マガジンのカバー画像

今日の休みごはん

108
休みの日のごはんと、休みじゃない日のごはんを載せます。
運営しているクリエイター

#ワイン

休みごはん0331(白ご飯か、日本酒か)

休みごはん0331(白ご飯か、日本酒か)

どうしても生で飲みたいビールがありまして、電車で飲みに行きました。(長野に行かずとも飲めるとのことで 追記)

最高にうまかったです。
常々、長野は、永住できる土地だと確信しております。

さて、食中酒に、
日本酒やワインを飲むことがありますが、
常田米を作るようになって、
「ご飯がうまい」
と感じることが増えました。

精米するときに、五分搗きにして、
炊きたてのご飯が香ばしいのです。

それで

もっとみる
休みじゃないけどごはん8月2日(スクリューキャップの赤ワイン)

休みじゃないけどごはん8月2日(スクリューキャップの赤ワイン)

いつものラタトゥイユと、かたいパン。スーパーで数百円のSANTAワインが、煮込みハンバーグに使ったまま忘れられていたのを、夜ごはんにする。

これなら遅くに帰っても、冷蔵庫から出したものと、トースターで焼くパンだけでそれなりになる。

妻子が寝ているので、静かに食べる。パンは、噛みしめると自分のアゴの動く音がする。

休みごはん7月25日(煮込みハンバーグ)

休みごはん7月25日(煮込みハンバーグ)

昨日の記事で土井善晴さんのことを思い出したら、煮込みハンバーグが無性に食べたくなった。

食パン1枚
牛乳1/2カップ
タマネギ大1個→炒めて粗熱を取る
合い挽き肉500㌘
卵1個
塩小さじ1、こしょう

タマネギ中1個
チンしたにんじん1/2
を、フライパンに水と一緒に入れて火にかけ、蒸し焼きにする。

水分が蒸発し、焼き目がついたら、
ケチャップ1/2カップ、塩少々、
を入れて炒める。

ケチ

もっとみる