不用品って。

こんにちは。

目に止めて下さり、ありがとうございます。

自宅の不用品をリユースショップに持ち込みました。
20代の頃購入した服、子どものサイズアウトした服、小物などなど…。出産後、体型が変わり(太り)、若い頃の服は、デザイン的に着るのは厳しくなったりしますよね!

少しは、お金になるといいなぁ〜♪と思いつつ、イケアの袋(青いやつね)4袋分を持ち込みました。
査定に30分くらいかかるとのことで、近くのスーパーで買い物して戻ると。レジ横の棚に、私が出したイケアの青い袋が山積みに。

……あれ?
中身があまり減っていないような…。

半分くらい、
「買取出来ない物です!」と返品。何が、どう不可なのかは、教えてくれず。冬物のアウターは、ほとんど返品。

それでも、35点買取で、885円。

ガソリン代くらいですかね。

そりゃあ、買い取る方も、売れそうにないガラクタは引き取らないんだろうなぁ。うんうん。

あんまり、返品される物が多いと、自分の選んだ物は価値がないように感じて、寂しくなります…。

自宅の不用品の山をみて、いかに無駄にお金を使っているのか(泣)反省です。

フリマアプリも利用していますが、出品したからといって、必ず売れる訳ではないので、大量に出た服を持ち込みましたが、現実は、厳しい!

仕方なく、持ち帰り、布の回収日に出せるようにビニール紐で縛っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?