- 運営しているクリエイター
#秋の味覚レシピ
休みごはん1101(ぴいなつって、どうやるん?)
この、もっさりしたのが落花生の葉っぱです。で、
黄色い花が咲いたあと、こんな感じで地中に豆ができます。
こうやって、乾かすらしいのですが、次の日行くとカラスやら獣やらの宴会の後片付けみたいな、悲しいことになりました。
あの、乾いたピーナッツ、どうやるんですかね…ピーナッツバターも作りたいんだけど。
ひとまず、
すまっこふぁーむのマネをして、オクラかごに豆だけ取りました。ざざーっと水洗いして
休みごはん1102(落花生の報告書)
見聞きした情報や、己の欲望のままに、無計画に落花生をいただきました。
「ぴいなつご飯」
えんどう豆ご飯と同じ要領で、生の落花生をむいて、塩と酒で炊きました。
まず、豆が柔らかくなりません。少し芯が残ります。さらに、豆の甘みを引き出せていません。
次回は、茹でた落花生を使ってみます。それでもだめなら、刻んだタマネギと炊きます。
「豆花」
豆乳を寒天で固めて、しょうがシロップに浸けたぴいなつをかけ
休みじゃないけどごはん1019(これが、こうなる)
山で拾ってきた栗。
ひと月冷蔵庫で寝かせました。
あんまり甘くはないんだなぁ。
拾ってきたのだし、そらそうか。
まあ、季節のごはんということで。
栗ごはんといえば、黒豆。
丹波地方にいなくとも、いつの間にか、それが刷り込まれているのです。
枝付きで売っていたのを買って、
黒豆の枝豆は、丼いっぱい食べられます。
ところで妻は最近、
なぜかエノキダケにはまっていて、
グリルで焼いて、しょう油
休みじゃないけどごはん0929(おいしいおそば)
大きめのスーパーに行ったとき、
在庫品限りで、トップ画像のそばが売られていました。元の値段よりも若干安くなってはいましたが、たしかに横に並ぶ、どのそばよりもお値段高め。
今日、お昼にゆがいて食べました。
「こ、これは!」
私の父はその昔、「そばつね」というそば屋をしていたのですよ。その息子が言います。
いままで買ったどのおそば(乾麺)よりもおいしいぞ!
調べてみるとかなり有名なそばのようで