見出し画像

息子の一言

7歳になる息子ですが、
人が死ぬことを、本人なりに理解しているようです。

息子が生まれてからは、何年も前に死んだ親族の法事に連れて行くことはあっても、息子が参列しないといけないほど、近しい人は亡くなっていません。
なので、お葬式(告別式とかお通夜とか)に息子は行ったことはありません。

人が死ぬって事を理解しているかどうか、本当は分かっていないのかもしれませんが。

寝る前、電気を消してから。
息子が
「僕はね、ママが死んだら泣いて暮らすんだ」
突然、そんな話をしてきたので。

なんで、ママが死ぬ設定に急になったのか、疑問でしたが。
「…そうか、じゃあ、パパが死んだら、どうするの?」

特に、深く考えることもなく、聞いてみました。

「妹ちゃんとママと3人で暮らすしかないね」

即答でした。

パパが死んでも、泣いては暮さないんだと、あまりに簡単な回答に一人で可笑しかったです。
とにかく、死んでしまったら、そばにはいなくなるということは分かっているようですが(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?