年末で、退職しました。 時短勤務が出来る医療機関で働いていましたが、2021年4月に息子が小学生になった辺りから、娘はまだ、保育園なので…小学校の行事、保育園の行事、仕事の予定を上手くこなせていけなくなりました。 医療機関で働いていると、お盆休みも正月休みも関係ありません。 保育園は夏休みもなく預かってくれるのですが、小学校は、はい、夏休みあります。主人は、日曜日以外、毎日仕事です。 なので、息子は学童保育に預かってもらうことになります。毎月5000円払って。

          息子の話1

          この春、息子は小学生になりました。まだまだ、ランドセルが大きく見える、かわいい1年生です。 私も主人も仕事をしているので、学校終わりは学童保育に行っています。保育園の妹を迎えに行ってから、学童に迎えに行きます。 先週、息子が学校に行ってから、妹が嘔吐下痢で保育園を休みました。 私も仕事を休みをもらう為、職場に連絡して午前中に小児科に連れて行ったり…。 ですが、その日は、どうしても職場に行かないといけない用事があり、近くに住む実母に午後から家に来てもらい、慌てて職場で用

          息子の話1

          春財布

          新しい財布が欲しい!病にかかっています(笑)✨ 今の財布は、娘が産まれた記念に購入したので…使い出して、もうすぐ、4年。 アタオの長財布を使っています。 ファスナーがL字になっていて、内側の硬貨収納部分にはファスナーがないタイプです。 硬貨スペースにファスナーがないと、硬貨が内側でぐちゃぐちゃになりそうですが! ならないんですよ〜! 不思議です!硬貨がスペースにちゃんと収まっています。 一度、バッグの中でメインのファスナーが半分開いてしまっていたことがありました

          愚痴ですが…。

          働いていると、どうしても、気が合わない人と一緒に働くことがありますよね…仕事なので、仕方ないのですが。 私、あなた、嫌いだから!口きかない!なんてことは、 もちろん、しません。してはいけません。 仕事ですから。 けど、苦手なんだよなぁ…という人がいます。 子ども二人とも、熱が出て、3日ほど仕事を休みました。 子どもが回復し、仕事へ出て来ると、その人はあからさまに不機嫌。そりゃあ、仕事が忙しかったんでしょうね。一人休むと、他のスタッフにしわ寄せがいきます。本当に、大

          愚痴ですが…。

          節分

          今年の節分は、2月2日なんですねぇ…スーパーの恵方巻きのポップで知りました。 3日じゃないことがあることすら、知りませんでした。なんだか、うるう年の調整?らしい。 去年の12月上旬に、ローソンで恵方巻き予約しましたが、その予約は、2月3日でした。 随分、早くから、恵方巻きを予約したなぁとお思いでしょうが、それは、鬼滅の刃だったからです。 クリスマスの鬼滅のケーキを買えなかったんですよ〜💦 息子にお願いされていたので、11月に入った頃にローソンで注文しようとしたら、

          明けましておめでとうございます

          こんにちは! 目に止めて下さり、ありがとうございます! 明けましておめでとうございます。 と言っても、介護福祉士なので…1月2日には、普通に仕事です。 毎年、盆も正月もありません。 休みたければ、自分で休みを取るしかない。 まあ。 仕方ないです。 ただ、普通に仕事なので…困るのが、保育園の休み。クリスマス後ぐらいから、年末年始の休みに入ってしまう。旦那は、12月31日まで、休みなく仕事。旦那の実家に子ども達を預ける予定でしたが、忙しくて、無理!と断られ(泣) 私の

          明けましておめでとうございます

          クリスマス

          子ども達が、待ちに待ったクリスマスイヴ! 息子は、14日頃から「後、何回寝たら、クリスマスがくるの?」と。とても、楽しみにしていました。 パパには「サンタさんが入って来れないから、パパ、玄関の鍵は閉めないでね!」と念押し。 今朝は、起こさなくても起きる息子。 早速、プレゼントを見つけて、パジャマ姿のまま、開封作業に。 欲しかった物がきたらしく、ニヤニヤしていました。 妹も、無心に開封していました。 子どもって、純粋ですね。

          クリスマス

          不用品って。

          こんにちは。 目に止めて下さり、ありがとうございます。 自宅の不用品をリユースショップに持ち込みました。 20代の頃購入した服、子どものサイズアウトした服、小物などなど…。出産後、体型が変わり(太り)、若い頃の服は、デザイン的に着るのは厳しくなったりしますよね! 少しは、お金になるといいなぁ〜♪と思いつつ、イケアの袋(青いやつね)4袋分を持ち込みました。 査定に30分くらいかかるとのことで、近くのスーパーで買い物して戻ると。レジ横の棚に、私が出したイケアの青い袋が山積み

          不用品って。